[過去ログ]
包茎手術は悪い事ではない 3 (809レス)
包茎手術は悪い事ではない 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 病弱名無しさん [] 2017/12/13(水) 04:54:59.34 ID:7nsRTHIl0 包茎手術はやってはいけないという包茎手術の否定論が幅を利かせているけど 包茎手術そのものは決して悪い事ではない 悪徳クリニックの存在は許してはいけないという事であって手術そのものは ペニスも清潔になってとてもいい事だ 前スレ 包茎手術は悪い事ではない https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1473272396/ 包茎手術は悪い事ではない 2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1503497211/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/1
2: 病弱名無しさん [] 2017/12/13(水) 04:55:48.34 ID:7nsRTHIl0 いけないのはボッタくり悪徳クリニックです 手術そのものは大変良いものなので病院選びは慎重に選びましょう マルチポスト・二重投稿は厳禁といたします。 お互い建設的な意見を持ち寄りましょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/2
3: 病弱名無しさん [] 2017/12/13(水) 05:00:36.44 ID:7nsRTHIl0 そもそも古代から近代にかけて医学界では包茎は絶対悪とされてきました。 割礼をするユダヤ信者に陰茎がんが少ないというのがその絶対的根拠だったのです。 だから悪徳クリニックが包茎手術を煽ったのも当時としては正論だったのです。 麻酔技術が確立されてから一気にブームになったのですね。 それが近年になってそれだけが陰茎がんになる原因ではない事が分かってきたので包茎手術の 不要論が医学界で沸き立ってきたのです。 しかし最近になって包茎手術はエイズ予防等の病気予防には非常に有効だという事がわかって きました。そして再び包茎手術の有効性が見直されるようになったのです。 世界保健機関、国際エイズ学会、アメリカ国立衛生研究所等の権威ある機関では包茎手術を奨励しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/3
4: 病弱名無しさん [] 2017/12/13(水) 08:14:11.61 ID:VZo3ebSi0 ミミだよ!今からなつのちゃんとばんぱくくんときえちゃんとおにちゃんが しほりちゃんちにあそびにくるんだって!わくわくするなあ☺️明日にむかってがんばるんだって! ミミもライブめちゃたのしみ!5人ともがんばってね!🐰 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/4
5: 病弱名無しさん [] 2017/12/13(水) 16:26:38.68 ID:7nsRTHIl0 包茎手術は良いことです。手術を悪く言う人も前向きに考えましょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/5
6: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 22:55:02.77 ID:8uGDmB5x0 北〜西日本の日本海側 雪伴う強風の荒れた天気に http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254061000.html 急速に発達する低気圧や上空の強い寒気の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に13日にかけて雪を伴って非常に強い風が吹く荒れた天気となる見込みです。気象庁は暴風雪や高波に警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、日本海にある低気圧が急速に発達しながら北東へ進み12日にはオホーツク海に進むと予想され、 上空には11日夜以降、強い寒気が流れ込み、日本付近は13日ごろにかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。 このため北日本から西日本にかけての日本海側では海上を中心に非常に強い風が吹き、ところによってふぶく荒れた天気となる見込みです。 12日にかけての最大風速は、北海道と近畿で23メートル、北陸で22メートル、東北と中国地方で20メートル、最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達すると予想されています。 海上の波の高さは、東北と北陸で7メートル、北海道と近畿、それに中国地方で6メートルの大しけになる見込みです。 また、北日本の日本海側や北陸を中心に13日にかけてところによって大雪となるおそれがあります。 12日の朝までに降る雪の量は、いずれも多いところで、北陸で60センチ、北海道と東北で40センチ、 東海で35センチ、近畿と中国地方で30センチと予想され、その後も13日にかけて北日本や北陸を中心に雪の量が増える見込みです。 気象庁は、暴風雪や高波に警戒するとともに、大雪による交通への影響や雪崩にも十分注意するよう呼びかけています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/6
7: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 23:00:16.66 ID:8uGDmB5x0 たご座流星群のイメージ http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/12/12/20171212k0000e040193000p/9.jpg?1 「3大流星群」の一つの「ふたご座流星群」が、13日夜から14日にかけて見ごろを迎える。今年は月明かりの影響がほとんどないため夜空が暗く、観察には好条件だという。 国立天文台によると、出現のピークは14日午後4時ごろで、その前後の12〜14日の夜には、 晴れていれば空の暗い場所なら最も多いときで1時間に40個以上の流れ星が見られると予想される。 ふたご座流星群は、3大流星群の他の二つのしぶんぎ座流星群(1月)、ペルセウス座流星群(8月)と異なり、 午後8時ごろの早い時間帯から流れ星が見え始めるため、子どもにも観察しやすい流星群とされる。出現が本格化するのは午後10時以降だという。 ふたご座流星群の流れ星は、ふたご座付近の一点(放射点)を中心に放射状に出現する。 石崎昌春・国立天文台広報普及員は「流れ星観察は、肉眼で夜空の広い範囲を眺めるのがコツ。寒さ対策をしっかりして楽しんでほしい」と話している。【斎藤有香】 配信2017年12月12日 10時21分(最終更新 12月12日 10時32分) 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20171212/k00/00e/040/188000c http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/7
8: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 23:03:14.55 ID:8uGDmB5x0 http://www.afpbb.com/articles/-/3154637?cx_part=top_block&cx_position=5 【12月8日 AFP】人類がアフリカを出て移住したのは約6万年前の一度だけという説はもはや正確な人類史とは考えられないとする研究報告が7日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 研究によると、現生人類の拡大をもたらしたのは、約12万年前から始まった複数回にわたる移住だ。 DNA分析や化石同定技術の発達、とりわけアジア地域における発見が、人類の起源についてのこれまでの認識を見直す一助となっている。 研究によると、現生人類ホモ・サピエンス (Homo sapiens)がアジアに到着したのはこれまで考えていたよりずっと前であることが、過去10年間の「大量の新発見」で明らかになったという。 中国の南部と中央部の複数の場所で、約7万〜12万年前のホモ・サピエンスの化石が見つかっている。 また発見された他の化石は、現生人類が東南アジアとオーストラリアに到着したのは6万年前よりもっと前であることを示している。 独マックス・プランク人類史学研究所(Max Planck Institute for the Science of Human History)の研究員、 ミヒャエル・ペトラグリア(Michael Petraglia)氏は「約6万年前よりも前にアフリカを出た人類の最初の拡散は採食者の小さな集団によるもので、 現生人類に少なくとも低レベルの遺伝的痕跡しか残していない」と指摘する。同氏によると、その後の大規模な「出アフリカ」が約6万年前かその後に起きた可能性がある。 今回の研究報告によると、この約6万年前の大移動が「非アフリカ系現代人の遺伝的構成の大部分に寄与している」ことが最近の研究で確認されている。 この初期の移住でネアンデルタール人(Neanderthals)やデニソワ人(Denisovans)を含めた他の人類種などとの交配が、 ユーラシア大陸の多くの場所で起きた。科学者らの推定によると、非アフリカ系現代人は、DNAの1〜4%がネアンデルタール人に、5%がデニソワ人に由来するものだ。 研究は、現生人類、ネアンデルタール人、デニソワ人とおそらく他の人類種集団がアジアで時間的および空間的に重なり合い、数多くの交流があったことは明らかだとしている。(c)AFP http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/8
9: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 00:31:33.30 ID:kbHT8yRY0 包茎は手術しなくても治ります。 包茎治療と包茎手術は別物です。 包茎手術は割礼です。 日本人が割礼する必要はまったくありません。 割礼はもともと懲罰で、百害あって一利なしです。 海外でも割礼による弊害が問題になっています。 今、真っ当な日本の医者は包皮切除手術はやっていません。 今でも包皮切除手術をやっている医者は詐欺業者だけです。 詐欺業者に騙されないように注意してください。 切り落とした包皮は二度と戻らない。後で気付いても遅い。 包茎は手術しなくても治ります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/9
10: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 00:32:04.78 ID:kbHT8yRY0 確実に言えることは、包皮切除手術だけは死んでも受けてはいけないってこった。 包皮は重要 http://hou-kei.jp/houhinituite/houhijyuuyou/ 切る必要なし!「包茎」噂の真相 https://www.news-postseven.com/archives/20140215_241914.html 包茎手術による性器の一部切除の弊害ははかりしれません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100561729 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/10
11: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 01:00:21.08 ID:o4sormXX0 実際やった人が満足してんだからええやろ やっても無い奴がウダウダコピペ貼っても説得力ナッシングや コピペNGしとるからよーわかるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/11
12: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 01:21:15.23 ID:II+y5iMB0 おれは若い頃に手術したけど、やって良かったと思ってる。仮性真性包茎じゃ、 セックスで女性をオーガズムに導けない。オモチャや道具使っていかせることはできてもチンポでいかせられない奴 は悲しい人生だよ。真の喜びじゃない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/12
13: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 01:31:19.90 ID:XAJ9OGRb0 味付けは「塩」か、それとも「タレ」か......。使用する部位によって異なる味わいを持つ焼き鳥という料理だが、 最大の派閥は味付けに関するこの2つだろう。 http://farm1.staticflickr.com/109/312644852_87fd30ca98.jpg 単なる好みの違いの問題ではあるが、「通」は塩を選んで素材の味を楽しむ、あるいは継ぎ足しで受け継がれてきた「タレ」こそ至高など、 なぜか両サイドともにマウントを取ろうとすることもしばしば見かける。 「焼き鳥 塩 タレ」などで検索すると、どちらがより有力なのかについての議論をまとめた記事がいくつもヒットするほどだ。 そんな焼き鳥の味付けについて、皆様にご質問。 焼き鳥は「塩」と「タレ」、どちらが好き? 部位によって好みの味付けは変わる、という意見もあるだろうが、「どちらかというと塩orタレ」という風に直感で以下の選択肢からお答えいただきたい。 結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。 好きな焼き鳥の味付けは「塩」?「タレ」?【東京】 塩 タレ http://j-town.net/tokyo/research/votes/253135.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/13
14: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 01:41:12.42 ID:II+y5iMB0 手術以外に治す方法はありません。 あるなら教えてくれw リングとか、あれ詐欺だからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/14
15: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 02:09:21.59 ID:XAJ9OGRb0 社会問題を「なかった」ことに ◆安田浩一さん(ジャーナリスト) この1、2年で沖縄に対する日本社会の言説が底抜けしたと感じる。 機動隊員の「土人発言」を政治家が差別でないと擁護し、基地建設に反対する人に「金をもらっている」「外国の工作員」とのデマをネットや一部メディアが拡散している。 この風潮は東日本大震災の被災者や生活保護受給者、在日外国人にも及ぶ。マイノリティーが被害や当然の権利を訴えるたびに一部のグループから直接・間接の攻撃が加えられ、社会問題が「なかった」ことにされようとする。 分かりやすい「敵」をつくり、たたくことが娯楽にすらなっており、非常に腹立たしい。 今回の保育園への攻撃も、原因が解明されていない時点でデマと偏った断片情報を集め、「自作自演」と言い張る。この勢力には正当な議論が成り立たない。 調査検証能力があるメディアが事実を積み上げ、報じ続けることでデマに対抗できる。 大きな権力ほど非を認めない。 米軍の言い分が事実か疑い、検証の徹底が求められている。(談) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/183353 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/15
16: 病弱名無しさん [] 2017/12/14(木) 02:26:26.35 ID:hcF8eGgH0 >>14 先ずは薬を塗って様子を見るんですね。それでもダメだと手術になります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/16
17: 病弱名無しさん [] 2017/12/14(木) 02:28:49.23 ID:hcF8eGgH0 真っ当な医者も包茎手術をします。 ペニスが狭窄で壊死しそうな場合や、重病で尿道カテーテルを通す場合は緊急手術になります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/17
18: 病弱名無しさん [] 2017/12/14(木) 02:31:46.01 ID:hcF8eGgH0 包茎は免疫機能で保護されるといいますがその免疫機能が仇になるんですね。 アレルギーです。アレルギーで過敏な上に不潔な状態で黴菌が沸きますから亀頭包皮炎になりやすいんです包茎は。 薬を塗っても中々治らずに慢性化する場合は手術する事もあります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/18
19: 病弱名無しさん [] 2017/12/14(木) 02:33:43.90 ID:hcF8eGgH0 抗アレルギー薬のステロイド剤はその免疫機能を抑える薬です。しかしそれだけだと黴菌が 沸いてしまうので抗生剤との併用になります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/19
20: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 02:42:58.22 ID:gE5XbFCe0 >>12 【グラインド機能】 日本ではほとんど知られていませんが、包皮はセックスに不可欠なものと認識されはじめています。 ペニスは、陰茎の内部(海綿体=勃起したときに硬くなっている部分)と包皮の二重構造になっています。 挿入時に、包皮が余っていると動きに応じてスライドします。 このスライド(グラインド)が、女性器と男性器との摩擦を調整し、ほどよい刺激を与えるということがオーストラリアの研究の結果判明しているのです。 女性に対するアンケート調査でも、皮が余っている男性と余っていない男性とでは、前者との性交のほうが気持ちいいという回答が多かったそうです。 包茎手術をした男性とのセックスは、陰部が痛くなるという女の方の意見もあります。 この包皮の役割については、日本人はほとんど知りません。 包茎=悪という風習が存在するわが国ですが、この機能はかなり大きなものではないでしょうか。 包茎を見直す大きなきっかけとなるかもしれません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 789 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s