[過去ログ] 包茎手術は悪い事ではない 3 (809レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2018/01/03(水)00:34 ID:KyeGkyh30(8/17) AAS
>>535
死んだベニスを生き返らせるのが包茎手術ですよ。
機能しないペニスを生き返らせるのが包茎手術です。
必要な手術です。
必要ですから手術には保険が効きます。
568(1): 2018/01/03(水)01:01 ID:fVh7b+640(2/8) AAS
>>566
触られても平気なの?
自分でさわること出来ないのに他人になんか触られたらビクンビクンしてしまうわ
569(1): 2018/01/03(水)01:21 ID:F8Rit5W50(1/4) AAS
>>564
11 名無しさん@1周年 sage 2017/07/29(土) 05:37:20.48 ID:BV8HLBHt0
理由はハッキリしていない
これは新しい包茎手術の宣伝か?ちょっと悪質だと思うんだが
14 名無しさん@1周年 2017/07/29(土) 05:44:09.53 ID:kr9is+Ln0
ズル剥けは奇形で損傷リスクが高いのにな
19 名無しさん@1周年 2017/07/29(土) 05:55:17.47 ID:PB0tp1HZ0
南アみたいにキャリアが多すぎるうえ、検査が十分にできてない国はともかく
日本じゃ関係ないわ
62 名無しさん@1周年 2017/07/29(土) 10:10:47.58 ID:G/eHd53S0
省4
570(2): 2018/01/03(水)01:22 ID:F8Rit5W50(2/4) AAS
包茎治療と包茎手術は別物です。
包茎手術は割礼です。
日本人が割礼する必要はまったくありません。
割礼はもともと懲罰で、百害あって一利なしです。
海外でも割礼による弊害が問題になっています。
確実に言えることは、包皮切除手術だけは死んでも受けてはいけないってこった。
包皮は重要
外部リンク:hou-kei.jp
切る必要なし!「包茎」噂の真相
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
省6
571(2): 2018/01/03(水)01:38 ID:Oe489R9L0(1) AAS
包茎手術=割礼は日本ではまったくメリットのない必要ない手術です。
美容整形が謳ってる包茎手術のメリットはすべてデマです。
包茎手術のメリットがあるのは家に風呂がなくて毎日風呂に入れない不衛生な国の人だけです。
日本人にとってはメリットがないどころか、
科学的・医学的に問題点だらけなので、絶対に受けてはいけません。
包茎(≠仮性包茎)の人が、包皮を剥けるようにするための手術を受けるのは構いませんが、
包皮を切除する手術は何があっても絶対に受けてはいけません。
業者(=美容整形すべて)のデマに騙されないよう注意しましょう。
572(1): 2018/01/03(水)01:55 ID:KyeGkyh30(9/17) AAS
>>568
麻酔したら感覚が全くなくなりますから大丈夫です。30分かそこらの手術ですからすぐ終わります。
573: 2018/01/03(水)01:56 ID:KyeGkyh30(10/17) AAS
>>569
大事なのはWHOのソースだという事ですよね。
そんな訳の分からないコメントはどうでもいいです。
574: 2018/01/03(水)01:57 ID:KyeGkyh30(11/17) AAS
>>570
世界保健機関・国際エイズ学会・米国立衛生研究所>>>>>>>>胡散臭い医者・業者の宣伝・知恵袋の僻み投稿
575: 2018/01/03(水)01:58 ID:KyeGkyh30(12/17) AAS
>>571
そんな事はありません、メリットは大ありです。
ペニスが清潔になってとても良いことです。病気予防にも役立ちます。
576: 2018/01/03(水)02:04 ID:KyeGkyh30(13/17) AAS
反対派
うそつき
荒らし
ソースも非常に胡散臭くて部分抜粋しただけのいい加減なもの
全て受け売りで体験談で話ができない
手術はダメの一点張りで前向きな議論にならない。
相談者の事なんてどうでもいいと思っている。
賛成派
本当の事しか言わない。時にはこちらに不利な話もするし是々非々で話をする。
反対派の主張も一部認めている。
省3
577: 2018/01/03(水)02:06 ID:fVh7b+640(3/8) AAS
>>572
露茎してても平気なのか
安心したわ
皮にだけ麻酔されてたら露茎されてる部分は麻酔きいてないもんな
578(1): 2018/01/03(水)02:10 AAS
真性包茎だけど近くに手術できる病院がない…
保険証持って親にバレるのは仕方ないけど通ってる大学近くの病院行こうと思う…
579: 2018/01/03(水)02:15 AAS
正直ズルムケじゃなくて仮性になりたい…
でも皮余りすぎて先っぽ狭くて剥けない
580: 2018/01/03(水)02:49 ID:F8Rit5W50(3/4) AAS
>>571
まったくそのとおりですね
581(1): 2018/01/03(水)02:50 ID:F8Rit5W50(4/4) AAS
例えるなら麻薬や覚醒剤みたいな薬物だな。
麻薬や覚醒剤はやった人は気持ちいいしいいことだらけと言って勧めるけど、
科学的、医学的には問題点だらけで絶対やってはいけない。
包茎手術もやった人は気持ちいいしいいことだらけと言って勧めるけど、
科学的、医学的には問題点だらけで絶対やってはいけない。
麻薬や覚醒剤を勧める人は悪人。
包茎手術を勧める人も悪人。
582: 2018/01/03(水)03:29 ID:OoTOsphs0(1/5) AAS
2017年12月30日 アニメ マンガ
(写真)
「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」の一場面 (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
大みそかにテレビ朝日系で、人気アニメ「ドラえもん」のスペシャル番組「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」
が放送されることが30日、分かった。2018年1月7日に「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が
“タッグを組んだ”スペシャル番組「ドラえもんクレヨンしんちゃん2018年冬のアニメ祭り」が放送されることも、明らかになった。
「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」は3本立てで、「十二支変身サイコロ」「ゆめのチャンネル」という新作2本と、感動の名作といわれる
「台風のフー子」を放送する。のび太とドラえもんが、劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の宝島」(今井一暁監督、18年3月3日公開)の公開を記念して復活した、
全長50メートルを超える帆船「新生ドラりん丸 キャプテンドラえもん号」に乗って、日本に実在する“宝島”への上陸を目指す旅の模様も放送される。31日午後4時半から。
「ドラえもんクレヨンしんちゃん2018年冬のアニメ祭り」の「ドラえもん」パートでは、
省3
583: 2018/01/03(水)03:32 ID:OoTOsphs0(2/5) AAS
テレビ 2017年12月28日 18:03配信
テレビアニメ「ハクメイとミコチ」は2018年1月12日(金)より放送開始!
(C)樫木祐人・KADOKAWA刊/ハクメイとミコチ製作委員会
2018年1月12日(金)より放送予定のテレビアニメ「ハクメイとミコチ」の最新情報が到着しました。
2017年12月31日(日)まで、りんかい線・国際展示場駅に特大ポスターが登場。合わせて、
12月29日(金)〜12月31日に開催されるコミックマーケット93KADOKAWAブースにてステッカーが無料配布されます。
そしてインターネットラジオステーション<音泉>でのラジオ配信も決定。パーソナリティにハクメイ役の松田利冴さん、
ミコチ役の下地紫野さんを迎えて、1月11日(木)より隔週木曜日に配信されます。
公式サイトにてアフレコレポートも公開。松田利冴さん・下地紫野さん・悠木碧さん(コンジュ役)・安済知佳さん(セン役)のコメントが掲載されています。
省6
584: 2018/01/03(水)03:36 ID:OoTOsphs0(3/5) AAS
Focus Home InteractiveとスイスのGIANTS Softwareは,大規模農業シムシリーズ「Farming Simulator」を,
Nintendo Switchに対応させた「Switch Edition」を,2017年中にリリースするとアナウンスし,そのトレイラーを公開した。
画像リンク[jpg]:www.4gamer.net
「Farm Simulator: Switch Edition」は,麦や大豆,ひまわりの種といったさまざまな種類の農作物だけでなく,
牛,鶏,羊,そして豚などの畜産,さらには林業までもフィーチャーしている。
種を撒いて水や農薬を散布したり,木を切り出して運び出し,市場価格が良い時に売りに出したりなど,
直接的な目的やエンディングがないまま自分のペースで楽しめる。
Challenger,Fendt, Massey Ferguson,Valtraなど,
欧米の農業機械メーカー75社から250種以上もの乗り物が登場し,
日本ではめったに見ないような大型農業機械も操作可能だ。
省10
585: 2018/01/03(水)03:39 ID:OoTOsphs0(4/5) AAS
外部リンク:www.moneypost.jp
iPhone Xの販売が思わしくないようだ。中国本土の複数のメディアが報じたところによれば、
アップルは2018年第1四半期の販売台数見通しを引き下げた。
これまで5000万台を発注していたが、
それを4割減らし3000万台に落としたようだ。
情報源はサプライチェーンであり、信憑性が高いとみられる。
iPhone Xの組み立てを一手に請け負う鴻海科技集団傘下企業の本土鄭州工場は、
12月9日の時点では、求人活動を行っていたが、その後ストップしている。
新製品発売後は求人募集活動がしばらく続くのが恒例だが、
25日には全面的に求人をストップしたと正式に発表している。
省10
586: 2018/01/03(水)03:46 ID:OoTOsphs0(5/5) AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
米Microsoftが9月の月例パッチに合わせて配信したOffice 2010の更新プログラムを巡って、一部ユーザー
から新たな不具合の報告が寄せられているという。Microsoftもこの問題を確認し、9月18日のブログで対策を
紹介した。
それによると、不具合が発生しているのは9月10日付で配信されたOfficeの更新プログラム「KB2589275」。
これをインストールしたOffice 2010 Starter Editionユーザーの一部から、ファイルタイプの関連付けが消去
され、ファイルをダブルクリックして開くことができなくなったという報告が寄せられた。
Officeに関連付けられていたファイルのアイコンも、通常のOfficeのアイコンとは違うアイコンに変わってし
まい、ダブルクリックして開こうとすると、「あなたのコンピュータにはこのファイルを開くために必要なMicrosoft
Office製品がインストールされていません」という画面が出て、Office 2010のアクティベートや購入を促される
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s