[過去ログ]
包茎手術は悪い事ではない 4 (709レス)
包茎手術は悪い事ではない 4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515194109/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 17:39:11.99 ID:hOF+hd8Y0 包皮は重要 http://hou-kei.jp/houhinituite/houhijyuuyou/ <陰茎がん> 陰部が癌になってしまうこともあります。珍しいガンですが、自覚症状もなく気がついたときには転移していたというケースもあります。 割礼(宗教的な理由で子供の包茎手術を行うこと)が行われている地域では、陰茎ガンの発生率が低いといわれています。このため、 包茎と関係があるのではないかと考えられています。 切る必要なし!「包茎」噂の真相 https://www.news-postseven.com/archives/20140215_241914.html ただし石川先生は、すでに包皮の切除手術をしてしまった人が再生手術をすることはお勧めしていない。 「包皮再生手術では体の他の部分の皮膚を移植するため、再生しても包皮があったときの感覚に戻るとは限りません。 包茎でないことが何らかの悪影響を及ぼすわけではないので、皮を切ってしまった人はそのままで問題ありません」 包茎の人も、もともと包皮が被っていない人も、どうやら悩む必要なんてまったくなさそうだ。 包茎手術による性器の一部切除の弊害ははかりしれません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100561729 時間がもったいないので、手術が簡単でいいです。 知恵袋だと、包茎の人が自分も治せないから治さなくていいっていう持論を出してくるので自分は自分! と ちゃんと 治す方法を考えるべきです。 時間というのは、成長を考え、さらにコンプレックスは早く解消したほうがいいという考えで、てっとり早い手術が いいと言ってます。 ちなみに手術は本当に大したことないです。注射のチクチクを我慢したら終わり。あとは数日あさだちでおこされる程度。 とにかくちょーーー簡単。私の担当した患者さんでは小学4年生が一番下で普通に次の日から学校行ってましたよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515194109/327
328: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 18:19:55.27 ID:hOF+hd8Y0 アメリカのキリスト教徒の割礼は、元々イギリスで19世紀末に始まった「健康」を 理由にした割礼ブームから来てるんだよ。 それが旧英連邦のアメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドに広まった。 広まった理由は「割礼しないこと」に対する人々の宗教的不安が背景にあるからだ。 ユダヤ教の割礼は「神との契約の印そのもの」であって絶対的なもの。 しかしキリスト教はそれを廃止した。そのかわりに洗礼を行う。 ところが新教が出てきて聖書を人々が直接読むようになると、旧約聖書の部分は ユダヤ教のため、「割礼しなければならない」という記述が度々出てくる。 新教徒つまりプロテスタントは、聖書を絶対視するので、ここで矛盾が起きてしまう。 そこに付け入ったのがイギリスの「健康」を理由とする割礼。 つまり目的が違うからキリスト教の割礼廃止とは矛盾しない。そして宗教的安心が得られる。 ところが「健康」の方は、医学が未発達な頃の迷信の塊にすぎなかったため、 1949年にイギリスの医学者ガイルドナーが医学的にすべてを否定し、 医学も進歩していたので受け入れられて、英国政府は健康割礼を否定。 割礼の補助金も打ち切って、イギリス割礼ブームは終焉する。 しかしアメリカなどでは頑迷に残り、未だにHIV感染の防止に有効とかの似非医学が 大手を振って歩いている。宗教的不安が原因のため、潰しても潰してもまた新しいネタを 出してくる。日本の割礼屋は、ガイルドナーが否定した古い迷信まで未だに使ってる始末 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515194109/328
329: 病弱名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 18:24:40.04 ID:hOF+hd8Y0 包皮は重要 http://hou-kei.jp/houhinituite/houhijyuuyou/ <陰茎がん> 陰部が癌になってしまうこともあります。珍しいガンですが、自覚症状もなく気がついたときには転移していたというケースもあります。 割礼(宗教的な理由で子供の包茎手術を行うこと)が行われている地域では、陰茎ガンの発生率が低いといわれています。このため、 包茎と関係があるのではないかと考えられています。 切る必要なし!「包茎」噂の真相 https://www.news-postseven.com/archives/20140215_241914.html ただし石川先生は、すでに包皮の切除手術をしてしまった人が再生手術をすることはお勧めしていない。 「包皮再生手術では体の他の部分の皮膚を移植するため、再生しても包皮があったときの感覚に戻るとは限りません。 包茎でないことが何らかの悪影響を及ぼすわけではないので、皮を切ってしまった人はそのままで問題ありません」 包茎の人も、もともと包皮が被っていない人も、どうやら悩む必要なんてまったくなさそうだ。 包茎手術による性器の一部切除の弊害ははかりしれません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100561729 時間がもったいないので、手術が簡単でいいです。 知恵袋だと、包茎の人が自分も治せないから治さなくていいっていう持論を出してくるので自分は自分! と ちゃんと 治す方法を考えるべきです。 時間というのは、成長を考え、さらにコンプレックスは早く解消したほうがいいという考えで、てっとり早い手術が いいと言ってます。 ちなみに手術は本当に大したことないです。注射のチクチクを我慢したら終わり。あとは数日あさだちでおこされる程度。 とにかくちょーーー簡単。私の担当した患者さんでは小学4年生が一番下で普通に次の日から学校行ってましたよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1515194109/329
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.283s*