[過去ログ] SAS/睡眠時無呼吸症候群34/CPAP [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2017/12/19(火)06:44 ID:UWCeDL+00(1/6) AAS
>>976
1800って何ですか
979: 2017/12/19(火)06:50 ID:UWCeDL+00(2/6) AAS
  輸入代行でご用意いただく書類

輸入代行に必要な書類で唯一お客様に用意して頂く書類が一つだけあります。
6カ月以内の医師の診断書、処方箋、紹介状又はレンタル時に貰っているCPAP使用同意書(又は指示書)のコピー
をご用意いただきます。 以下に入手方法を説明します。

A.現在CPAP治療されている方
6カ月以内の診断書又はCPAP使用同意書が必要です。 CPAP使用同意書は通常CPAPレンタル開始時に医院又は業者より
サインを求められる契約書のような書類で、通常CPAPバッグのポケットに取説等と一緒に入れておく方が多いです。
もしこれが6カ月より古い場合は診断書を現在掛かり付けの病院に依頼して下さい。 通常3〜4千円です。この費用は当方で負担しますので
レシートを忘れず貰っておいてください。 診断書を依頼する際以下の点にご注意ください。
-CPAPを購入するため、との理由で依頼しないでください。 過去、断られたお客様がいます。
省4
980: 2017/12/19(火)06:52 ID:UWCeDL+00(3/6) AAS
B.今回CPAP治療が初めての方
  診断書を入手して下さい。
  [診断書]
診断書を書いてもらう場合、精密検査を受ける必要があります。 一晩泊まりの検査で約3万〜4万前後掛かります。 当方でこの費用の半額を負担いたします。
レシートを忘れずにとっておいて下さい。  診断書には、無呼吸症候群でCPAP治療が必要である旨、が記載して有ることを確認してください。
  まず以下のSASnetの医院のリストより、お近くの精密検査可能な医院を検索して見つけて下さい。
    ◆SASnet 
  こちらのサイトで、真ん中のタブ、“あなたの街の病院検索“でお住まいの県をチェック。 その後”精密検査ができる医療機関“にチェックを入れると
精密検査ができる医療機関が表示されます。。
     外部リンク[html]:www.kaimin-life.jp
省1
981: 2017/12/19(火)07:55 ID:UWCeDL+00(4/6) AAS
フリーコール:0120-949-659
ぶっちゃけの話、僕のところは他のネット通販(特に海外に本社のある、書類だけの代行サービス)とは異なります。
他と比べて新品は多少高いです。
なぜなら保証/サポートに国内最大級の重点を置いているからです。又、加湿器を含めたすべてのオプションが付属しているためです。
比較される場合は、この付属品、保証/サポートを含めたトータルの価値でぜひ比べてみてください。
お客様に長く使用していただける安心の環境を約束します。 例えば、一例ですが、全製品100%の返金保証、
リスクゼロの保証を付けているのは国内唯一僕のところだけです。 それだけ、サポート体制/信頼性には他社に負けない自信を持っています。
もし現在CPAP治療していて、困ったことがあればいつでもお気軽にご相談ください。当CPAP療法士がアドバイスいたします。もちろん無料です。
982: 2017/12/19(火)07:57 ID:UWCeDL+00(5/6) AAS
まだCPAPをレンタルしていますか? だったら今すぐ所有して下さい。
毎月の通院, 毎月のレンタル代(プラス通院の交通費:約平均¥6,100)の負担から解放されましょう。
概算ですが、具体的な負担は以下の通りです。
A.費用負担
¥6,100/月 x 12か月 x 10年 =¥732,000
B.通院負担
3時間/月 x 12か月 x 10年 =360時間又は52日(約2カ月)

当社のS9オートセットエスケープ(帝人日本名S9スリープメイト、レスポンンドと
ほぼ同等品)はフルセット(最新マスク、和文取説、更に通常オプションの加湿器(3万円相当)付き他)で、わずか\159,000で購入できます。レンタル代ほぼ2年の費用で上記負担から解放されます。
993
(1): 2017/12/19(火)20:55 ID:UWCeDL+00(6/6) AAS
>>985
検査のとき眠れない人は眠剤もらえるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*