[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart271 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2017/12/22(金)18:55 ID:WZFkYE5v0(5/6) AAS
朝ヤクルト+朝食
筋トレ運動後に バナナ+牛乳
散歩後 トースト2切れ バター&オリーブオイル チーズのせ各一枚 リンゴ
遅めの昼食
間食 たまに アーモンド
晩飯
3食はご飯+味噌汁+サラダをベースにメインは肉か魚 卵料理 やゴマ豆腐 納豆
これだけ食っても食後血糖値は120前後 空腹時は70〜80
a1cは5.0で1年以上安定してる
2年前に薬は断薬してそれまでの間に試行錯誤してやっと固定メニューになった
省3
671: 2017/12/22(金)19:17 ID:7E+cinGb0(1/2) AAS
カロリーはどうでもいいけど一食の糖質量はどのくらい?
672: 2017/12/22(金)19:53 ID:WZFkYE5v0(6/6) AAS
ご飯ものと根菜ものは摂取してるし
果物や乳酸飲料も恒常的に摂ってるね
大食いはしてないし、アルコールもほどほど
たまに腹が出たなってときには余ってるメトグルコを数日飲むと
お腹がからっぽになるくらい便通も良くなって
体重も2、3`落ちる
あまり落とすと筋トレに支障あるから調整が難しい
673(1): 2017/12/22(金)19:55 ID:7E+cinGb0(2/2) AAS
そんな事は聞いてない
一食の糖質量は?
674(2): 2017/12/22(金)20:29 ID:XnUNT9dN0(2/2) AAS
>>658
薬変わって & 血糖値自己測定しなくて も血糖値コントロールできる自信があるなら
先生に「お金ないから安い薬にしてください」と言って
インスリンとDPP-4阻害薬を安い薬に変えてもらえば?
インスリンをやめ(てGLP-1受容体作動薬を使われなけ)れば
血糖自己測定器加算
在宅自己注射指導管理料
注入器用注射針加算
がなくなる
675: 2017/12/22(金)20:33 ID:yuL7NLY/0(12/13) AAS
同室の糖尿病のじじいが透析した晩に菓子バリバリ食ってて看護師に注意されてた
まじで生かす価値ないだろ
676(1): 2017/12/22(金)20:36 ID:yuL7NLY/0(13/13) AAS
分かったぞ
医者は自業自得の奴等を苦しませて殺すために治療と言う名の延命の罰を与えてるんだな
非情なもんだ
677: 2017/12/22(金)20:57 ID:Eqev4YBM0(1/3) AAS
>>668
3年と聞いたことあるが
678(1): 2017/12/22(金)20:57 ID:Eqev4YBM0(2/3) AAS
>>668
ゴメン!死んでから三年後に下りるという意味
679(1): 2017/12/22(金)20:58 ID:Eqev4YBM0(3/3) AAS
朝飯がFamimaのおでんの白滝3つだけだと虚しくなる
680(1): 2017/12/22(金)21:06 ID:VD+EcxA/0(4/4) AAS
>>676
いいからさっさと自殺しなよレス乞食が
681: 2017/12/22(金)21:18 ID:g7dNy/7s0(1/2) AAS
>>680
レス乞食にレスするお前w
682(1): 2017/12/22(金)21:58 ID:WeCUEf9/0(1) AAS
血糖値下がっても栄養失調だの貧血だの出てきたら困るんだから
糖質だけ少な目にして後は普通の食事でいいんでしょう
683: 2017/12/22(金)22:16 ID:nVlOlGZ+0(3/4) AAS
>>678
ううん、保険加入時に自殺して保険金を家族に遺したいという気持ちがあったとして1年間(30年以上昔は2年間だった)その気持ちを継続し続けるのが難しいという観点から、
保険金目当てに加入したわけではないという判断で病死と同じ扱いになる。
いちおう生命保険の勉強はしたんだけど、知識が30年前。
684(2): 2017/12/22(金)22:17 ID:nVlOlGZ+0(4/4) AAS
>>679
白滝だけより卵とか食べた方がいいんじゃない?
朝食抜くと糖尿に悪いって言うじゃない。
カロリーほとんどないものでも食べたという体になるんかなあ?
685: 2017/12/22(金)22:38 ID:b2Wf0ObL0(2/3) AAS
ビタミン、ミネラルが足りてない人が多いから、サプリで補充しとけ
糖尿病ならビタミンB群とマグネシウムあたりな
686: 2017/12/22(金)22:38 ID:g7dNy/7s0(2/2) AAS
ア・ラ・ポテトの美味さに舌鼓♪
687: 2017/12/22(金)22:41 ID:hh2tDSgE0(1) AAS
白滝糖質ゼロだけど栄養価もゼロ
なら卵のが断然いいよ
688: 2017/12/22(金)22:44 ID:b2Wf0ObL0(3/3) AAS
わかめサラダのほうがいいな
マグネシウム豊富だから
マグネシウムばかにするなよ?
ちゃんと摂取してれば足がつるのがなくなるんだぞ
689: 2017/12/22(金)23:13 ID:GjOBwCIF0(1) AAS
>>682
それだと、、、総カロリーが減少。大雑把はいかん。、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s