[過去ログ] 抗生物質を使わずに蓄膿症・慢性副鼻腔炎寛解を目指すスレ (339レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2017/12/05(火)12:46:03.51 ID:0UAwMu510(1) AAS
>>20
鼻うがいの後、鼻つまんで口塞いだまま息吸うと鼻腔内に陰圧かけると内耳に水入ってくの防げるかも。
37
(1): 2017/12/06(水)21:05:22.51 ID:hNZqlba50(1) AAS
>>36
今はがばい農園って所のを買ってるけど味で選んだだけで
他のでも効き目は有ったよ
160
(3): 2018/03/05(月)09:00:39.51 ID:Nt7qt7IF0(1) AAS
骨の中に膿がなく膿臭がする
鼻水鼻づまり無し
ほっぺが痛い歯茎が痛い

蓄膿の薬より排膿散がいいのか
何10年も無駄なことしたな
245: 2018/05/22(火)01:47:06.51 ID:u8rUhaxJ0(1) AAS
パクチー扱ってる店閉まってたからドラッグストアでドクダミ茶買ってきたが、やはり効き目なかったわ>>240感謝
273
(1): 2018/06/04(月)23:54:24.51 ID:jBJRlMKY0(1) AAS
葉っぱの鼻摘めやってみたけど微かにワサビみたいになツーンとした刺激があるのでそう長時間詰めてらんなかった
303: 2018/06/27(水)18:30:45.51 ID:sML9+END0(1) AAS
臭い わさびみたいにツーンとする
けどなにもしないよりはマシかな
>>296
胃が弱いので成分でお腹壊しそうだから出来んなぁ
天ぷらで食べる地域はあるみたいだけど生はない
334
(1): 2018/07/23(月)09:05:48.51 ID:9EviqDCu0(2/3) AAS
けれどもケルセチン摂るならサプリの方が効率がいいと思うわ。
ケルセチンとブロメラインがコラボしたのがあるけど、こういうのはいいと思う。
自分も鼻づまりを起こした時はブロメラインを使うよ。炎症に関係が深いフィブリンっていう物質があるんだけど、
それを取り除いてくれるみたい。レビュー見ても鼻の疾患に対する評価は高いみたい。調べてみるといいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*