[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・91 (スレ番修正) ワッチョイ★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: (ワッチョイW 1183-zIeH) 2018/01/12(金)22:39 ID:gpfQBBRa0(2/2) AAS
マジレスすると断食1週間してみ
炭水化物って身体に悪かったんだな
496: (ササクッテロル Spbd-U9O5) 2018/01/12(金)22:44 ID:BA55cegYp(1) AAS
その人の高血圧の要因が塩分であるかどうかはともかく、血圧と塩分は関係が無いって事はないよ
何をどうしたって浸透圧で動いてる部分あるんだから
497: (ワッチョイWW b562-93PG) 2018/01/12(金)23:05 ID:UpMVUphr0(3/3) AAS
まず痩せろってのは体内の水を抜けってのもあるんだろうね
糖質制限もまず水から抜ける
498(1): (ワッチョイ 5ed4-1E9L) 2018/01/12(金)23:30 ID:KCrFK80z0(1) AAS
ラーメンが塩分量が多いのは有名でしょうが、
スープを残せば半減くらいにはなるかな。
茹でるそうめんなども成分表では多いですが、茹で汁にかなり出るので、
実際に食べる時には塩分量は少なくなっています。
注意すべきは、まずカップ焼きそば。普通に6-7gとかいきます。
ほかには、カレーとか、炊き込みご飯の素とか。
レトルトカレーは1袋3g前後が多い。ものによってはもっと。
ハチ食品の塩分少ないやつで2gくらい。
炊き込みご飯は2杯3杯食べれてしまいますが、やばいです。
499(2): (アウアウオー Sa12-JNJS) 2018/01/13(土)05:34 ID:BXKO7wNIa(1/2) AAS
月に一度通院して降圧剤を服用するのと、毎日ジョギングして断薬を継続出来るのと、どちらがいいですか?
私は後者だから寒いけど今日もジョギング行ってきます。
因みに、糖尿病の数値HbA1cも下がったので、もうジョギング止めるわけにはいきません。
500: (アウーイモ MM21-+lcW) 2018/01/13(土)07:00 ID:RkAS0Ci5M(1) AAS
ふぁい!
501: (ワッチョイW 5d51-D93x) 2018/01/13(土)07:32 ID:d8KL8/k60(1/2) AAS
自動カキコミシステムかよ
502: (ワッチョイW 5d51-D93x) 2018/01/13(土)07:34 ID:d8KL8/k60(2/2) AAS
>>498
ラーメン二郎は食べてはいけませんか?
503: (ワッチョイW b562-x2ti) 2018/01/13(土)09:06 ID:gzIZ5SPB0(1) AAS
野菜多いし、汁飲まなければむしろ普通のラーメンより栄養価高いかも?
行ったことないけら適当なこと言ってみる
504: (ブーイモ MM8e-oih1) 2018/01/13(土)09:36 ID:lOtJehPmM(1) AAS
>>499
なるべく薬の世話になりたくないね
私もジョギングはじめて10ヶ月
末梢血管もかなり広がってるはず
505: (ササクッテロリ Spbd-pY1k) 2018/01/13(土)10:28 ID:96BbkM8Hp(1) AAS
今夜の世界一受けたい授業
血圧サージ
506(1): (ワッチョイ 5957-Ojf6) 2018/01/13(土)10:31 ID:seX7P5He0(1/2) AAS
>>499
膝壊すよ
歩くほうがいいと思います
507: (アウアウオー Sa12-JNJS) 2018/01/13(土)12:27 ID:BXKO7wNIa(2/2) AAS
>>506
そもそも、始める前から膝が痛く半年位は我慢して歩いてました。
しかし、スロージョギングなら膝に負担が少ない着地方法だということなので徐々に歩きから切り替えて現在に至ります。
因みに、ここ数ヶ月、膝痛はありません。
508: (ワッチョイ 116c-1E9L) 2018/01/13(土)13:58 ID:zkpwoax00(1) AAS
塩分取りすぎだと思ってる人は
カリウム食品とるように
心がければいいんじゃないかな
食品で摂取できなければサプリメントもあるよ
俺は、カリウム食品(=バナナやアボカド)取れないから
カリウムバランサーというサプリ飲んでるんで
塩分摂取気にならなくなった
509: (ワッチョイW f17f-pY1k) 2018/01/13(土)14:31 ID:sKlP1SFC0(1/4) AAS
カリウムも摂りすぎると毒になるよ。
510: (ワッチョイWW b562-93PG) 2018/01/13(土)14:36 ID:JLy+0rGU0(1) AAS
マルチビタミンミネラルでもカリウムは入れてないしな
511: (ワッチョイ b562-XhTK) 2018/01/13(土)15:29 ID:LemwbP+e0(1/6) AAS
ちょっと恥ずかしいんですが
オナ○ーって血圧に悪いですか?
1日4,5回抜いてるのでもし悪影響なら2回位に減らそうかと思うのですが
512: (ワッチョイW f17f-pY1k) 2018/01/13(土)15:42 ID:sKlP1SFC0(2/4) AAS
いま何歳?
513: (ワッチョイ b562-XhTK) 2018/01/13(土)15:43 ID:LemwbP+e0(2/6) AAS
22歳です
514: (ワッチョイW f17f-pY1k) 2018/01/13(土)15:57 ID:sKlP1SFC0(3/4) AAS
あと20年は大丈夫だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s