[過去ログ] SAS/睡眠時無呼吸症候群34/CPAP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2017/10/01(日)20:35:15.42 ID:z9G3f9Nu0(1) AAS
>>52
いつもピロー使ってる
空気漏れないぎりぎりまで緩めて、外れるならきつくしてく感じ調整かなー。緩めが良いらしいよ
鼻づまり用に口まで覆うマスク買ってみたけど、のど乾くは、圧迫感はあるわで、寝付けなかった
68: 47 2017/10/02(月)20:34:20.42 ID:vMmdGOS00(1) AAS
>>64
一度泊まり込みの検査受けた方がいいと思います
無呼吸だったら早めに対策した方がいいですしね
148: 2017/10/10(火)14:26:45.42 ID:KRw2mG5E0(1) AAS
>>142
業者さん必死ですね。
669: 2017/11/27(月)16:31:35.42 ID:sMO/5GB/0(1) AAS
>>663
SAS研究をしている偉い某呼吸内科医によれば、SASはやはり基本、肥満患者に多いと。
また、躁うつ治療のガイドライン書いている某精神科医から俺は、こう言われた。
「あなたがSASだから、少しでもSASの疑いがある患者さんには、『検査に行け!』と言うようにしたら、
あれ、けっこう見つかるんだよね」
精神科患者は、肥満になりやすく、薬剤の関係もあってSASを起こしやすいようだ。
もちろん、それほど肥満体じゃなくても、見つかることもある。
俺の知人は、ガリガリ体型だったが、中等度のSASだった。
その方は肺がんでCPAPを通り越し、人工呼吸器になってしまい、最近、亡くなった。
802: 2017/12/07(木)09:05:22.42 ID:uFktWEih0(1) AAS
逆にbmi34でも無呼吸ない人間もいる
喉や舌の形の影響が大きい病気だと思う
813: 2017/12/08(金)09:32:21.42 ID:Xua1L0n20(1) AAS
メルカリにフィルターとかあったよ
880(1): 2017/12/14(木)22:14:44.42 ID:lTYabq/70(3/7) AAS
>>879
REMstar Auto System One 60シリーズです。
外部リンク:www.philips.co.jp
加湿器付きの新品でAUD850、送料AUD100。
合計で8万円ちょっと。マスク別売りAUD70。
1オーストラリアドルは約85円。
固定圧だともっと安い。
レムスターは真ん中のダイヤルと右下のランプボタンを同時に5秒以上押すと医療者モードになって圧設定が出来るようになるので、極端な話、自分の処方圧が分かっていれば通院不要になる。
オートだと完全に医者通いがいらなくなるかも。
935: 2017/12/16(土)17:00:37.42 ID:NVrT6tRF0(3/3) AAS
>>929
検査でCPAP無しのときの無呼吸数と比べて、CPAPをつけた時の無呼吸数は大幅に減ってるでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s