[過去ログ] 抗生物質を使わずに蓄膿症・慢性副鼻腔炎寛解を目指すスレ (339レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2017/12/05(火)17:16:58.34 ID:A73YK0FP0(1/2) AAS
自分は時々外耳炎になるけど、丸めたティッシュにプロポリスをつけて一晩耳に詰めておくと
次の日には痛みは治まってる。中耳炎はまだなったことがないからためしたことないけど、
うちの犬が耳からウミ出してる時にプロポリスを一滴耳に入れてやると次の日には良くなってたなあ。
115: 2018/02/05(月)20:13:29.34 ID:YcNzY6JL0(1) AAS
>>114
耳糞出ているわな
158: 2018/03/05(月)01:49:37.34 ID:AUOhnWGh0(2/3) AAS
>>104
それは辛夷が効いてると思う
辛夷は鼻水に対してもっとも強い漢方だから
辛夷が効かない人は一度、小青竜湯を飲んで体質が改善されるから飲み物の量を抑えるとよいかも
あとは、外に出ると症状が緩和する人はハウスダストが原因だから、掃除機掛けて一日中、換気扇付けて窓を開けてダストを徹底的に排出するだけでも楽になるはず
空気清浄機だけではかき混ぜるだけで全く効かないので
年中窓を閉じてる部屋はダニが異常繁殖してる可能性がある
219: 2018/05/19(土)11:55:19.34 ID:Cv0rSoYW0(3/7) AAS
寝ころんだ状態で首の下にタオルを丸めたものを入れ、頭のてっぺんがちょっとさがる状態をつくる手もアリ。
236: 2018/05/21(月)09:25:11.34 ID:6s/IU4mp0(1/4) AAS
中国人はパクチー好きだよね。中国人は医食同源といって食生活に漢方を取り入れたり、効力のあるものや漢方を食べ物に取り入れたりしてる。
パクチーはお腹を掃除する作用もあるみたい。においもドクダミとちょっと似たところがあるね。中国ではドクダミは慢性副鼻腔炎に良いとされて錠剤になって売られてる。
生を取ってきて飲む方が安くて効果も高いんじゃないかと思うけど。スムージーにいれることもでできるよ。ベトナムではドクダミはよく食べられてるみたい。
253(1): 2018/05/25(金)21:13:27.34 ID:4bzwj0Y60(1) AAS
どくだみの液を鼻につける方法を考えてほしい。
266(1): 2018/05/30(水)12:43:23.34 ID:DhZC6z1n0(1) AAS
どくだみは道端に生えてるのを抜いてきて
育てつつ使うのってありかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.821s*