[過去ログ]
包茎手術は悪い事ではない 3 (809レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
195
: 2017/12/17(日)03:22
ID:LlVhLuRt0(1)
AA×
外部リンク[html]:www.sankei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
195: [sage] 2017/12/17(日) 03:22:05.31 ID:LlVhLuRt0 原発差し止めと「菅直人理論」 司法が政治運動に利用された? 自ら一枚かもうとした? いずれにせよ国民不在だ 再稼働済みの四国電力伊方原発3号機に対し、広島高裁が運転停止を命じた。 伊方原発から130キロの位置にある阿蘇山の約9万年前の過去最大の噴火を想定すると、 火砕流が原発敷地に到達した可能性が「十分に小さいと評価できない」との判断である。 一方で高裁は、破局的噴火の発生頻度は国内で1万年に1度程度とされることや、そのような災害を想定した法規制はないことを認めている。 また、「破局的被害をもたらす噴火で生じるリスクは無視できると容認するのが日本の社会通念とも考えられる」とわざわざ指摘してもいる。 他紙の社説に当たる14日付本紙の「主張」は、これについて「全体に強引さと言い訳めいた論理展開が目立ち、説得力の乏しい決定」と書いたが、同感である。 1万年に1度程度国内のどこかで起きる噴火が、運転期間は原則40年である原発の運転差し止め理由になるのだろうか。 仮に阿蘇山でそんな噴火が起きたら、周辺100キロ程度が火砕流で壊滅状態になり、国土の大半が10センチ以上の火山灰で覆われると予測されている。 高裁の理屈に従えば、そもそも日本全体が人間の居住に適さないということにならないか。 天が落ちてきたり、大地が崩れたりしないかと無意味な心配をし続けて、夜も眠れず食事も取れない状態になった古代中国の杞の国の人をまねるのは、賢いこととはいえまい。 続き http://www.sankei.com/premium/news/171215/prm1712150005-n1.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1513108499/195
原発差し止めと菅直人理論 司法が政治運動に利用された? 自ら一枚かもうとした? いずれにせよ国民不在だ 再稼働済みの四国電力伊方原発3号機に対し広島高裁が運転停止を命じた 伊方原発から130キロの位置にある阿蘇山の約9万年前の過去最大の噴火を想定すると 火砕流が原発敷地に到達した可能性が十分に小さいと評価できないとの判断である 一方で高裁は破局的噴火の発生頻度は国内で1万年に1度程度とされることやそのような災害を想定した法規制はないことを認めている また破局的被害をもたらす噴火で生じるリスクは無視できると容認するのが日本の社会通念とも考えられるとわざわざ指摘してもいる 他紙の社説に当たる14日付本紙の主張はこれについて全体に強引さと言い訳めいた論理展開が目立ち説得力の乏しい決定と書いたが同感である 1万年に1度程度国内のどこかで起きる噴火が運転期間は原則40年である原発の運転差し止め理由になるのだろうか 仮に阿蘇山でそんな噴火が起きたら周辺100キロ程度が火砕流で壊滅状態になり国土の大半が10センチ以上の火山灰で覆われると予測されている 高裁の理屈に従えばそもそも日本全体が人間の居住に適さないということにならないか 天が落ちてきたり大地が崩れたりしないかと無意味な心配をし続けて夜も眠れず食事も取れない状態になった古代中国のの国の人をまねるのは賢いこととはいえまい 続き
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 614 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s