[過去ログ]
包茎手術は悪い事ではない 3 (809レス)
包茎手術は悪い事ではない 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
464: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 10:39:59.63 ID:Xb+eqJy30 >>462 ご愁傷様 包皮は重要 http://hou-kei.jp/houhinituite/houhijyuuyou/ 包茎手術による性器の一部切除の弊害ははかりしれません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100561729 包皮の役割 ・陰茎の保護 外部からの衝撃に対するクッションとしての役割 ・感覚器 ・包皮の内側部分にはマイスター小体がたくさんありこのマイスター小体は触覚小体として圧力に敏感に反応する器官 ・細胞排除 ・包皮の内側にあるアポクリン腺からバクテリアの細胞壁を破壊する物質が分泌 また包皮に多く分布するランゲルハンス細胞は病原菌を認識して免疫系に知らせる役割を果たす http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/464
465: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 10:40:51.77 ID:Xb+eqJy30 包茎治療と包茎手術は別物です。 包茎手術は割礼です。 日本人が割礼する必要はまったくありません。 割礼はもともと懲罰で、百害あって一利なしです。 海外でも割礼による弊害が問題になっています。 確実に言えることは、包皮切除手術だけは死んでも受けてはいけないってこった。 包皮は重要 http://hou-kei.jp/houhinituite/houhijyuuyou/ 切る必要なし!「包茎」噂の真相 https://www.news-postseven.com/archives/20140215_241914.html 包茎手術による性器の一部切除の弊害ははかりしれません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100561729 今、真っ当な日本の医者は包皮切除手術はやっていません。 今でも包皮切除手術をやっている医者は詐欺業者だけです。 詐欺業者に騙されないように注意してください。 切り落とした包皮は二度と戻らない。後で気付いても遅い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/465
466: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 11:28:02.47 ID:DCiAY9I80 安倍政権が生産性向上のため「生産性革命」を旗印に掲げる中、1990年代には世界一だった製造業の労働生産性が過去最低の14位に再び落ち込んでいるそうです。 日銀の緩和策による円安がドルベースで見た労働生産性を押し下げているのが原因というものの、日本の労働生産性が先進国の中では随分低いことが改めて浮き彫りになっています。 12月20日に発表された公益財団法人・日本生産性本部の「労働生産性の国際比較 2017 年版」から分かりました。とりあえず主な数字を拾ってみましょう。 1時間当たり労働生産性4,694円、20位 経済協力開発機構(OECD)の2016年データに基づく日本の1時間当たりの労働生産性は購買力平価(PPP)換算で46ドル(4,694円)です。 アメリカ(69.6ドル)の3分の2程度しかなく、OECD加盟35カ国中20 位でした。先進7カ国(G7)の中では1970年以降、ずっと最下位を低迷しています。 購買力平価とは物価水準などを考慮した実質的な購買力による各国通貨の交換レート。日本とアメリカで全く同じマクドナルドのハンバーガーを購入した場合、 アメリカで1ドル、日本で100円の値段ならハンバーガーの購買力平価は1ドル=100円ということです。 1人当たり労働生産性は834万円、21位 16年の就業者1人当たりの労働生産性は8万1,777 ドル(834万円)で21位。 英国(8万8,427ドル)やカナダ(8万8,359ドル)を下回っています。1990年にはアメリカの4分の3に近い水準でしたが、2010年代には3分の2程度に落ち込みました。 製造業の労働生産性1,066万円、14 位で過去最低タイ 1995年と2000年には世界一だった日本の製造業の労働生産性水準(就業者1人当たり)は為替レート換算で9万5,063ドル(1,066万円)。 1995年以降では過去最低だった2008年と2014年と同じ14位に再び落ち込みました。アメリカ(13万9,686ドル)の7割程度の水準にとどまっています。 中国や韓国との低価格競争に巻き込まれた日本の製造業の労働生産性水準は2000年代に入って大きく後退してしまいました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/466
467: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 11:36:10.50 ID:DCiAY9I80 大胆な金融緩和と財政出動を組み合わせた安倍晋三首相の経済政策アベノミクスのおかげで名目国内総生産(GDP)は拡大、完全失業率は事実上の完全雇用を示すと言われる3%を割り込んでいます。 電通の新入社員、高橋まつりさん(当時24歳)の過労自殺事件で長時間労働を見直す動きも出始めました。 がしかし、女性やお年寄りが労働市場に参入したことで非正規雇用がさらに増え、全体で見た場合、賃金を押し下げていることが日本の労働生産性が低迷している大きな理由です。 「高賃金」を実現する決め手 日本が「低賃金・長時間労働・低付加価値」のスパイラルから抜け出し「高賃金・短時間労働・高付加価値」を実現する決め手が、ロボットや人工知能(AI)による無人化、効率化であることは論をまちません。 日本とアメリカで産業別の1時間当たりの生産性を比べると、日本の生産性が高いのは化学と機械だけです。 サービス産業の中で金融はアメリカの48%、卸売・小売業は38.4%、飲食・宿泊は34%です。 こうした分野にロボットやAIを導入して労働生産性を上げていくことが賃金を押し上げることになります。 しかし、イギリスの中道左派系シンクタンク、公共政策研究所(IPPR)は調査報告書 「オートメーションを上手に使いこなせ デジタル時代の雇用・格差・倫理」の中で次のような警鐘を鳴らしています。 ロボット・AI化がすべての仕事を奪うわけではありませんが、産業構造を大きく変えていきます。 オートメーション化が賃金格差をさらに広げる前に政府が対策を講じなければならないというのです。 ロボット・AI化によるオートメーションは2030年までにイギリスの生産性を0.8〜1.4%押し上げ、 GDPも10%増やすとIPPRは予測しています。これがロボット・AI化がもたらすプラスの側面です。 以下ソース http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20171228-00079844/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/467
468: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 11:44:50.70 ID:DCiAY9I80 レーベルゲートは21日、音楽配信サービス「mora」の実績を元に分析した「2017年 音楽配信トレンド」を発表。 ハイレゾ配信楽曲数は前年比約140%となり、iPhoneからのハイレゾ楽曲売上が188%と成長。 また、ハイレゾの年間トップ100作品のうち、アニソンの割合が78%を占めるなど、アニソンとスマホが市場をけん引する結果となった。 moraのハイレゾ配信楽曲数は、新譜以外にも、過去にヒットした旧譜アルバムのハイレゾ配信用リマスタリングなども積極的に行なわれ、 前年比140.5%に伸長。 12月15日にはThe Beatlesがアルバム「Sgt. Pepper‘s Lonely Hearts Club Band (Deluxe Anniversary Edition)」で初のハイレゾ音源配信を解禁。デイリー1位となった。今後もハイレゾ楽曲数の増加を見込んでいる。 特にiPhoneからのハイレゾ音源購入金額が、前年比188.5%と大きく増加。iPhoneの新機種発売でユーザーが増え、 ハイレゾ音源で懸念されている容量問題が緩和されたことなどが影響したと見ている。また、 各キャリアが通信制限までの余裕のあるプランを提供しはじめたことや、iOSの「mora player」アプリがバージョンアップにより無償でDSD再生にも対応したことも理由として挙げている。 なお、スマートフォン「Xperia」のハイレゾ対応機種の累計販売台数は1,359万台(2017年10月時点/ソニーモバイル調べ)。スマートフォンでのハイレゾ音源購入は今後も拡大すると見ている。 TOP 100曲はアニソン78%。水樹奈々やB'z、ミスチルのハイレゾ化を要望 ハイレゾ音源に絞ったシングル(単曲)の年間ダウンロード数1位は、DAOKO×米津玄師の 「打上花火」。TOP 100内には、アニメ声優関連のアニソン楽曲が78曲ランクインした。 人気の理由として「アニソンを好んで聞くリスナーの高音質・高品質を求める特性」や、 「テレビ放送・映画上映併せて年間約300本のアニメが制作されたこと」、「TOKYO MX1で2017年4月からアニソン音楽番組『アニ☆ステ』の放送が開始されたこと」を挙げている。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1098260.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/468
469: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 15:51:46.12 ID:Ssh99gvn0 >>462 本当に楽ですよね。 包茎はじゅくじゅくして気持ち悪いですよね。亀頭包皮炎にもなりますし、小便の時もびちゃびちゃと 垂れて本当に気持ち悪い。そして何よりもセックスの時は痛くて痛くてしょうがない。 手術して一気に改善されてとても良いことです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/469
470: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 15:58:37.25 ID:Ssh99gvn0 包茎手術は包茎治療の一環です。 内科的治療で治らなければ外科的治療で手術する場合もあります。 それは別にペニスに限った事ではないですけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/470
471: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 17:38:27.96 ID:arRnwO9B0 >>470 泌尿器科行って聞いたけど、 今は包皮切除手術はやってないんだとさ。 医学的に包皮は重要らしいから。 今でもやってる美容整形は詐欺だから注意って言ってた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/471
472: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 17:39:08.56 ID:arRnwO9B0 包茎治療と包茎手術は別物です。 包茎手術は割礼です。 日本人が割礼する必要はまったくありません。 割礼はもともと懲罰で、百害あって一利なしです。 海外でも割礼による弊害が問題になっています。 確実に言えることは、包皮切除手術だけは死んでも受けてはいけないってこった。 包皮は重要 http://hou-kei.jp/houhinituite/houhijyuuyou/ 切る必要なし!「包茎」噂の真相 https://www.news-postseven.com/archives/20140215_241914.html 包茎手術による性器の一部切除の弊害ははかりしれません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100561729 今、真っ当な日本の医者は包皮切除手術はやっていません。 今でも包皮切除手術をやっている医者は詐欺業者だけです。 詐欺業者に騙されないように注意してください。 切り落とした包皮は二度と戻らない。後で気付いても遅い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/472
473: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 19:34:21.42 ID:ERX+Jh8U0 先日、一緒に仕事をした編集者がぼやいていた。2年前に東京都文京区でマンションを買おうと思ったが、妻とその親が「これから下がるから、待て」と言うので、やめたというのだ。 しかし結果は、逆に値上がりして、今はもう買えなくなってしまった。「メディアでも下がるという記事を見たが、 無責任に『値下がりする』というような情報は流さないでほしい」というのが、ぼやきの理由だった。 ちなみに私は2013年以降、一貫して「上がる」と言い続けているが、昨年から今年にかけては“少数派”になってしまった。 今年の夏に、あるラジオ局から「暴落しないと言っているのはあなただけ。その意見を聞かせて」という申し出があったくらいだから、少数派というより“異端派”とみなされていたようだ。 私以外の多くの評論家、専門家が「下がる」「暴落する」と言っているのだから、「住宅の価格は下がる」と信じてしまう人が増えるのは仕方のないことだろう。 そして、多くの人は「値下がりする」という情報の方を信じやすいという心理的傾向もある。 それを分かりやすく説明するために、逆のケースを考えてみよう。「値上がりする」「絶対、 もうかる」という話が出た時、人はまずは疑ってみるだろう。おいしい話にはのらないぞ、と誰でも思っている。 欲をかくと結果的に損をする。損をする可能性がある話は信じないようにしている。その 「損をすることを恐れる」気持ちが強いため、「下がる」「暴落する」という情報の方を信じたくなってしまうわけだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/473
474: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 19:40:34.94 ID:ERX+Jh8U0 報道によって値下がりすることも 不動産業界は、この「下がる」「暴落する」という言葉を恐れる。メディアでそのような観測記事が出たりすると、 それで客足が遠のき、売れ行きが落ち、結果として本当に値下がりが起きることもあるからだ。 不動産業界側からすれば、これは「風評被害」というものだ。風評被害はあらゆる業界に起きる可能性がある。 だから、メディアも風評被害を発生させるような記事を避けようとするし、予測記事を書く場合も慎重になる。 「来年は車の売れ行きが落ち、値下がりするだろう」「携帯電話が値下がりするだろう」というような予測は、そう簡単に出すことはできないはずだ。 だが不動産に関しては、なぜか簡単に「値下がり」報道が出てしまう。私は06〜07年ごろの現象が典型ではないかと考えている。 日本の不動産価格は06年にピークをつけ、07年に下落を始めたが、一度下落が始まると、 メディアは「もっと下がるぞ」という記事を書き立てることが多い。そうすると、適正な価格を超えて下落してしまうことがあるのだ。 販売センターは同じ価格で勝負している ところが、現在は多少「これから下がるぞ」という記事が出ても、それにつられるような形で下落することは起きていない。 つまり「風評被害」的なことは起きていない。13年以降、値上がりを続けた不動産価格が大幅下落に転ずることはなかった。 その様子は11月16日の記事で、東京都品川区で分譲が始まった「パークシティ武蔵小山ザ・タワー」や、 JR三鷹駅直結の「グレーシアタワー三鷹」の例をあげて詳しく解説した。一部で「価格調整」をした物件はあったが、 多くは価格据え置き。販売センターへの来場者が少なくなっても、同じ価格で押し通す状況が続いている。 マンション価格は、値下がりどころか、今、都心部を中心に再度の値上がりが生じ始めている。 だから、冒頭の「あのとき、思い切って買っておけばよかった」と後悔する人が出ているわけだ。 今回に限って言えば、多少の「下落観測記事」では抑えきれないほど不動産価格上昇のパワーが大きいのかもしれない http://mainichi.jp/premier/business/articles/20171129/biz/00m/010/016000c http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/474
475: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 19:55:21.77 ID:ERX+Jh8U0 米航空宇宙局(NASA)は現在、土星の衛星「タイタン」の探査をドローンで実行する計画「Dragonfly」について、実現可能性を検討中だ。 NASAは、惑星などの探査を実施するロボットを2020年代の中盤に打ち上げる方向で準備を進めている。 Dragonflyは、12種類提案された探査テーマの最終候補として残った2プロジェクトの1つ。 将来の本格的なタイタン探査に向け、着地可能な地点を探す事前調査がその目的。 タイタンは土星最大の衛星で、大気を持つほか、液体のメタンやエタンでできた海があり、 生命存在の可能性が指摘されている。Dragonflyはドローンをタイタンの地表に降ろし、 数十カ所で生命活動に関する化学反応の有無や、居住可能かどうかなどを調べる計画。 Dragonfly計画の想像図を見ると、使用するドローンはローターが4個のクアッドコプターに見えるが、 4組のダブルローターを備えており、合計8個のローターを回転させて飛行するらしい。 ちなみに、NASAは大気が極めて薄かったりほぼ真空だったりする環境でも飛行可能な、 ガスを噴射して飛ぶ仕組みのドローン「Extreme Access Flyers」も開発している。 なお、Dragonflyとともに検討が進められているもう1つのプロジェクトは、 チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(すいせい)からのサンプル(標本) リターンを目指す「Comet Astrobiology Exploration Sample Return(CAESAR)」。 この彗星は、欧州宇宙機関(ESA)が探査機「Rosetta(ロゼッタ)」で調査し、 最終的にRosettaを衝突させたことで知られている。 両プロジェクトは資金援助を受け、2018年末まで計画のブラッシュアップを続ける。 NASAは、2019年春にどちらのプロジェクトを継続させるか決める予定。 画像:「タイタン」の探査をドローンで実行する計画(出典:NASA) http://japan.cnet.com/storage/2017/12/27/5bf933853ab25d2abb3fdfbdc5669e30/2017_12_27_sato_nobuhiko_026_image_01.jpg 画像:彗星からのサンプルリターンを目指すCAESAR(出典:NASA) http://japan.cnet.com/storage/2017/12/27/8186b75b862e0a63c0a55e567b811d92/2017_12_27_sato_nobuhiko_026_image_02.jpg cnet_japan http://japan.cnet.com/article/35112583/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/475
476: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 22:55:09.22 ID:h9pTqUTm0 包茎手術してかなりの年数経経ちますが不具合を感じた事は無いですね 今では手術した事さえ忘れています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/476
477: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:04:40.05 ID:f0+wVLED0 つーか、 ペリカンとツートンを軽減するには 手 術 直 後 か ら の 湿 潤 療 法 ( ラ ッ プ 療 法 ) と 適 度 な 傷 口 圧 迫 が 大 切 だよね〜♪ 環状なら内板1センチ5ミリ残しがイチバン自然な仕上がりだよね〜♪ スッキリとした見た目なら直下だよね〜♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ phimosis http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/477
478: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:05:15.24 ID:f0+wVLED0 ピモシス お前ら本当に「根部は皮が伸びて戻る」とか「亀頭直下は下っ腹の皮が伸びないから戻らない」とか「環状が一番自然」とか迷信じみた事をマジで信じてんの? 「内板を何センチ残すのが自然」とかお前ら騒いでるが、ぶっちゃけ根本的な事から間違ってるって気付いてる? そもそも「天然剥けチンは内板全部残し」なんだよ! あと、 根部環状切除の手術した事ないのに、根部環状切除は皮が戻るが、ムラキでやった普通の環状や亀頭直下は戻らないって言ってるヤツは何の根拠に基づいて言ってんの? 根部環状切除が戻るなら、ムラキでやった普通の環状で真ん中で皮を切ろうが、亀頭直下で先っちょで皮を切ろうが、皮は伸びて戻ると考えるのが普通だよな? ムラキでやった普通の環状で手術した皮と、亀頭直下で手術した皮と、根部環状切除で手術した皮と、外板の皮と、内板の皮と、下っ腹の皮は世間一般的に繋がってんだよ? 「たとえ下っ腹の皮が伸びても亀頭直下なら絶対に戻らないし蛇腹状にもならない」とか豪語してたアホが居たが、では?余った皮は何処に消えていったんだ?という矛盾 根部環状切除 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/478
479: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:12:23.53 ID:Ssh99gvn0 >>471 手術はする場合もあります。 狭窄を起こして壊死しそうな場合や尿道カテーテルが包茎で通らない場合は緊急手術になります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/479
480: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:18:37.22 ID:Ssh99gvn0 泌尿器科では今でも手術はします。 薬を塗って改善されなければ手術になります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/480
481: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:57:42.68 ID:f0+wVLED0 ピモシス お前ら本当に「根部は皮が伸びて戻る」とか「亀頭直下は下っ腹の皮が伸びないから戻らない」とか「環状が一番自然」とか迷信じみた事をマジで信じてんの? 「内板を何センチ残すのが自然」とかお前ら騒いでるが、ぶっちゃけ根本的な事から間違ってるって気付いてる? そもそも「天然剥けチンは内板全部残し」なんだよ! あと、 根部環状切除の手術した事ないのに、根部環状切除は皮が戻るが、ムラキでやった普通の環状や亀頭直下は戻らないって言ってるヤツは何の根拠に基づいて言ってんの? 根部環状切除が戻るなら、ムラキでやった普通の環状で真ん中で皮を切ろうが、亀頭直下で先っちょで皮を切ろうが、皮は伸びて戻ると考えるのが普通だよな? ムラキでやった普通の環状で手術した皮と、亀頭直下で手術した皮と、根部環状切除で手術した皮と、外板の皮と、内板の皮と、下っ腹の皮は世間一般的に繋がってんだよ? 「たとえ下っ腹の皮が伸びても亀頭直下なら絶対に戻らないし蛇腹状にもならない」とか豪語してたアホが居たが、では?余った皮は何処に消えていったんだ?という矛盾 根部環状切除 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/481
482: 病弱名無しさん [] 2017/12/29(金) 23:58:07.66 ID:f0+wVLED0 つーか、 ペリカンとツートンを軽減するには 手 術 直 後 か ら の 湿 潤 療 法 ( ラ ッ プ 療 法 ) と 適 度 な 傷 口 圧 迫 が 大 切 だよね〜♪ 環状なら内板1センチ5ミリ残しがイチバン自然な仕上がりだよね〜♪ スッキリとした見た目なら直下だよね〜♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ 内 板 を 全 て 残 す な ら 根 部 だ よ ね 〜 ♪ phimosis http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/482
483: 病弱名無しさん [] 2017/12/30(土) 01:53:04.38 ID:bXmhhlMz0 >>472 >>切り落とした包皮は二度と戻らない。後で気付いても遅い。 手術経験者の方で包皮が無くなって後悔している方いますか? いたらぜひ書き込んでください。 手術が失敗した人も含めて手術が成功しても後悔してる方がいましたらぜひ話が 聞きたいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/483
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*