[過去ログ] 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508(1): 2018/01/22(月)07:56 ID:ZV9I4leD0(1) AAS
突発性難聴で10日入院加療したのが4年前。
低音耳鳴りめまいと地獄のような日々を過ごして4ヶ月で治ったんだけど、去年の11月にまた発症。
今回は聴力は前ほど悪くなかったので通院し、ステロイドなどなど服用してました。
これまた低音耳鳴りに苛まれ、そして起きてられないほどのめまいも今回経験しました。
もしかしたらメニエールへの昇格の疑いもありました。
あれから4ヶ月。耳鳴りも消え、めまいも無くなってきました。
手当たり次第に良いと勧められたものやりました。
腎臓のあたりをホッカイロなどで温めたり。
麻紐健康法が良いと聞き、足首に麻紐巻いたり。笑
黒ごまきな粉ミルクが良いと聞き毎朝飲んだり。
省8
509: 2018/01/22(月)11:25 ID:8kW2O5BJ0(3/4) AAS
>>508
治るなら突発性難聴じゃない
再発繰り返す急性低音難聴
めまいがあるなら初期のメニエール病で確定
突発性難聴とは違ってメニエルの原因は蝸牛のむくみが主で運動しまくればいいらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*