[過去ログ] SAS/睡眠時無呼吸症候群34/CPAP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2017/10/21(土)07:46:19.31 ID:7tdblWC60(1) AAS
ここと関係ないけど昨日3時間しか睡眠時間取れなくて日中つらくて脈みたら1分間90回以上うってた
じっとしててもずっとこの調子だった
普段ぐっすり寝れるときは1分間60くらいでゆっくり脈うってる
今も60回/分
脈拍90が続いたら死ぬと思いました
339
(2): 2017/10/27(金)16:54:00.31 ID:XwpfJR400(3/3) AAS
AirMiniに続いてAirSense10を買ったんだが、これいいね。
めちゃくちゃ静かだし、ついにAHI 1.0を達成したよ。
AirMiniでは1.5~2.0くらいだったんだが。

それまで使ってた安物のReSMART Autoでは2.5~5.0くらいで
体調も全然違うわ。安物は音も大きいし、呼吸の抵抗も大きい。
安物だと風を強く吹き込まれてるという感じで、息を吐くと急に圧が下がるが
高級品はほとんど強い風とかを感じないね。息を吐くときもスムース。

最近立て続けにCPAPを買っていて破産しそうだが、買ったかいはあったな。
以前「安いCPAPでもいいんじゃね?」と言ったがあれは撤回する。
高いCPAP買ったほうが絶対いい。
省1
379
(1): 2017/11/01(水)21:42:53.31 ID:J64k5vxg0(2/2) AAS
>>378
付けてるその物は眼鏡よりも軽いと思うけど

寝てるから全然気が付かないけどw
607
(1): 2017/11/23(木)12:32:04.31 ID:yy2uDwYD0(1/4) AAS
>>604
Swift FX Bella Gray この耳掛け式じゃないと頭痛薬が必要になる
テイジンにして助かった
専門クリニックはフィリップス押しで後で聞いたが提携してるらしい
院長がナントカで紹介されましたと出す所はダメだね
611: 2017/11/23(木)17:21:30.31 ID:mTh4PfMz0(2/2) AAS
>>609
どんな機種でも多少の音はすると思うが、
BMCが特別うるさいとは思わない。結構静かだよ。

最近の Made in China も馬鹿にできなくなってきた。
826: 2017/12/10(日)22:12:38.31 ID:r7J94vK50(1) AAS
使っても死なないかなあ?
883: 2017/12/14(木)22:43:15.31 ID:lTYabq/70(6/7) AAS
この業者のレスポンスがすげー早くて、午前中に購入したら午後にはUPSにブッキングされて追跡番号を知らせて来た。
モノも月曜購入木曜到着って楽天かよのレベルw

注意点はコンセントがオーストラリア型なので別途変換プラグが必要なのと、本体が英語表示であること。
961: 2017/12/18(月)19:31:53.31 ID:vUVVpwkn0(1) AAS
>>955
FedExの中の人から電話がかかってくる

メールアドレスを連絡する

@FEDERAL EXPRESS INTERNATIONAL AIRWAY
ACOMMERCIAL INVOICEの2枚がPDF形式でメールに添付されてくる

どっちも使うけど指しているのはAの方ね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.772s*