[過去ログ] 抗生物質を使わずに蓄膿症・慢性副鼻腔炎寛解を目指すスレ (339レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): 2017/12/05(火)12:50:20.19 ID:R1ud+AUJ0(3/6) AAS
>>24
初期だと耳が詰まったような違和感がある。
放置して膿んでくるととんでもない激痛があるらしかったので速攻で医者へ。抗生物質飲んで治った気がしていたが、また細菌が繁殖して眠れない痛みが。

中耳炎を甘くみていたことが悔やまれる。
53: 2017/12/13(水)17:14:02.19 ID:0y2K6CQm0(3/3) AAS
ホワイトウィロー、γリノレン酸(月見草オイル)でググればたぶん出てくるよ。
92
(1): 2018/01/22(月)12:50:13.19 ID:NRO3p7Pu0(1) AAS
>>91
良かったら漢方の名前教えてください
157: 2018/03/05(月)01:40:21.19 ID:AUOhnWGh0(1/3) AAS
>>124
漢方は空腹時に服用しないと効かないのと、錠剤よりも粉の方が効くので、排膿散及湯(粉)を買って試してみるのをお薦めします
293: 2018/06/16(土)19:40:18.19 ID:KPdLwmY70(1) AAS
今千葉県で流行りのO-157はドクダミの場合大丈夫?
あれは業者で加工中か流通時に付着したのかな?
325: 2018/07/12(木)18:52:24.19 ID:YpbZcI1h0(1) AAS
寄生虫の卵は重曹でも死なない
加熱で死ぬけど生推奨なら一か八かだね
脳や目に寄生されたら最後だから俺はドクダミは遠慮する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s