[過去ログ]
☆自律神経失調症☆Part97 (1002レス)
☆自律神経失調症☆Part97 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
321: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 1e22-UloG) [sage] 2017/12/18(月) 23:56:34.81 ID:8Fr9s3+E0 >>320 背中と脇と肋骨と腰。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/321
322: 病弱名無しさん (ワッチョイ cb40-+PwS) [] 2017/12/19(火) 01:57:42.61 ID:OyVzNLaJ0 健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。 ⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html HTESGK5VTO http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/322
323: 病弱名無しさん (スッップ Sd32-JsgJ) [sage] 2017/12/19(火) 08:08:29.22 ID:1qIM1k93d 自分の場合、会社来ると体調悪くなるんだよなあ… だましだまし頑張ってはいるけど 一度心配で病院行ってCTスキャンに心電図、血液検査してもらったけど異常なし とりあえず死なないならいいやとあまり考えないようにはしてます いきなり心臓がドクンとなって手汗がすごい出てくるんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/323
324: 病弱名無しさん (スッップ Sd32-JsgJ) [sage] 2017/12/19(火) 08:12:45.35 ID:1qIM1k93d あの何て言うか視界がスクリーン越しになる感覚? すごい気持ち悪いですね… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/324
325: 病弱名無しさん (ワッチョイW ffb5-UzNS) [] 2017/12/19(火) 08:17:07.56 ID:f0yjgcAB0 胃の不調から始まり、めまいや頭痛、肩こり首こりと色々な症状が続いて医者じゃ埒あかない感じだったので体の歪み直しに通い始めて2ヶ月…肩こり首こりは前ほど酷くなくなったし、めまいや頭痛も激減して食欲も出てかなりマシになりました。 ちょいちょい言われてるけど、やっぱり首こり肩こりは自律神経に関係してる気がする。 自分の場合はマッサージだと凝りはひどくなるばかりだったから歪み直しにして良かったかも。 歪み直しだけじゃなくて、途中から漢方も併用して飲んでます。 この前、子供の便秘にかまけてたら自分の便秘に気がつかなくて急な便意で初めて迷走神経反射になってビビった。 出先だったのに30分くらいトイレに汗かきながら籠って便意と戦ってたわ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/325
326: 病弱名無しさん (ササクッテロロ Spc7-ZCpb) [sage] 2017/12/19(火) 08:42:52.91 ID:nQuqe9rvp ある行動の時だけ症状が出る方いますか? 自分は夜の運転の時だけ動悸や手汗、場合によっては手足の震えがくる 一度急に運転中貧血のような症状が出た時があって、 その時からまた体調悪くなったらどうしようという不安が自律神経を乱れさせてるんだと思う 田舎だから通勤は車でないと無理だし運転時間も長いのが辛い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/326
327: 病弱名無しさん (スププ Sd32-JHp+) [sage] 2017/12/19(火) 09:17:34.02 ID:hC+1fznAd >>326 それ普通に不安障害でしょ 早く心療内科行った方がいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/327
328: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 02f0-W4C9) [sage] 2017/12/19(火) 10:55:06.71 ID:5T771/ce0 >>326 パニック障害だよそれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/328
329: 病弱名無しさん (ワッチョイWW b7f6-g/Cq) [] 2017/12/19(火) 11:27:04.05 ID:q8JgtmrV0 そんな焦るもんじゃない 開き直りを意識すりゃそのうち治る 死ぬことは無いんだから気にするだけ無駄だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/329
330: 病弱名無しさん (ワッチョイ 16e9-mLIQ) [sage] 2017/12/19(火) 11:55:51.37 ID:036PpeWU0 みんな、病院で自律神経失調症だと診断されてるの? 自分はいろんな症状がでてそれが当てはまるから自己診断なんだけど なので>>315さんのが使えない… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/330
331: 病弱名無しさん (ワッチョイ c6b4-4pIx) [sage] 2017/12/19(火) 15:03:53.62 ID:SsI+hhJH0 >>330 色々検査しても問題ない でも症状色々 医者お手上げ ↓ 自律神経失調症じゃね? って感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/331
332: 病弱名無しさん (スッップ Sd32-LxOA) [sage] 2017/12/19(火) 15:50:14.89 ID:FiQJwIa8d ドキンちゃんしんでもうたやん しかも心臓疾患で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/332
333: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 9244-2YlR) [sage] 2017/12/19(火) 16:05:00.41 ID:h1Z92hYs0 >>330 俺も自己判断。 まー学生の頃から起立性の貧血?でよく倒れてたし、不定愁訴もあったし。 今は不眠が酷いから、それを治してみたら良くなるのでは?とのお医者さんの見解。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/333
334: 病弱名無しさん (ワッチョイ df62-qk9N) [sage] 2017/12/19(火) 16:31:42.52 ID:Y6HSEPAK0 ウォーキングも道端で野垂れ人でもいいぐらいの覚悟で行くと意外と大丈夫だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/334
335: 病弱名無しさん (ワッチョイW ff4c-2VOz) [] 2017/12/19(火) 16:39:56.55 ID:ZlXQUMcr0 >>334 本当にそう。 外では意外と歩ける。 私の場合立ち止まるとまだフラつくから 信号待ちがない散歩コースで。 20分位だけど 外は気持ちが良いね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/335
336: 病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-ZJ8X) [sage] 2017/12/19(火) 16:42:41.24 ID:KV+MUUdMa 不安な気持ちがあっても散歩したほうがいいのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/336
337: 病弱名無しさん (ワッチョイ df62-qk9N) [sage] 2017/12/19(火) 16:48:35.82 ID:Y6HSEPAK0 不安な気持ちの場合はむしろジョギングなど少し激しい方が気分転換になっていいかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/337
338: 病弱名無しさん (ワイエディ MMee-EWrs) [] 2017/12/19(火) 17:53:35.92 ID:vKr98lBDM 体調不良→循環器科→消化器科→呼吸器科→耳鼻科→脳外科→整形外科とほぼフルコースで検査して、出てきたのは逆流性食道炎だけ。 結局最後は心療内科でデパス処方。仕事には行けるし、趣味もそこそこ楽しめる。性欲もあるので鬱ではないらしいが、不安感がつよいらしい。 で、たどり着いたのは自律神経失調症。男で罹患するとは思わなんだ。同じようになった友人によると完治まで3年ぐらいかかるとか。 参ったな〜と思ったが、今までの不摂生を治すいい機会だと思って地道にウォーキングなどをするしかないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/338
339: 病弱名無しさん (ワッチョイ de44-E7Ol) [sage] 2017/12/19(火) 18:26:33.81 ID:NJGLOoay0 >>336 海岸沿いとかオススメ。 遠くの海を見てると自分の悩みとか軽くなってくる。太陽の光も心地良い。 ま、自室に帰って来るとまた不安な気持ちも湧いてくるけどウォーキングしないよりマシ。 俺は30分のウォーキングでも結構疲れるけどw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/339
340: 病弱名無しさん (スプッッ Sd52-77cX) [sage] 2017/12/19(火) 18:29:17.24 ID:Y7Gh2gt6d >>339 近場に海がねーw でも旅行がてら行けたらいいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512393150/340
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 662 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s