[過去ログ] SAS/睡眠時無呼吸症候群34/CPAP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2017/09/25(月)07:12:02.59 ID:B9PAo6QL0(3/7) AAS
CPAPの個人輸入の障害と対処方法
(1-a) 海外(主に米国)のCPAP販売サイトは全て英語。問題がなければHPからの入力のみで注文は
完結するのだが、その後メールでのやりとりが発生することもある。やりとりは当然ながら全て英語である。
ある程度の英語での意思疎通ができない人にはハードルが高い。⇒英語でのやりとりをできる人に
手伝ってもらおう。機械翻訳をつかってやり取りする人もいるが、現時点では、 機械翻訳で作成した
英文は理解不能なことも多いので避けた方がいい。
(1-b)米国の法律により、米国の販売サイトでのCPAP購入には医師の処方箋(当然英文)の提出が
義務付けられている。⇒個人輸入に協力してもらえる医師がいる場合には、英文の処方箋を書いて
もらおう。英文の処方箋のフォーマットは決まっている訳ではないが、用紙がCPAP販売サイトのHPから
ダウンロードできるのでそれを印刷して利用しよう。協力してもらえる医師がいないとしてももし日本語の
省7
311: 2017/10/24(火)21:59:46.59 ID:p2N+M+4S0(2/4) AAS
>>307
ありがとう。購入を検討してみます。
357(1): 2017/10/29(日)03:22:30.59 ID:Wm9MKcC60(1) AAS
フィリップスのdream station autoを使ってるんだけど昨日新しいホースとマスクが宅配便で送られてきた。
これは使用開始後一年経つと送られてくるんだね。
CPAPを使わないで寝ると起きたときに喘息みたいな苦しさが起きてるから手放せないや。ただ約5000円のお布施は高いから何とかしないとorz
412(1): 2017/11/07(火)08:55:59.59 ID:7EdFiUn50(1) AAS
加湿器とマスクだけ輸入したけど薬監きた。
薬監はこの3ヶ月で3回目、慣れた。
基本は品目の記入と医師の証明書と輸入業者から送ってきた書類でOK。記入はword使うし楽勝。
435: 2017/11/09(木)14:33:10.59 ID:UkmWiDeb0(1) AAS
>>433
6ヵ月で3万なら普通。
最後の3ヵ月が帳尻合わせか。
514: 2017/11/18(土)11:57:12.59 ID:KzcIiYte0(1) AAS
最近朝起きたら肩凝りだし耳鳴りもするんです。圧は10までのオートなんだけど圧設定のせいでしょうか?
907(1): 2017/12/15(金)21:53:40.59 ID:LdaNuYdk0(3/5) AAS
>>902
圧の変更はどうやるの。
924(1): 2017/12/16(土)11:03:08.59 ID:YhYfwYkf0(1/3) AAS
教えてエロいひと
◯× CPAPは無呼吸・低呼吸そのものを減らしてくれるわけではなく、無呼吸・低呼吸による体への影響を減らしてくれるもの
◯× CPAPは無呼吸・低呼吸が起きた時に空気圧で気道の確保や必要な空気(酸素)を肺へ送り込んでくれるもの
◯× どのくらいの空気圧で気道が確保できるかは人による
◯× 無呼吸・低呼吸の発生およびその頻度は寝る時の姿勢、その日の体調、生活習慣(飲酒等)、骨格、肥満などが関係する
◯× 日々の睡眠で少なからず無呼吸・低呼吸が発生しているならば、体への酸素供給という観点ではCPAPは健康に役に立っている
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s