[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: (アウアウカー Sa0a-IITA) 2018/02/22(木)10:58 ID:dwDwGahNa(1) AAS
>>795
わかる 私もデパス飲んじゃった
最近まで元気だったと言われる人の突然の訃報は特に来る
私たちだって周りからは元気に見えてるんだろうなあと思うともう...怖い
803: (ワッチョイWW ee22-3q3m) 2018/02/22(木)11:11 ID:23uXQTN80(3/3) AAS
>>801
リーゼを二回飲んでて一ヶ月前から一錠にして半月で半分にしました。
一週間半分でその後やめました、早すぎたみたいですね…
804: (ワッチョイW 1e62-qkaR) 2018/02/22(木)11:16 ID:/dO/Mjbm0(1) AAS
また耳が聞こえづらくなってきた
運動っても1日5キロくらい歩いていてダンベルでトレーニングしてただけなんだけど
夏に難聴になって、仕事辞めて耳鼻科一回の診察が高いからな
難聴だったら早めの診察がいいのだろうけど、どうしたもんかなぁ
805: (ワッチョイWW 5e2c-NFeg) 2018/02/22(木)11:34 ID:XqEIBAQK0(1) AAS
兎に角夜に胸が痛む
大杉漣さんが亡くなったのみたら眠れなくなったわ
マッサージ行こうかな
806(1): (スッップ Sd70-+Pls) 2018/02/22(木)12:02 ID:tgNSNpYBd(2/5) AAS
減薬しようとした人はやはり体調が良くなってきたからですか?
807(1): (ワッチョイWW aef2-OO2O) 2018/02/22(木)12:12 ID:UIOYplUQ0(3/3) AAS
>>806
一番の悩みであった食欲不振がなくなったことで減薬を始めたよ
あと、断薬ブログを色々読んで、2年以内をメドに薬と決別しようと決めた
今が100%健康かって言われたらそうでもないけど、何より依存による離脱症状が怖かったから早めに薬やめた
808: (スッップ Sd70-+Pls) 2018/02/22(木)12:43 ID:tgNSNpYBd(3/5) AAS
>>807
そうなんだ、ありがとう
減薬大変そうですね
大して効かない薬をなんで数年間も飲んじゃったのか後悔する
809: (アウアウカー Sa0a-ewvn) 2018/02/22(木)15:25 ID:Vz/522uoa(1) AAS
医者が説明しねーからな。離脱症状の存在を認めない。
この前厚労省が認めたからこれから変わるかも知れんけど
810: (ワッチョイ 53b2-x4Or) 2018/02/22(木)15:49 ID:AX5DH3Bc0(1) AAS
この前っていうか
もう1年前だよ 改定案はさらにその前の年の10月に出てた
外部リンク[aspx]:www.mixonline.jp
結局1年半経過しても医者の処方の大した変化無し
患者だけが徐々に苦しんでいく仕組み
811(1): (ワッチョイW b6e2-mzPF) 2018/02/22(木)15:54 ID:JRKEOrqm0(1) AAS
約3か月で全ての症状なくなりほぼほぼ完治した不眠不安動悸体温身体の強張り軟便耳鳴り高血圧
睡眠導入剤と半夏厚朴湯飲んでたけどもう飲んでない、今思うのは抗不安薬飲まなくて良かった
812: (ワッチョイW 7062-QuQl) 2018/02/22(木)17:46 ID:/SMdfKLC0(1) AAS
>>811
どのような方法で完治しましたか?
813(5): (ワッチョイW 64e9-xOks) 2018/02/22(木)20:31 ID:w1cuHiWW0(1/5) AAS
初めてコメントします。
全身が痺れ、両腕から手先まで激痛です。
脳神経外科・脊髄外科を受診しました。
首はレントゲンで異常なし
脳から脊髄までMRIで異常なし
頭の血管も異常なし
神経過敏
自律神経発作と診断されました。
省1
814(3): (アウアウカー Sa0a-IITA) 2018/02/22(木)20:47 ID:YEHTmKgNa(1) AAS
病院での検査や治療、運動はもちろん継続するけど、まず心理的なストレスを軽減したい。
毎日しびれや息苦しさに悩まされていると、突然死や脳卒中、心筋梗塞のことが常に頭から離れなくて怖くて怖くて...
恋人もいない一人暮らしで、毎日救急車を呼べるよう鍵を開けて玄関で寝たいと思うくらい。
毎日気楽に生きられる方法ないかなあ...あんまり思想がかってないやつで...
815: (ワッチョイ 963c-f0ks) 2018/02/22(木)21:08 ID:zf5/fwPC0(1) AAS
みんなよく頑張れるなあ
すごいよ俺には無理だ
816(1): (ワッチョイW f618-OPgd) 2018/02/22(木)21:38 ID:0dHDL6TH0(1) AAS
>>814
ちょっと不安障害や、心気症が入っちゃっているような.....
夕食後に家の中でできるような、趣味見つけたら?
なんでもいいから、楽しいって思える事に気を向ける事を勧めたい
817(1): 813 (ワッチョイW 64e9-xOks) 2018/02/22(木)21:45 ID:w1cuHiWW0(2/5) AAS
>>813
です。
整形外科や神経内科では異常なしと診断され続け医師に不信感を抱いてました。
症状が出て20年目にして初めて病名を聞く事になりました。
先週です。
818: 813 (ワッチョイW 64e9-xOks) 2018/02/22(木)21:51 ID:w1cuHiWW0(3/5) AAS
>>813
現在42歳です。
失礼致しました。
819(1): (スッップ Sd70-+Pls) 2018/02/22(木)21:54 ID:tgNSNpYBd(4/5) AAS
>>814
自分もポツンと独り暮らしだよ
逆に一人だと気楽に考えられない?
苦しんでるとこ人に見せなくて済むし。
820: 813 (ワッチョイW 64e9-xOks) 2018/02/22(木)21:55 ID:w1cuHiWW0(4/5) AAS
>>813
です。
>>817
は、先週ではなく先日の間違いです。
821(1): (スッップ Sd70-+Pls) 2018/02/22(木)21:59 ID:tgNSNpYBd(5/5) AAS
>>813
繊維筋痛症ではないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s