[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: (ワッチョイ d6b4-MTlB) 2018/02/26(月)16:25 ID:Qc94+0nb0(1) AAS
体の隅々まで調べて
その症状だったら
自律神経失調だわ
951(1): (アウアウカー Sa0a-ooSm) 2018/02/26(月)16:51 ID:IfsjV81Na(1/2) AAS
自律神経失調症、恐ろしいね
身をもって知った。何もかもだるいつらいのに異常がないなんて。
こんなんなら病名ついたほうがまし。治療できるから。
952(1): (ワッチョイWW 4162-Y41+) 2018/02/26(月)17:21 ID:oYKSXnoM0(1) AAS
難病「ミトコンドリア病」発症の原因解明
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
機能性アミノ酸の一種であるタウリンがミトコンドリア内外におけるタンパク質の産生と品質維持に重要であり、
ミトコンドリア病の発症機構の一端となることを明らかにしました
タウリンは、多発性硬化症で損傷した細胞を修復するために手を貸す
外部リンク:www.nutritio.net
953: (アウアウウーT Sab5-x4Or) 2018/02/26(月)17:49 ID:1HrK/N8Na(1) AAS
>>951
病名ついても治療出来ても 治るとは限らんぜ?
10年自律神経失調症って言われた知人はリウマチになって手帳持ちになった
一生付き合う病気もあるからな
954(1): (ワッチョイ d8f1-NvmX) 2018/02/26(月)18:17 ID:fF7bZe5o0(1) AAS
昨日、自転車に乗って30kmほどゆっくり走ってきたらお寺には梅が咲いていて
気候も穏やかになってきてすっかりいい気分になって帰宅した。
昨夜は夜中に目覚めることも無く、うその様に良く寝た。
今日の夕方になってもまだ疲れは残っているが明日も天気が良かったら走りに行きたい。
955(1): (ワッチョイW 64e9-xOks) 2018/02/26(月)18:18 ID:cF5hS1VY0(1/2) AAS
他の病院で検査して薬もらったら、かかりつけ医にキレられました。
他の病院の薬飲むなって言われました。
家族の薦めで検査しに行っただけなのに…
956(1): (ワッチョイW 1e62-Ncr0) 2018/02/26(月)18:55 ID:XQIGV0sf0(1) AAS
みんな薬とかのんでるの?処方薬
957(1): (ガラプー KK5f-tony) 2018/02/26(月)19:04 ID:hgUcqVvlK(2/2) AAS
>>956
抗めまい薬、筋弛緩薬。時には抗不安薬のお世話になってます
958: (アウアウカー Sa0a-ooSm) 2018/02/26(月)19:42 ID:IfsjV81Na(2/2) AAS
血圧の降圧剤と抗精神薬、ビタミン剤
胸痛のための痛み止め(カロナール)ももらったけど気休めにもならない
959: (アウアウカー Sa0a-svH3) 2018/02/26(月)19:44 ID:sNihzuz4a(1) AAS
デパス〜…つら
960(1): (スッップ Sd70-1D1m) 2018/02/26(月)19:48 ID:ZbCRGsIPd(1) AAS
>>954
30kmとはすごいね
ママチャリでもいけるだろうか
961: (ワッチョイW 64e9-xOks) 2018/02/26(月)20:36 ID:cF5hS1VY0(2/2) AAS
こんなスレ見つけました
手足のしびれ2
2chスレ:body
962: (アウアウウー Sa08-ooSm) 2018/02/26(月)21:43 ID:INOj2uvta(1) AAS
医者に不定愁訴を訴えて(こいつ完全に精神的な原因だわ)みたいな顔と扱いをされるのが辛い
いろんな病院や科をはしごして何回もこの目に遭うのも辛い
体の不調がぜんぶ自分の精神の弱さのせいな気がしてくる
症状が出る前はこんなに心弱くはなかったのに
963: (スプッッ Sd2a-L9st) 2018/02/26(月)22:09 ID:DHpQSeANd(2/2) AAS
左胸に嫌なゾワゾワ感がある
これが刺激されると顔がかーっと熱くなるから声を出したり息をするのが怖い
わかる人いる?
964: (スップ Sd02-c3/T) 2018/02/26(月)22:45 ID:Np9QtZ6Ud(1) AAS
>>952
私もこれを疑っている。
そこまでひどくないまでもミトコンドリアそのものに問題があると思ってる。
965: (ワッチョイ 2104-MTlB) 2018/02/26(月)23:26 ID:gJfG619+0(1) AAS
俺はてんかんの診断された、2回目の脳波検査で。1回目は22時頃に寝て翌日検査では異常なし、2回目は病院で20時間起きた状態での脳波検査でてんかんの反応が出た
運動発作(まぶたや頬の痙攣、手の痺れ)、自律神経発作(胃のむかつき、めまい)、精神発作(不安感、恐怖感)、いつも起きる症状が出た。
966(1): (ワッチョイWW ee22-psTj) 2018/02/26(月)23:36 ID:6VcrTXWQ0(2/2) AAS
>>957
筋弛緩薬って何もらってます?
967(2): (ワッチョイWW a662-pZbB) 2018/02/26(月)23:46 ID:nG+yz9gW0(1) AAS
いろいろ精神的に辛いことが重なっていた時に急に夜中頭痛と動悸とめまいと吐き気と立ちくらみが一気に起きて意識ぶっ飛びそうになって本当に怖かった
家族に救急車呼んでもらって救急外来で診てもらって血液検査してもらったら特に異常はなくて、ビール一缶飲んでたからアルコールのせいって言われて点滴打って帰らされた
で、いろいろググったらこの病気かもって思って初っ端からメンタルクリニックに行って漢方処方してもらってる
でもそれから2ヶ月たつけど毎日毎日吐き気と頭痛と動悸と不安感が止まらない
これ違う病気だったりすることあるかな?
一度脳神経外科とか循環器も診てもらうべきなのかな
本当は病気だったらどうしようって不安があって病院行くのも怖いっていう悪循環。
それからお酒も怖くて飲めなくなっちゃった
身体にはいいことだけどさ。
968(1): (スププ Sd70-I+Oe) 2018/02/27(火)00:04 ID:QuiTD7UEd(1) AAS
>>967
>>1読め
969(1): (ワッチョイWW d86c-cYGT) 2018/02/27(火)00:41 ID:dpmICt8g0(1) AAS
メイラックスきかねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.094s*