[過去ログ] 便秘スレ72 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: (ワッチョイ fa8a-CvX0) 2017/10/08(日)14:21 ID:3pm7cYHH0(1) AAS
「まともに立てられないなら迷惑だから余計なことしないでいいよ」
(ドヤァ)

「ちゃんと立てられないなら無理してたてなくていいからね」
(ドヤァ)

だけど

>>1のテンプレミスっちゃいました!

「↑コピペして3行にしてから書き込んでください。」
省2
273: (ワッチョイ 7152-qWqy) 2017/10/08(日)14:47 ID:ggapHOzG0(1) AAS
>>269
同じですね
これは用量調節でなんとかするしかない
酸化マグネシウム使う使わない云々でなく
便を柔らかくしたら残便感は残りますね
274: (ワッチョイ 6eb3-IhHH) 2017/10/08(日)16:57 ID:2olIXnHv0(1) AAS
朝昼晩飲むとまず下痢になってしまうので様子見ながら寝る前に一錠とかそんな感じだな。
自分もガスが溜まりやすくて腸がボコボコ鳴る。
275: (ワッチョイ da8a-CvX0) 2017/10/08(日)17:39 ID:aZM6ECxa0(1) AAS
「まともに立てられないなら迷惑だから余計なことしないでいいよ」
(ドヤァ)

「ちゃんと立てられないなら無理してたてなくていいからね」
(ドヤァ)

だけど

>>1のテンプレミスっちゃいました!

「↑コピペして3行にしてから書き込んでください。」
省2
276: (ワッチョイWW 69ba-Zvkt) 2017/10/09(月)00:55 ID:1pNxirzo0(1/2) AAS
塩水飲むようになってから3ヶ月
いい感じでリズムが掴めてきた
今日は子どもの運動会があっていつもの時間にトイレ行けなかった。
そしたら何の予兆もなかったお腹が家に帰った途端トイレ行きたくなって、1時間後にまたトイレ行ってすっきりした
腸がちゃんと意思を持ってる気がしてならないw
それまで4週出なくてもウンともスンとも言わない腸だったくせに
277: (ワッチョイWW aee8-oOgM) 2017/10/09(月)01:12 ID:WnoeA4JV0(1/2) AAS
塩水?はじめて聞いたわ
何%くらいの飲むの?
278: (ラクッペ MMa5-GxaX) 2017/10/09(月)05:06 ID:RdFDYgs9M(1/3) AAS
レモンとか入れるデトックスウォーターかな?
279: (ワッチョイ 053a-qWqy) 2017/10/09(月)05:44 ID:2gO+F4q40(1) AAS
食物繊維にこだわるとどうしてもアッサリになってしまって
腸でつっかえてるのか腹が痛い
ギトギトの肉とかそれはそれでいいんかの
280: (ワッチョイ da8a-CvX0) 2017/10/09(月)06:34 ID:ZfJsmO/Q0(1) AAS
「まともに立てられないなら迷惑だから余計なことしないでいいよ」
(ドヤァ)

「ちゃんと立てられないなら無理してたてなくていいからね」
(ドヤァ)

だけど

>>1のテンプレミスっちゃいました!

「↑コピペして3行にしてから書き込んでください。」
省2
281
(1): (ワッチョイWW 69ba-Zvkt) 2017/10/09(月)08:40 ID:1pNxirzo0(2/2) AAS
前にも書き込んだかもしれないけど沖縄のぬちまーすっていうマグネシウムが豊富でナトリウムが少ない塩があって知り合いから便秘にいいよ、って聞いて毎日朝起きぬけに小さじ2分の1をコップ1杯分に溶かして飲んでる
これ飲むとお腹が痛くなる事もなくモコモコッとしてきてトイレ行ったらドサッと出てくる感じ
塩も塩辛さがなく飲みやすいからおすすめ
282
(1): (アウーイモ MM39-Hk48) 2017/10/09(月)10:20 ID:Sthu5T+2M(1/4) AAS
大腸内視鏡のために専用の下剤で全部出したけどあれ欲しい
成分何でできてるんだろう
腹痛とか無く出せるし年に数回完全リセットできればいいのに

んで、腸内が完全に空になったのを機にオリゴ糖ぶっかけたヨーグルトや各種乳酸菌飲料を数日摂ってるけどまったく便通は改善せず
初日に食べたヨーグルトとおぼしき白い柔らかい便は丸3日後
その後2時間後に食べた普通の食事は3日と16時間くらいかけてコロコロ便になって出てきた
結局またすぐにガチガチ真っ黒な便に戻るだろう

何すりゃいいんだろう
バナナも効く気がしない
薬は飲みたくない金もできればかけたくない
省1
283
(1): (ワッチョイWW 6db6-xFAY) 2017/10/09(月)10:55 ID:0iTVZ/eB0(1) AAS
>>282
内視鏡検査=ボーナスタイム ポリープ持ちだから年一回検査だけど半年に一回はやりたいと思ってる
284: (ワッチョイWW 7ad7-qnPL) 2017/10/09(月)11:08 ID:XzSWLmYo0(1) AAS
何もしないと3,4日に一度のお通じが、酸化マグネシウム飲んで3日に一度、難消化性デキストリン飲んでやっと1,2日に一度出るようになったわ
285: (アウーイモ MM39-Hk48) 2017/10/09(月)11:11 ID:Sthu5T+2M(2/4) AAS
>>283
成分調べたけど自作できるようなものではないみたいだね

検査時は2L飲んでもなかなか出なくて、栓になってた普通の便を1回したらその後は連続して液が出た
腸内環境を良くしようが、便の質を良くしようが、水分を摂ろうが、
直腸・S字結腸付近で先頭が留まってて、後続がずっと腸内にいると結局真っ黒コロコロ便になっちゃうんだよな
腸の蠕動運動を盛んにしないと根本的な解決には決してならないと気づいた

で、どうすりゃいいの…
286: (アウーイモ MM39-Hk48) 2017/10/09(月)11:20 ID:Sthu5T+2M(3/4) AAS
ほうれん草を大量に食べると便が緑色っぽくなるけど
そんな感じで便に色を付ける簡単な方法無いかな?
毎日1回決まった時間にそれを摂れば、何日かけて便が出るとか、何を食べた3日後の便がスルっと出たとか把握できるようになる
287
(1): (アウーイモ MM39-Hk48) 2017/10/09(月)11:36 ID:Sthu5T+2M(4/4) AAS
ググったらクロロフィルとか緑系のサプリは色が付きやすいみたいだ
18時に夕食、0時にサプリ、6時に朝食な生活をすれば地層の検査みたいにくっきり1日ごとの便を見分けられるかな
今度試してみよう
288: (ワッチョイ 05b2-qWqy) 2017/10/09(月)13:48 ID:qOZBoZfO0(1) AAS
普段粗食だからか、たまにいいもの食べると腸がびっくりするのか、
夜に和牛の焼肉食べたら、腸が激しく動いて、
詰まってるのが全部出た
ラマーズ法みたいな呼吸しながら早朝2時間激痛と戦って出しきったが、
こんなに詰まってたのかと、自分の腸にあきれた
289: (ワッチョイ 958a-CvX0) 2017/10/09(月)14:28 ID:Rz0te/DZ0(1) AAS
「まともに立てられないなら迷惑だから余計なことしないでいいよ」
(ドヤァ)

「ちゃんと立てられないなら無理してたてなくていいからね」
(ドヤァ)

だけど

>>1のテンプレミスっちゃいました!

「↑コピペして3行にしてから書き込んでください。」
省2
290: (アウアウウー Sa39-G6mq) 2017/10/09(月)15:26 ID:0x1RnsN7a(1) AAS
>>287
わかる
今日出てきたのが昨日の食べ物なのか2日前のものなのか知りたい
291: (ワッチョイWW aee8-oOgM) 2017/10/09(月)16:32 ID:WnoeA4JV0(2/2) AAS
コーンとか噛まないで飲めばわかるのでは?
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*