[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・91 (スレ番修正) ワッチョイ★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: (ワッチョイW f17f-ElNw) 2018/01/15(月)08:09 ID:+xOgONjJ0(5/7) AAS
職場も医者もしょせん他人事だからな
自分の命は自分で守らんと。
577(1): (ワッチョイWW 7d62-HBsN) 2018/01/15(月)08:12 ID:jCyUZHSW0(2/2) AAS
医者だって後で訴訟起こされたら困るから
訴えられても勝てる範囲でしか動かないよ
何でもかんでもクレームつける社会がそういう状況を産んだ
ま、自業自得だよね
578(1): (ワッチョイW b562-x2ti) 2018/01/15(月)08:38 ID:391AqXOu0(1/2) AAS
健診で170/90で内科へ行けと言われた
病院で測ると下が100近い
心電図、心エコーで多少ひっかかることはあるものの、たいしたことではないとの結果で一種類10mg投薬スタート
今は115/70くらい、病院でも125/80くらい
もともと高血圧家庭だから覚悟はしていたけど、高血圧って診断されたという不安、病院で高かったらどうしようというストレスも、病院で高くなる原因のひとつだったかも
いまは病院や先生にも慣れてきたので変な数字は出さないで済んでるけど…
579: (ワッチョイ ea62-hHfa) 2018/01/15(月)08:50 ID:/qd9G2ZH0(1/2) AAS
>>571
人間ドックじゃないと無理だろうな
580: (ワッチョイWW 6d6c-XZ0y) 2018/01/15(月)11:38 ID:Fy3mzIuJ0(1) AAS
ためしてガッテンのタオルグリップ運動始めた
高い時で140台から150台
平均で130台だから120台で安定する様になればいいな
581: (ワッチョイ 5e04-kJSF) 2018/01/15(月)11:47 ID:c5vPAFUq0(1/3) AAS
もー腕差し込むタイプの上腕式血圧計嫌い!
最初にセットされた範囲におさまらないとリセットして
ギュウギュウ締めてくるから緊張と恥ずかしさで血圧ジャンピング状態になるわ
ジムの体験申込んだけどそれで200/110の超絶ハイスコア叩き出して
前代未聞?らしい返金&門前払い食らったわw
家だと平均145/95くらいなのにー
スタッフたちもびっくりしただろうからそれは申し訳なかったけどw
582(1): (ワッチョイ 5d57-kJSF) 2018/01/15(月)12:07 ID:3od4xaSj0(1) AAS
ジムって高血圧だと入れないの?
583: (ワッチョイ 5e04-kJSF) 2018/01/15(月)12:15 ID:c5vPAFUq0(2/3) AAS
高負荷ウェイトをやる人が多いゴールドジムってとこだったからだと思う。
スタジオとウェイトがバランスしてる普通のジムなら血圧測定は任意だろうけど
最も一般的だから仕方ないが、あのタイプの測定器とはほんと相性悪くてw
ただでさえ高血圧なのにあれやるたびにプラスアルファの白衣高血圧がどんどん悪化していく気がする
584(1): (ワッチョイ ea5f-JQPx) 2018/01/15(月)12:21 ID:01PYSEbs0(1/3) AAS
200ってすごいっす
585(1): (ワンミングク MM7a-pY1k) 2018/01/15(月)12:40 ID:tE6FROBHM(1/2) AAS
高血圧で門前払いは恥ずかしいし悲しいよな
俺も連続で献血断られた
586: (ワッチョイ 5e04-kJSF) 2018/01/15(月)13:04 ID:c5vPAFUq0(3/3) AAS
>>584
意識すまいと思ってても、腕入れる時点でアドレナリン出まくりなんだと思うw
>>585
常人と違う自覚を持って、
血圧測定が必須かどうか確認してから行くべきだったw
587: (アウアウカー Sa55-1Ifv) 2018/01/15(月)13:05 ID:176nGSQHa(1) AAS
会社内のマッサージで血圧高すぎて断られたことあるw
588: (ワッチョイ 1e57-IhuN) 2018/01/15(月)13:31 ID:e4VCmPNG0(1/3) AAS
>>572
高血圧切迫症って病名初めて聞いたわ。自分はパニック障害で2回救急車呼んだことあるけど
病院でも200以上あった。家でパニックの発作出たときに計ったら数字が高すぎてエラーが
出たこともある。たぶん250以上になってたと思うw
パニック障害はほぼ治ったけど自律神経の検査受けたら数字がかなり悪かった。
あなたも一度検査受けた方がいいよ
589(1): (ワッチョイ 1e57-IhuN) 2018/01/15(月)13:34 ID:e4VCmPNG0(2/3) AAS
>>578
心電図や心エコーで引っ掛かったってのは気になるな。もし不整脈なら降圧剤で悪化するかも
しれないよ。心電図や心エコーでは正常だった自分でも不整脈が悪化したくらいだから
590: (ワッチョイW b562-x2ti) 2018/01/15(月)14:23 ID:391AqXOu0(2/2) AAS
>>589
副作用で不正脈でるの?そんな説明なかった
心音に異常なく、動悸息切れなく
若干の心肥大と左心室の弁が甘い?とかなんとか
でもこのくらいの人いるレベル、だと
591: (ワッチョイ 1e57-IhuN) 2018/01/15(月)15:06 ID:e4VCmPNG0(3/3) AAS
医者は副作用の説明なんてしてくれないよ。4医療機関で降圧剤5種とカリウム出たけど
どの医師も説明してくれなかった。ほとんどの降圧剤とカリウムで副作用出たから
自分の判断で減らしたりやめたりしたよ。
592: (オッペケ Srbd-HBsN) 2018/01/15(月)15:10 ID:UEUmQFNGr(1/4) AAS
そら薬剤師の仕事だからな
593: (ワッチョイWW b562-93PG) 2018/01/15(月)15:19 ID:CM9Npgbp0(1) AAS
どこに行っても降圧剤しか出ませんよって談合でも組んでんのか全く
594: (アウアウオー Sa12-JNJS) 2018/01/15(月)15:24 ID:SbgSLoMBa(1/2) AAS
降圧剤を3種類服用してたが効いてるのは半日位。
馬鹿らしいので服用やめてジョギングを始めたら190-110が135-85前後になった。
595(1): (ワッチョイWW 3db4-1Ifv) 2018/01/15(月)15:24 ID:CEK/NTFW0(1) AAS
降圧剤出すのと生活指導以外に
医者が高血圧神社に対してできることなんてある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*