[過去ログ] SAS/睡眠時無呼吸症候群34/CPAP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2017/11/14(火)07:05 ID:AGXhx74B0(1) AAS
>>476
オレは圧を下げたら良くなった
478(1): 2017/11/14(火)08:00 ID:/eVPClvL0(1) AAS
簡易検査では、中度の無呼吸という診断結果だったが、ポリグラフ検査では、シロ判定だった。
原因は、鼻にあった。
結果、CPAPのお世話にならずに済んだ。
479: 2017/11/14(火)09:59 ID:aAs6G9xp0(1) AAS
>>478
鼻中隔湾曲?
480: 2017/11/15(水)01:53 ID:OTPpqN5P0(1) AAS
久々に無呼吸の発作が出て、今起きてしまった…
ダイエットもしてて症状も収まってきた筈なんだけどなぁ
481: 2017/11/15(水)07:56 ID:J8Uuxiqq0(1) AAS
それくらいなら横向き寝で対応できるんじゃないの?
俺は横向き寝で改善したけど5年くらい経って横向き寝でも無呼吸出始めてCPAP使い始めた
482(1): 2017/11/15(水)09:49 ID:wTCxf6eb0(1) AAS
22kg(96kg→74kg 188cm)痩せたからもうCPAPは必要ないなと思ったけど、精密検査したらAHIは58だったわ。
高い費用払って継続かよ。
483(1): 2017/11/15(水)13:48 ID:QsVluhZM0(1/2) AAS
>>482
中枢性なんじゃないの
484: 2017/11/15(水)13:50 ID:QsVluhZM0(2/2) AAS
>>473
趣味かよw
485(1): 2017/11/15(水)17:45 ID:3GRuMlgN0(1) AAS
簡易検査では重症、これから精密検査です
486: 2017/11/15(水)22:50 ID:d92q/tyb0(1) AAS
PSG検査では寝れなかったのでタイトレーションは枕を持参したよ
487: 2017/11/15(水)23:38 ID:dToHlzBc0(1) AAS
>>473
どんなの持ってるのか知りたい!
488(1): 2017/11/15(水)23:47 ID:Y7r2M94U0(1) AAS
>>485
分かった時点で勝ち組だよ
SASは200万人から300万人いると言われ
実際にSASと診断されCPAPなど治療を施してるのは20万人程度で
潜在患者の1割で9割は知らないままある日突然心筋梗塞などで
ぽっくり逝ってるわけだしね・・・
489(4): 2017/11/16(木)00:14 ID:EmC0CE680(1/2) AAS
実際のとこ
SASで寿命縮む、ってエビはあるの?
古いのしかないと聞いてるんだが
490(1): 2017/11/16(木)05:22 ID:mQWmzjfy0(1) AAS
>>489
俺はAHIが43だったけど
こういった重症中の重症レベルだと
アメリカのデータで生存率が有って
8年以内の生存率が46%ですw
AHIが20以上でも63%
省2
491: 2017/11/16(木)06:56 ID:u86rFKEa0(1/4) AAS
>>489
古いデータしか無く信頼性に疑問が有るらしい
潜在患者が多いと言われているが実際疑問だらけ
今データをとらない理由が分かる気がするね
492: 2017/11/16(木)08:42 ID:EmC0CE680(2/2) AAS
>>490
いつの情報なんですかね?
493: 2017/11/16(木)12:59 ID:u86rFKEa0(2/4) AAS
Chest 94 9-14, 1988のデータは信頼性が疑問視されてるよ
494: 2017/11/16(木)15:00 ID:eTMAoV720(1) AAS
>>488
がんばる
495: 2017/11/16(木)15:22 ID:9KldJ5Pg0(1/2) AAS
>>489
SASと診断されてCPAP使わないという選択肢は無いんだからデータ取れないでしょう。
496(1): 2017/11/16(木)16:50 ID:u86rFKEa0(3/4) AAS
通ってる内科ではCPAPに慣れない理由で普通に中止してるよ
ストレスで体調不良になるより眠る方が大切だし日中の眠気や
自覚症状が無いとかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s