[過去ログ] 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 2017/12/07(木)17:48:52.69 ID:pF2un4TX0(3/3) AAS
>>139
言い忘れたけど治りかたも突発性難聴か低音障害難聴などにもよるけど
人によって違うから
服用してすぐ改善する人もいれば2週間服用の後半に改善する人ステロイド終了してから
改善する人など様々だ
まぁ頑張って服用してくれ
164: 2017/12/10(日)12:28:58.69 ID:UrRrEMoA0(2/2) AAS
>>163
暇人乙
217
(1): 2017/12/17(日)07:51:16.69 ID:0jFcGQe80(1/3) AAS
低分子デキストランです。
恐らくこれを5日間点滴して改善しなければステロイドに変えるのだと思うのですが、早くステロイドにして欲しい…
231: 2017/12/18(月)11:57:11.69 ID:a+0tUHae0(2/6) AAS
俺の難聴はあっつい夏の昼間に発症したから冷えとは関係ないな
原因はなんなんだろう
突発性難聴の高音障害難聴は治らんね。。
234: 2017/12/18(月)14:39:23.69 ID:1YTy+WKd0(1) AAS
>>233
外耳炎になるからやめたほうがいい
358: 2018/01/04(木)17:34:56.69 ID:7tbqyl2Q0(2/2) AAS
>>357
鍼通ってみようかな…

他にも色々やれることないか調べて試してみるよ。

ありがとう!
512: 2018/01/22(月)22:25:05.69 ID:uAAN2WxV0(1) AAS
半年ほど前に突発性難聴になりました
聴力の落ちはどうでもよかったのですが高音の耳鳴りが一生消えないのかと思うと死ぬほど苦痛で耐えれませんでした
何を調べてもお医者さんに聞いても結局は耳鳴りは治せないと知って絶望しました
もし耳鳴りが止むのなら左耳を潰そうとも考えました
耳鳴りのせいで精神的にも病んでしまい自律神経失調症にもなって
もう生きているのが辛いし生きててももう良い事なんて無いとも常に考えていました

それでも、誰が言ったか「生きてれば良い事あるよ」なんて言葉がありますが
ホントそうですよね
今も耳鳴りは確かになっていますがほぼ気にしないレベルに落ち着きました
精神が乱れたり体調が悪くなると耳鳴りも悪化しますがそれも心身が整えばまたちゃんと気にならない程度になるのだとわかりました
省11
528
(1): 2018/01/24(水)10:40:59.69 ID:6LoyZRy+0(1) AAS
>>525
私も一緒。
予兆はなかった。
大き過ぎる低音の耳鳴り。
耳元で汽笛が鳴ってたよ。

耳鳴りはどう?消えた?

私はステロイド治療後3ヶ月で消えたよ。
587: 2018/01/30(火)06:37:35.69 ID:/xX9DwrmO携(1) AAS
また良い方の耳が耳閉感…

日々の症状の変化でいちいち一喜一憂するべきじゃないんだろうけど
やっぱり調子悪いと凹むな
769: 2018/02/17(土)15:57:45.69 ID:CoXVL83Y0(1) AAS
上を見ると、天井の模様がぐるぐる廻ってる。( ̄▽ ̄)
787
(1): 2018/02/19(月)18:03:27.69 ID:m0B9Ya4I0(1) AAS
両側性の低音障害、何がおかしいのかの自覚なく3ヶ月放置。
聞こえに違和感はあったけど、ずっと寝不足だったから、頭がぼーっとしてるだけだろうと思っていた。
2週間前、突然の耳詰まり感がひどくなりいよいよおかしいと思って耳鼻科に行ったら、今までの
500hz以下3音域、40dbまで低下してた。1000hzも50dbまで落ちていて、突発性難聴と言われて治療。
ステロイド・メチコバール・アデホス・イソバイド。
全音域20dbまで回復。1000hzは10dbまで戻る。
医者にはそれでもここまで回復しただけでも奇跡と言われる。
それから耳管開放症も併発していることが発覚し、カミキヒトウと言う漢方も追加。
治療開始2週間、まだ低音が聞こえづらくて人混みでの男性との会話が辛いことが多々ある。
治療開始まで数ヶ月経った低音性難聴、10db以下まで回復した人いる?
省1
915: 2018/03/08(木)09:26:38.69 ID:ClpfvdAh0(1/5) AAS
SGBのお陰だな
突発性難聴は血流のせいだしな
970: 2018/03/14(水)16:09:33.69 ID:F0PdPdhZ0(2/2) AAS
>>968
なるほどステロイド切れてぶり返したと言う事ね
ありがとう
973: 2018/03/16(金)18:52:58.69 ID:Nw3YB41J0(1) AAS
>>967
あくまで持論だと思って聞いてほしい
ステロイドは免疫の働きを抑える
そうすると原因がヘルペスウィルスだった場合炎症は引くが増殖する
ステロイド中止すると免疫機能が戻りヘルペスウィルスを攻撃とりついている
内耳が炎症を起こし難聴再発

これを回避するために自分はステロイド終了する2日前あたりからバルトレックスを
服用して再発を回避している
1年くらいで再発はしているけど全てこの方法で直後の再発は防いでいる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.043s*