[過去ログ] 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2017/12/08(金)09:02 ID:wvXCo2He0(1) AAS
>>141
それ耳鳴り発現して悪化したようにみえるけど服用によって症状が変動するのは
治癒する過程でよくある
良くなったり悪くなったりをくり返して改善していく
逆に言うと変動するっていう事は改善または完治する可能性があるって事だから
頑張ってくれ
145
(1): 2017/12/08(金)09:04 ID:eMUVvACL0(1) AAS
>>142
よく回復しましたね
低音と高音は何dbなんですか?

俺の場合高音のすごい耳鳴りで支障でまくりだけどなぁ
146: 2017/12/08(金)20:50 ID:3cLXw0f+0(1) AAS
凸なん固定の人はなにしてるの
10dBでもあがる方法もなく
仕事もそれ以外もこの先どうすればいいのか……
147
(1): 2017/12/08(金)21:07 ID:Gb4o/Tvb0(1) AAS
凸3ヶ月目で高温耳鳴り&耳閉感に悩んでます
TRT療法の経験者求む。
どの位の期間頑張ったとか、
実際耳鳴りが気にならなくなったか否かとか教えろ下さい。
148
(1): 2017/12/08(金)21:56 ID:xX07HvEA0(1) AAS
今日の朝からモワーンというかブオーンみたいな耳鳴りと少しの聞こえにくさ
耳に水が入ってるような聞こえ方をしています
突発性難聴疑った方がいいですね…
明朝耳鼻科に行ってきます
149: 2017/12/08(金)22:03 ID:wusC26+z0(1) AAS
最近いつもしてる耳栓してもリクルートメントを防げなくて絶望してる
もっと遮音性高いのつけるしかないのか…
150: 2017/12/08(金)22:12 ID:tzxsrhtK0(1) AAS
本来の使い方と違うかもしれないが
trtのノイズがウザイ位の音量で付けてたら
外すと逆に楽になった
151
(1): 2017/12/08(金)22:41 ID:XPJDNZ9gO携(1) AAS
低音だけど、なんか風呂に入ったら調子悪くなるわ
シャワーならなんともないんだけど、ちょっと長く湯船に浸かるとダメだわ
一日頭がボーッとして耳の閉塞感が消えない

脱水状態になるのが良くないのかな?
血行良くなって耳に良さそうに思えるけど、自分には相性悪いみたい
152
(1): 2017/12/09(土)02:07 ID:ELFJGHz70(1) AAS
>>!48
絶対行ってね
私が発症したときとまったく同じ

>>151
私も低音だけど、お風呂入ると直後は耳鳴りがひどいけど翌日は調子良くなるよ
なんなんだろうね、お風呂の前後に水分取るようにしてみるとか、湯船短めにしてみたら?

8月に発症して10月には良くなったのに、また徐々に悪くなって戻って来てしまった
もうステロイドは使いたくないなーステロイド無しで治るかなぁ、、
153: 2017/12/09(土)11:04 ID:EOwMKimI0(1/4) AAS
突難の高音難聴の人少ないのね
半年経つが片方から色々な高音耳鳴りして慣れない常に頭ぼーっとする
125〜2000hertzまでは正常になったから会話には困らないけど音割れはするしクラクラして体調不良が続く。もうやだ
154
(1): 2017/12/09(土)11:06 ID:EOwMKimI0(2/4) AAS
>>147
何dbで高音はどんな耳鳴りがなってますか?
155
(2): 2017/12/09(土)12:03 ID:/lYBb8a70(1/2) AAS
>>154
〜1000Hzまでは元に戻り、2000Hzが30db、4000.8000Hzが60db位です。
耳鳴りはシャーとピーの中間位?なんとも表現し難いですが…
156
(1): 2017/12/09(土)12:12 ID:EOwMKimI0(3/4) AAS
>>155
自分と同じくらいですね。
耳鳴りは1種類だけなんですか?

1種類の耳鳴りならTRTは効果あるかもしれないです。あと耳鳴り軽減する可能性がある鼓室内ステロイド療法もあります。
157: 148 2017/12/09(土)13:53 ID:YgXmpnqS0(1) AAS
>>152
突発性難聴と診断されました
早い受診が幸いして快方に向かう可能性が高いそうです
ステロイドなど飲み薬を色々処方してもらいました
のんびりマイペースで過ごしたいと思います
ありがとうございます
158
(1): 2017/12/09(土)16:12 ID:/lYBb8a70(2/2) AAS
>>156
ありがとうございます。TRT期待しても良いかも^ ^
ちなみに鼓室内ステロイドは8回しました。
ここまで書くと、見る人が見れば特定されるかも…
159: 2017/12/09(土)22:23 ID:EOwMKimI0(4/4) AAS
>>158
頑張ってください
まじで耳鳴り辛いですよねー
160
(1): 2017/12/10(日)01:33 ID:hbWTQaNi0(1) AAS
高音難聴なんだけど、低音ブーンって耳鳴りが重なるんだよね、、やな感じ。
161: 2017/12/10(日)05:39 ID:BClmWvHI0(1) AAS
2週間ぐらい耳鳴り気にならなかったが
今朝は久しぶりに気になる
カレー食ったが、刺激物がいけなかったか
162: 2017/12/10(日)09:31 ID:UrRrEMoA0(1/2) AAS
>>160
高音難聴で低音は珍しいな
163
(1): 2017/12/10(日)10:28 ID:vfmxS++q0(1) AAS
足立康史「日本人の財源を削ろうとしてますが外国人の生活保護はいくら?」⇒厚労省「把握は困難です」 ・
2chスレ:news
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s