[過去ログ] SAS/睡眠時無呼吸症候群34/CPAP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2017/09/25(月)07:13:25.96 ID:B9PAo6QL0(4/7) AAS
CPAPの個人輸入の障害と対処方法(続き)
(1-c) CPAPの2大メーカーであるResmed社とPhilips Respironics社は、各国のCPAP販売業者が国外へ
自社製品を発送することを禁止している。このため、この2社の製品を注文しても日本への販売が
拒否されるのが通常である。⇒ 上で記載した米国外へのCPAP発送で処方箋を要求しない業者「数字のところ」が、
Resmed社とPhilips Respironics社の指導に従わず日本に発送してくれているようである(2017年6月現在)。
これも今後どうなるか不明である。日本への発送を拒否された場合には以下のいずれかで対処する。
・Resmed社とPhilips Respironics社以外の商品を選んで注文する。
・アメリカ旅行の際に宿泊ホテル宛に送付してもらい、ホテルで受取り、手荷物として日本に持ち込む。
・米国の転送業者を利用し、CPAP販売業者から転送業者経由で日本に発送する。
(2-a) 通関時、問題なく通関できるケースと「医療機器の輸入」の為の「薬監証明」を税関に提出を求められる
省10
96
(2): 2017/10/04(水)16:22:00.96 ID:ShX5Mwxs0(1) AAS
>>94
「古い指示書で薬監OKだった」という書き込みも過去にはあったが、最新の状況はどうなんだろう。
「6カ月以内」と書かれるようになったのは割合と最近だったように記憶しているから、
昔OKだったという話なのか?あるいは、最近でも昔の基準でOKにしてくれる「クズ」でない役人がいるのか?
201
(4): 2017/10/14(土)21:05:58.96 ID:jDDEM3z80(1/4) AAS
cpapで根治治療できないのに毎月レンタルで5000円かかって、その前の圧調整の入院で20000円もかかります。
これらの費用は任意保険などで軽減できるんでしょうか?
また、cpapを始めたらもう一生これをつけないと寝られないんでしょうか?
イビキと無呼吸が治らないと一緒に寝られないと嫁に言われて治療を受けてみようとしましたが、こんなものを着けて寝るくらいなら一人で寝る方がマシだと感じます。
312
(1): 2017/10/24(火)22:29:05.96 ID:hir/7A/i0(1) AAS
>>291
輸入組だけど、invoiceに、cpapと書かれなければ通過する可能性あると思うよ
196がそうだったかはわからんけど。
316
(1): 2017/10/25(水)00:47:13.96 ID:BSUE7Kab0(1) AAS
>>314
過失だから犯罪にはならんよ。
invoiceなんて購入者が書くものじゃないだろ。

使い心地はS9なんかと大して変わらない。
昨日、加湿器の水をMAXにして寝たら朝には1/3ぐらいに減ってた。

買わなきゃ損!って感じ。
480: 2017/11/15(水)01:53:42.96 ID:OTPpqN5P0(1) AAS
久々に無呼吸の発作が出て、今起きてしまった…
ダイエットもしてて症状も収まってきた筈なんだけどなぁ
556: 2017/11/20(月)19:34:21.96 ID:8PbUAaER0(2/2) AAS
553でした
557: 2017/11/20(月)20:35:56.96 ID:9wTpPqq10(1/5) AAS
>>553
CPAP始めた頃に強いストレスで片頭痛発症したが睡眠クリニックでは
対応出来ないので内科へ転院してレルパックスと予防薬の組合せを試し
良くなるまで1年ちょい掛かった
あんな無知な専門クリニック行かなければ良かったと思う
558
(2): 2017/11/20(月)20:39:10.96 ID:IhlgNXKC0(1/2) AAS
>「たまに個人で所有したいと仰る方がいらっしゃいますが無理です」
個人で5個持ってる俺は一体?
6個目もあと2週間ぐらいで届くんだが...
588
(1): 2017/11/21(火)23:04:16.96 ID:YS8WIKhL0(1/2) AAS
>>587
それだけ数字が良くてもシーパップ外すと駄目なのかな?外したらデータ取れないから分からないか
618: 2017/11/23(木)21:37:09.96 ID:co37iwHK0(1) AAS
>>612

System Oneをレンタルしてた時、マスクやチューブは定期的に無料で送りつけられてきたが、フィルターだけは有料だった。
あのレベルのフィルターは花粉症対応のマスクをカットして作れた。
ドリームステーションのフィルターはゴム枠成形加工で嵌め込み型だから難しそうだね。
名案があったら私も教えて欲しいです。
651
(2): 2017/11/26(日)19:13:08.96 ID:QJxRN4cw0(2/2) AAS
今の相撲取りは結構CPAP使ってるらしいが昔はそんなものなかったから
短命の力士が多かった。心不全が多かったようだ。
800: 2017/12/06(水)23:58:04.96 ID:O/K2IGS/0(2/2) AAS
レンタルしてたときもSdカード抜いてpcにデータ取り込んで普通にsleepyheadで見れるよ。Resscanのレポートより見やすいと思うけどね。
850: 2017/12/12(火)17:35:46.96 ID:C4+f371T0(1) AAS
そんな姿勢じゃ寝付けないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*