[過去ログ] 【無味無臭】好酸球性副鼻腔炎?【難病】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2017/10/12(木)23:22 ID:3iCzIxUl0(6/8) AAS
そこで2回目の手術を決意しました。まず、経鼻呼出法でステロイドを副鼻腔に確実に吸着させるべく、副鼻腔の単洞化。蒸気ネブライザー、トラマゾリンをしっかり処置後、通常の鼻うがい。
39: 2017/10/12(木)23:26 ID:3iCzIxUl0(7/8) AAS
その後、プレッツ置換法で、できる限りクリーンな状態でステロイド経鼻呼出法をする予定です。現在、術後の粘膜が菌に感染してしまい、
40: 2017/10/12(木)23:27 ID:3iCzIxUl0(8/8) AAS
吸入ステロイドを中断(色つき鼻汁が多い状態は感染状態になるらしく、シムビコートなでのステロイドが格好の餌になるため症状悪化を招くらしい)
41: 2017/10/13(金)06:48 ID:tvp4fqs20(1) AAS
なになにこの流れ!w
42(1): 2017/10/13(金)09:02 ID:F+oNIXJL0(1) AAS
いくつか聞いてみたいことがあるのに読んでて頭が混乱してきた
43: 2017/10/13(金)09:57 ID:pOawSeni0(1/4) AAS
>>42
書き込みに文字数制限があるので、文章としてまとめにくく、乱文になってしまいました。申し訳ございません!
44(3): 2017/10/13(金)12:26 ID:a7OSC9j40(1) AAS
プレッツ置換法は医師からの指導でやってるのですか?
45: 2017/10/13(金)12:35 ID:pOawSeni0(2/4) AAS
>>44
いや、自己流です。処置してくれる病院は皆無なもので…しかしながら担当のドクターにはその旨は伝えてます。セルフで行える方法として、素晴らしい鼻うがいらしいとの事です。
46: 2017/10/13(金)12:43 ID:pOawSeni0(3/4) AAS
>>44
はじめは、おっかなびっくりでしたが、何回かで要領を掴めました。陰圧(負圧)が働き、鼻腔内が吸われる感覚を覚えてしまうと病みつきになりますよ(笑)
47: 2017/10/13(金)12:50 ID:pOawSeni0(4/4) AAS
>>44
通常の鼻うがいの後、プレッツ置換法をしてみると出し尽くしたと思ってた膿が新たに出てくるので、びっくりします。我々が思ってるより、好酸球型副鼻腔炎持ちの篩骨洞。暗くて、深く、広い闇み(病み)です
48(2): 2017/10/13(金)13:43 ID:8d5l/v5+0(1/2) AAS
セレスタミン飲みだして3日、眉間の圧迫感と痛みは減った。
自分は寒さとストレスと風邪で悪化するけどみんなはどんな感じ?
49: 2017/10/13(金)14:32 ID:EBGkPvBx0(1) AAS
>>48
同じく眉間痛の真っ只中です
同じく風邪で悪化かなー月1で風邪引いてる
今回は眉間が痛いけど、比較的匂いや味も分かって、いつもの無味無臭期と比べたら全然楽だ気分が違う!
50: 2017/10/13(金)16:20 ID:TieB9DA+0(1) AAS
>>48
風邪、ストレス、天候で悪化するよ
呼吸器科で出たプレドニン飲んでいて好調だったのに耳鼻科から出てるセレスタミンのみになったら痛み出して後鼻漏も再び
天候のせいかなぁ…
51(1): 2017/10/13(金)20:03 ID:8d5l/v5+0(2/2) AAS
やはりストレスで痛くなるのか。
寒さも大敵。
免疫を上げるためにやってること
R1ヨーグルトかラクトフェリンヨーグルトを毎日食べる
味噌汁とつけもので腸内環境よくする
野菜はたくさんとっていたが、タンパク質足りなそうなのでお肉を少し増やした。
あとは高麗人参茶をうすーくして家族で麦茶に混ぜて飲んでる。
寝る前に養命酒。
52: 2017/10/13(金)20:51 ID:p6tQRsrl0(1) AAS
>>51
その書き込み。なた豆茶協会の人が降臨しますよ
53: 2017/10/13(金)21:32 ID:h5adKZHJ0(1) AAS
チクナインだけで
全て解決!
54(1): 2017/10/14(土)00:30 ID:Lm/C8fo30(1) AAS
チクナイン、ナタ豆、全く効かず。乳酸菌で腸内〜てのも体感特に無し。
サボらずにステロイド点鼻、服薬、鼻うがい、マスク、鼻呼吸、ストレス溜めない、酒控えめ、ですかね。
55: 2017/10/14(土)08:55 ID:/blym7ge0(1) AAS
>>54
それにつきますね!
56(1): 2017/10/14(土)09:01 ID:PS9wEzXL0(1) AAS
鼻うがいすると透明で粘性の泡立った鼻水とともに、たまにプリッとしたゼリー状のかたまりの鼻水がでる。これが好酸球たっぷり含んでそうな気がする。
57(1): 2017/10/14(土)09:12 ID:mlBSlm2A0(1) AAS
>>56
自分も同じです。風邪引かないかぎり、色つき鼻水にはならない。たまに粘性透明の鼻汁にベージュの破片みたいなものが混じるけど、基本は生卵の白身みたいな感じ。ステロイドを経口すると鼻汁がサラサラになって、嗅覚が復活。鼻をかむ回数もほとんどなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s