[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: (ワッチョイWW 06f2-AUmk) 2018/02/09(金)22:04 ID:/WVdxLTx0(1) AAS
>>554
このスレ見てると不安になるからもう来ないって言ってなかった?違う人?
557: (ワッチョイW 41c2-i6Og) 2018/02/09(金)22:07 ID:neFDiGh60(9/10) AAS
ちがうよ。
初カキコ>>505です。
558: (ワッチョイW 41c2-i6Og) 2018/02/09(金)22:13 ID:neFDiGh60(10/10) AAS
>>555
思えばずっと不眠で片目開けてるからなのかそれでドライアイになってるのかな。
そうですね。一応行ってみます。
ありがと。寝ます。おやすみ。
559: (ワッチョイWW 0622-WHxf) 2018/02/09(金)23:53 ID:DWEY+nxy0(3/3) AAS
>>548
私は寝れてます。寝れても治らないけとわ寝れないと体がしんどい。
560(1): (ブーイモ MM62-mxDY) 2018/02/10(土)00:42 ID:irfBdslZM(1) AAS
最近自律神経失調症と診断された者です
今日日帰りでこだまに往復9時間乗ってたら、見事にいつもより酷い頭痛に全身筋肉痛のような痛み、途中から酷い悪寒まで出てきました
やはりこれらの症状も自律神経失調症からくるものなんでしょうか?
561: (ワッチョイ 8162-nHV3) 2018/02/10(土)01:04 ID:Dv1vJoKq0(1) AAS
はい、モロに
562: (ワッチョイW 41c2-i6Og) 2018/02/10(土)01:21 ID:U3ik5Ctk0(1/2) AAS
キーキーうるさすぎて寝れねー。
みんな症状どれくらい酷いんだ?
563: (スッップ Sd62-Cidt) 2018/02/10(土)01:40 ID:t01uRYETd(1) AAS
>>560
インフル
564: (アウアウカー Sa69-So9x) 2018/02/10(土)07:45 ID:ALxdswDJa(1) AAS
俺はバイトも出来ないレベルの症状だよ。
565(2): (ワッチョイ 4d76-1l/s) 2018/02/10(土)10:41 ID:96saKEFB0(1) AAS
ちょっと調子いいなと思ったらまたおかしくなってるし…orz
朝起きた瞬間から心臓バクバクで脈も飛ぶし最悪
相変わらず不眠だし何をどうすりゃいいのかもうわからんわ
566: (スプッッ Sdc2-8WfB) 2018/02/10(土)11:09 ID:kiuwHG8od(1/2) AAS
オリンピックのスノボモーグル見てたら目がスピードと回転についていけなくて頭がクラクラしてきたわ
即効テレビ消して深呼吸してる
567: (アウアウカー Sa69-BCHJ) 2018/02/10(土)14:45 ID:EY0GKzIaa(1) AAS
>>509
貴乃花はマフラー巻いてないよ
首にかけてるだけだから、喉はガラ空き
568(1): (ワッチョイW ed80-VbKt) 2018/02/10(土)15:02 ID:7wDPyRjG0(1) AAS
自律神経失調症と鬱ってどの辺が違うんだ
鬱って診断されたけど身体症状が強過ぎて鬱って感じがしない
569: (ワッチョイWW 9962-7noz) 2018/02/10(土)15:21 ID:E1CxjI860(1) AAS
>>565
まったく一緒
せめて寝られればいいんだけど、横になって目を瞑ると心臓のバクバクが気になって色々不安になって結局不眠。
10時間ぐらいぶっ続けで寝られたらすごく体調良くなっていそうな気がする
570: (ワッチョイW 41c2-i6Og) 2018/02/10(土)16:09 ID:U3ik5Ctk0(2/2) AAS
同じく。
必ずといっていいほど中途覚醒する。
571(1): (スッップ Sd62-WHxf) 2018/02/10(土)16:30 ID:3SM2AEfmd(1) AAS
>>568
私は緊張と身体症状ですが自律神経失調症って言われました。鬱ではないと何回も言われました。
鬱だとこうだからとかいう説明もなかったですが落ち込みがあると鬱なんだろうか??
痛みで落ち込んだり何もやる気がない。が、自律神経失調症って言われてる。
572(1): (ワッチョイ 2e6c-jA6l) 2018/02/10(土)17:02 ID:vplqJXLt0(1) AAS
鬱と鬱病は違うらしいから
どっちの意味でお医者さんが言ってるのかにもよるんじゃない?
自律神経失調が原因で、憂鬱な気分になるのはままあることだし
573: (ブーイモ MM85-mxDY) 2018/02/10(土)17:09 ID:zt/kPQy8M(1) AAS
自律神経失調症で休職中の人いますか?
職場に正直に話して病気の事を理解してもらえるか心配です
鬱=甘えみたいな感じで考えてるような会社だと、自律神経失調症の事も同じように考えてそうで伝えにくいです
574: (ワッチョイ 42a2-jA6l) 2018/02/10(土)17:29 ID:8/TnxfNm0(1) AAS
最近ほとんど同じ質問あったけど同じ人?
575: (ワッチョイ 42f1-qX8t) 2018/02/10(土)17:47 ID:aSEUED9N0(1/2) AAS
2〜3年前から昨年の夏、そして今年の冬は特に気候がおかしいですね。
今現在、寒すぎるのと日照時間も短いせいもあるのでしょうけれど調子も悪いです。
自分だけでなく、自分の周囲でも比較的多くの人が「今年は今までと違う。今まででやれてた事が出来なくなって
明らかに体がおかしい」と言う。
そういうお年頃と言えばそうなのかも知れないが枝野氏が「ただちに影響ない」と言ってたそれがやってきたのかも知れない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s