[過去ログ] 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849(2): 2018/03/02(金)10:03 ID:n+tAt07P0(1) AAS
今年34の男です。突発性難聴になり職場を退職しました。今求職中なんですが皆さんは何系の職種なんでしょうか?御参考までに教えてくれたら嬉しいです。因みに前職は接客業でした。
850: 2018/03/02(金)11:12 ID:DPgOo9SP0(1) AAS
>>848
いや変わるわ
日に日に酷くなり入院してステロイドしてから劇的に回復したしな
効かない体質ならどうやっても無駄だと思うけど
851: 2018/03/02(金)11:20 ID:yyl033GF0(1) AAS
>>849
自動車メーカー工場現場
めまいする時は車を掴んで身体支えれば何とかなる
接客業は逃げ道ないしキツイだろうな
症状重い時なんて仕事にならないでしょ
852: 2018/03/02(金)11:20 ID:L7AyWWZN0(1) AAS
>>849
参考になるからはわからないけど、同じように突聴診断されて退職した。前職は事務職。社内の人間関係でストレスが溜まってたから長くは続かないだろうって思った矢先だった。症状自体は早めにステロイド投与したから後遺症は殆ど無い。
853: 2018/03/02(金)15:47 ID:n62pcugc0(1) AAS
片耳低音難聴だったけど
最近、正常な方が一瞬だけ高音耳鳴りがする。1日1、2回ぐらい。
正常な方まで発症したらきついなぁ。
854: 2018/03/02(金)15:49 ID:FwUBYGA80(1) AAS
治った治ったって聞くけど高音で治った治ったって滅多に聞かない謎
855: 2018/03/02(金)18:54 ID:RWqV43pV0(1) AAS
高音は治りにくい
細くてダメージ受けやすいから
低音は浮腫みだから治るだけでは
856(1): 2018/03/02(金)21:42 ID:H9Icq8wd0(1) AAS
低音障害と突難は別物?
857: 2018/03/02(金)22:29 ID:LwnUuOmi0(1) AAS
>>856
別物だと言われてる
低音難聴は難聴の度合いは軽度が多く発症してることさえ気付かない人もいて、原因は内耳のリンパ液の貯留が原因とする考え。実際に繰り返していくうちにめまいも伴うようになり、メニエール病に移行する例もある。ステロイドよりイソバイトが効く
発症してもいきなり失聴レベルの難聴もならないし比較的治りやすい。回転目眩も起きない
突発性難聴は低音から高音まで落ちる。原因不明
ステロイドが効かなかった場合
何しても治る可能性は低く
急に耳鳴りが鳴り出し数時間で失聴する人もいる
50%の人で回転目眩が起きる
これが起きたら完治は一気に難しくなる
省1
858: 2018/03/02(金)22:46 ID:4UMUthOB0(1) AAS
別物
859(2): 2018/03/03(土)16:21 ID:bx8ooewp0(1) AAS
いまヤフーのトップに出てる突難から両耳難聴になった医師の卵の話、怖いな
自分も突難で片耳ほぼ聞こえないけど
ここから両耳難聴になる確率ってどれくらいなんだろ
この方は突難じゃなくて両側性感音難聴だったりするのかな
担当医は両耳難聴になることはまずないって言ってたけど
想像すると恐ろしい
860: 2018/03/03(土)17:26 ID:MLvuYVjp0(1) AAS
>>859
自分もその記事読んで怖くなって久しぶりにここ来てしまった。
頑張ってる本人には申し訳ないけど知りたくなかったよ。
861: 2018/03/03(土)19:52 ID:s6Wiwoxs0(1) AAS
両耳聞こえないってさすがに自殺してしまう
862: 2018/03/03(土)20:49 ID:UN+MKa2O0(1) AAS
両耳の突発性難聴と
片耳の突発性難聴も別物だと思う
863: 2018/03/04(日)00:41 ID:IevRzUVd0(1/2) AAS
28日くらいから両耳でボォーという感じがして音が良く響く気がして放置してんですが治らなくて今は左耳に水が入ったような感じがしています
筋トレしたら治るかと思ってやったら左耳で地鳴りのような耳鳴りが発生するようになりました
これって突発性難聴の前兆なんですかね?
明日起きたら耳聞こえない可能性あるんですかね?
眩暈とか吐き気とかは無いです
イヤホンなどで音楽を聴くと平気なんですけどスピーカーで聴くと音が反響して頭に響きます
864: 2018/03/04(日)00:44 ID:IevRzUVd0(2/2) AAS
ちなみに聴力は今の所落ちてはいません
865: 2018/03/04(日)03:42 ID:O0xu12mf0(1/4) AAS
至急、なるべく大きな病院に行った方がいいです。
866(1): 2018/03/04(日)08:40 ID:ZuFg4mP90(1) AAS
私は低音だったけどイソバイト効かなくてステロイドで治ったよ!
良くなったと思ったらちょっと調子悪くなり、を繰り返しつつ治った。
ステロイドで増えた体重が半年でようやく少し戻った記念でカキコ…
867: 2018/03/04(日)08:42 ID:GUkvbfFu0(1) AAS
>>866
ステロイドの服薬期間どれくらい?
2週間で打ち切られちゃった
868(1): 2018/03/04(日)10:33 ID:O0xu12mf0(2/4) AAS
2日目から7日間入院したが、回復せず悪化。
諦めきれず病院変えて再入院。18日目でも回復中。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s