[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(1): (ワッチョイWW bf22-JK2z) 2018/02/01(木)00:26 ID:bpU0M/hO0(1/4) AAS
>>304
数ヵ月前の私だわ!線維筋痛かと思って一生懸命ストレッチしてマッサージや鍼に通ったわ。
今は安定剤のおかげか背中の強張りはほとんどなくなって胃腸がおかしいだけ。
胃に力がはいるっていうと変だけど胃の辺りにすごい力いれてて息苦しい。
306: (ワッチョイW f7f0-mPDh) 2018/02/01(木)00:40 ID:9dsiGe0R0(1/2) AAS
>>305
ストレッチとマッサージかやってみる
ありがとう!
初めはみぞおちが痛くて胃かな?右肋骨も痛くて肝臓?とか思ってたら左右脇腹背中と全体的になってきた
307: (ワッチョイW f7f0-mPDh) 2018/02/01(木)01:52 ID:9dsiGe0R0(2/2) AAS
音楽に合わせて簡単なエアロビクスできるから
重症でもないんだな
身体もっと動かしてみる
308: (ワッチョイ 97b4-VW3n) 2018/02/01(木)06:31 ID:uVdim+ki0(1/2) AAS
>>266
>一日中、頭がボーッとして動くとフラフラです。
>40年近く安定剤を飲んで、・・・

ここまで読むとぼーっとしないほうがおかしい気がする
309
(1): (ワッチョイ 97b4-VW3n) 2018/02/01(木)06:50 ID:uVdim+ki0(2/2) AAS
ところでいわゆる自律神経失調症の方の中で
「安定剤の常用量依存によるもの」と思われる方は
どの程度の割合で存在するんでしょうか?
310: (ワッチョイWW d704-zhtl) 2018/02/01(木)07:08 ID:6IvpPKaV0(1) AAS
>>226
ほほう…参考になる
と言いつつコーヒー、カフェイン大好きでなかなかやめられない
そもそも水分とりすぎだから控えねば
口が乾くのが早いのかね
311
(2): (アウアウカー Sa2b-GL5b) 2018/02/01(木)07:15 ID:iDjV+mlba(1) AAS
>>309
俺これかなぁ
312
(1): (ワッチョイWW bf22-JK2z) 2018/02/01(木)09:03 ID:bpU0M/hO0(2/4) AAS
>>311
どうしてそう思うの?
313: (ワッチョイWW 77a5-wEVL) 2018/02/01(木)09:29 ID:zhTRFcdh0(1) AAS
>>311
私もそうかも
314
(3): (ワッチョイ 9ff1-pvui) 2018/02/01(木)09:40 ID:DT3AwFHP0(1/2) AAS
自分の薬は
ドグマチール、メイラックス、デパス、マイスリー、レキソタン(頓服)
セディール、パキシル。あと漢方薬。
サプリは
マルチビタミンミネラル、ビタミンC、イチョウ葉エキス、EPA/DHA、整腸剤
運動後に
プロテイン、アミノバイタル
です。
パキシルは最近10年くらい、それ以外は40年くらい飲んでます。
特に依存性は感じていません。習慣的に飲まないと何となく不安です。
315: (ワッチョイWW bff2-DGAw) 2018/02/01(木)09:58 ID:FXWu9ko70(1) AAS
>>314
薬飲み過ぎ、体ぶっ壊れる
精神薬の多剤処方は規制される方向に向かっているのに、なぜこんなに薬出せるの?
他院に行ったら、絶対処方減らされる
>>266の状態なのに依存は感じてないって平然と言ってるのも恐ろしい
316: (スププ Sdbf-tylj) 2018/02/01(木)10:02 ID:4joll8oRd(1) AAS
マイスリーて睡眠導入剤じゃないん?安定剤として飲んでるの?
てか本気で言ってるなら明らかにオーバードースだろこれ
317
(1): (アウアウカー Sa2b-GL5b) 2018/02/01(木)12:47 ID:ydGJwKvga(1) AAS
>>312
飲んでて自律神経症状出てるから
318
(1): (ワッチョイWW bf22-JK2z) 2018/02/01(木)12:54 ID:bpU0M/hO0(3/4) AAS
>>317
体が薬に慣れて効かなくなってきてるんだね。
319: 2018/02/01(木)13:14 AAS
前スレで画像張り付けた者なんですがレセルピンって薬を知ったんだが試してみようかな
レセルピンは交感神経に作用するホルモンを枯渇させるらしい
セルピナってサプリメントに同じ作用があるみたい


画像リンク[jpg]:i.imgur.com
320: (スッップ Sdbf-Doji) 2018/02/01(木)14:04 ID:zesFqeL8d(1) AAS
>>314
>特に依存性は感じていません。習慣的に飲まないと何となく不安です。

この自分の発言で、めちゃくちゃ依存していることに気づいていない事がヤバい
相当依存してるわこれ
それと、辞めたら相当苦しい離脱症状出ると思われ
321: (オッペケ Srcb-aDDP) 2018/02/01(木)15:34 ID:IY/M9zZtr(1) AAS
snsで飲んでる薬の写真載せてる人いるけど
こんなに飲んで大丈夫かって人いるね
322: (ブーイモ MMfb-zhtl) 2018/02/01(木)16:02 ID:YUUTUk4cM(1) AAS
一時期酷いときデパスだけ飲んでたけどすぐやめた
依存怖いし
323
(1): (アウアウカー Sa2b-GL5b) 2018/02/01(木)17:15 ID:4u0qG29ba(1) AAS
>>318
いや、最初から今までずっと症状は一定
324: (ワッチョイWW b7f6-qQ7s) 2018/02/01(木)17:33 ID:MWtczeFK0(1) AAS
40年も薬飲んでるならもう今更どうでもいいでしょ
何歳か知らんがいい年だろうし死ぬまで薬飲めば問題ない、そもそももはや辞めようがないしな
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s