[過去ログ] 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2017/11/26(日)11:09:10.24 ID:1EoYLVrE0(1/3) AAS
>>25
発症して入院したときから噛んでる
97
(1): 2017/12/02(土)10:07:21.24 ID:J6Ydpeto0(1) AAS
ステロイドやめると耳がゴーゴーになる
また病院行ってステロイド追加しての繰り返しになるのかな
死にたい
他の病院行こうかな
142
(1): 2017/12/07(木)21:25:21.24 ID:d4uouT5A0(1) AAS
突発性難聴にかかってから12日目に入院治療を決意。
10日間ステロイドなどを点滴治療を受け、重低音耳鳴り改善。
高音耳鳴りは完治しなかったが、生活には支障なくなった。
入院してなかったら重低音耳鳴りは固定化して、生きがいなくしてたと思う。
突難になったら思い切って入院しよう!
173
(1): 2017/12/11(月)19:49:02.24 ID:qoAwJHDq0(1/4) AAS
>>170
MRIで頭に異常が見つかっていないことがまず前提だけど
発症して時間がそれほど経っていない場合はそうなって当然
ただでさえ過敏になっているところにストレッサーな音を聞いたら参るよ
耳栓して防御してください
276: 2017/12/21(木)21:11:44.24 ID:9YTzIDoB0(3/3) AAS
>>272
俺も普通に喋ってたら急に聞こえなくなったよ
その後回転めまい起きて救急車
280: 2017/12/22(金)00:24:11.24 ID:WN3LQJ540(1) AAS
>>277
あーなら耳鳴りもすごい?
おれと同じくらいや

ガヤガヤな場所はなんにも聞こえん
音が苦痛
312: 2017/12/25(月)21:05:50.24 ID:1TsyNQIn0(1) AAS
中度高度の高音難聴の人耳鳴り慣れましたか?
どのくらいで慣れますか
一生これはつらいです
536: 2018/01/24(水)15:45:39.24 ID:eo7L6Cay0(2/2) AAS
おう、お大事にな
599: 2018/01/31(水)22:15:34.24 ID:cIygXo2x0(1) AAS
意を決して美容室行ってきたけどやっぱ音が辛すぎる
660
(2): 2018/02/05(月)12:01:56.24 ID:2zi8SHJw0(1/2) AAS
突発性難聴って9割ぐらい完治しないでしょ
791
(1): 2018/02/19(月)23:12:50.24 ID:BQbNq6810(1) AAS
>>787
3ヶ月放置しといて聞こえが少し悪くなっただけで済んでるんなら充分すぎる。
俺は1週間経ってから治療開始して15dbぐらいまで聴力戻ったけど
耳鳴り、ふらつきが残ってるわ。
807
(1): 2018/02/21(水)15:19:07.24 ID:MzEOqIHlO携(1) AAS
>>804
普通に話せるギリギリの聴力だな
これ以上悪化すると会話が厳しくなる
糖尿病と難聴は因果関係ありそうだから食事は気をつけた方がいいかも
834: 2018/02/28(水)23:24:13.24 ID:XFR7aF4w0(1) AAS
低音でステロイドやってる人って聴力どのくらい落ちてるの?
922
(1): 2018/03/08(木)13:48:07.24 ID:ClpfvdAh0(4/5) AAS
高域70dbの重度だと補聴器は意味ないと思う。
本当に70なの?、
補聴器の音入れも軽度や中度の人しか意味ないらしいけど、、
70でほぼ聾並みの聴力で音入れしても割れてしか聴こえないはず
てか高音域障害でも自閉感ってあるんだな。。
940
(1): 2018/03/10(土)18:24:45.24 ID:fX1OOOXm0(2/3) AAS
>>937
125〜500とか明らかに低音
平衡感覚なくなったのは片道が聞こえなくなってバランス感覚おかしくなっただけで
目眩じゃないから大丈夫でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s