[過去ログ] 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2017/11/25(土)20:45:15.66 ID:XgHnIGU90(1) AAS
有毛細胞がイカれて難聴になった人間には全く無意味な番組w
27: 2017/11/26(日)13:00:29.66 ID:M5kJ8U1Q0(1) AAS
10年以上毎日、朝昼晩30分ずつ噛んでるけど
低音なって5回再発してる
106: 2017/12/02(土)12:42:30.66 ID:dsMVf92p0(2/2) AAS
神尾は有名
急性期に入院するなら荏原病院とかはステロイドと高気圧とブロック注射を同時にやってくれる事で有名
123: 2017/12/04(月)19:03:57.66 ID:Z/bYc6bp0(2/2) AAS
>>122
片耳スケールアウトなの?めまいないのか羨ましい
174(1): 2017/12/11(月)20:00:59.66 ID:xTwDAib80(1/3) AAS
>>173
MRIは異常無しです発症から4ヶ月半です
耳栓すると耳鳴りがこもってつらくて
それでも具合が悪くなります泣
みなさんは常に片耳耳栓してますか?
237(1): 2017/12/18(月)19:23:55.66 ID:B9TC32FC0(1) AAS
何それ?ビタミンB飲んで何か意味あんの?
245: 2017/12/18(月)20:56:08.66 ID:hq6hB8qW0(2/2) AAS
>>237
ググろうぜw
難聴 ビタミンBで。
病院でもビタミンB剤は処方されたりするよ
決してプラセボ効果ではない
290: 2017/12/22(金)19:48:19.66 ID:odyZSzaX0(2/3) AAS
>>288
なにかを感じたり振動っぽく聞こえても押してと言われてるけど
それって意味あるのかな
音として聞こえないなら意味なくね
あと耳鳴りうるさくて聞こえない
726(1): 2018/02/10(土)15:51:03.66 ID:qXDo38K70(1) AAS
毎日音量大きめにして1時間以上聴いていれば難聴になってしまう。
生涯悩ます恐ろしい病気。
747: 2018/02/13(火)09:30:49.66 ID:Q5YtPvb80(1/4) AAS
>>746
耳解剖してから死んでくれ
818: 2018/02/24(土)08:20:42.66 ID:/6/orVmb0(1) AAS
>>817
ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s