[過去ログ] ■ヤブ歯医者ブラックリスト 18■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2018/04/30(月)20:09 ID:mupkEETG0(1) AAS
>>139
藪は自費です、保険以下だった
141
(1): 2018/04/30(月)21:56 ID:q614s7C20(4/4) AAS
お金先払いのところも注意ですよね。良心的なところは治療終わってから自費請求きました。薮は先払いさせるところ多くないですか?
142: 2018/05/01(火)03:47 ID:UsqXKJ090(1/2) AAS
東京23区S区のT歯科医院、検査も説明もなくいきなり削って神経抜くし、しかも原因歯の隣の歯だったしで最悪だった
いきなり削り始めたから慌てて止めに入ったら、口出すなみたいに怒られたし
結局自由診療の他院で、2本分再治療してもらって80万円くらいかかったし、本当にもう怒りしか感じない
今回の件で歯医者不信になってしまって、次からどこの病院に行けば良いのか途方に暮れてる…
143: 2018/05/01(火)13:45 ID:q/kbrYDJ0(1) AAS
検索して広告の一番上にあった歯医者が良さげだったので口コミ見たら
良いことばかり書いてある。
最後にGoogle覗いたら無茶苦茶最悪なことばかり書いてあったw
もうGoogleしか信用できない。
144
(1): 2018/05/01(火)13:57 ID:EB6Kft/70(1) AAS
グーグルレビューは医院名でぐぐったら一番上に来るのと、
悪い口コミだからって消されることはないから
現状では最も有効なんだよ、書くのも読むのも。
良い口コミはアテにされないから自演しても自分の首を絞めるだけだしね
自演してる医院なんて、認知のズレや頭のおかしさを感じるから関わりたくないしね
自演は良くない意味で自己紹介になるのに馬鹿じゃないの?って思うね
145
(2): 2018/05/01(火)15:53 ID:UsqXKJ090(2/2) AAS
このスレ見てるとグーグルレビューのチェックが効果的みたいだけど、歯医者さんってレビューあんまり載ってないよね?
少なくとも自分が今まで通ってた所や通おうか悩んでる所は一件もレビューが出てなかったんだけど…
それとも、そもそもレビューすら見つからないような所はやめた方が良いのかな?
146: 2018/05/01(火)16:11 ID:6vbVjZb1O携(1) AAS
クレームも治療以外の事を多少ケチつけられてる程度の所なら別に悪くはない気がする
長くそういうのを消さないところなら真摯に受け止めてるのかなと尚更感じられるし
147: 2018/05/01(火)16:20 ID:lfXzYtNX0(1) AAS
消さないんじゃなく
グーグルレビューは医院側では消せない。
態度悪いのは腕も藪だよ
うぬぼれて客観性がないから成長しない
148: 2018/05/01(火)21:14 ID:+pA/1Oho0(1/2) AAS
レビューまで書く人なんてたいがいアンチだろう。
たいていの人は医院名が出てきて場所と電話番号がわかったらそれ以上の行動はしないよ。
149: 2018/05/01(火)21:21 ID:rRIHUhls0(1) AAS
場所と電話番号調べるためにぐぐるのは行く前の人の話だよね
今は行った感想を書くレビューの話してるんだ
150: 2018/05/01(火)22:27 ID:+pA/1Oho0(2/2) AAS
うん。
だから、用が済んだ後にもう一回グーグルでわざわざレビューの欄を出して書き込むのは賞めるにせよ貶すにせよ相当もの好きだと思うんだ。
情報としての価値があるとは思えない。
151: 2018/05/02(水)03:53 ID:Owro02JT0(1) AAS
態度悪いくらいならともかく、治療の面でひどい目に遭ったらレビューくらい書くかもしれんw
どっちにしろネットを当てにするしかない人は評判悪いところを避けるくらいしか出来ないってのはありそう
152: 2018/05/02(水)04:27 ID:Ovkj/GWh0(1) AAS
態度が悪い時点で藪だよ
まともな頭なら無難な対応が自分のためだとわかるから。
それがわからない時点で物事をまともにこなす能力がない。
153: 2018/05/02(水)22:55 ID:0FVtzhcY0(1/2) AAS
>>141
同意
その通りです。
出入り禁止に追い込むような治療する。
例えば、痛みが長期に続いたり
歯並びを見た目綺麗に並べるが、
噛み合わせを思いっきり狂わせる。
大概はこれで、解約まで追い込めるからね。
保証打ち切り、解約ビジネス。
医者のメンタルじゃないな、マルチ商法の
省1
154: 2018/05/02(水)23:29 ID:0FVtzhcY0(2/2) AAS
自由診療の契約さし、先に支払わせればいい。
後は、保険診療費を毎回支払わさせる。
先に支払った金には時効があるから
3年通わせれば、それ以降どんな治療を
しても返金しなくていい、
疑問に思い、質問すると独自の理論を展開し
訳の分からない説明する。
まだ質問すると、保証切りにロックオン。
最近はこんな歯科医院がうじゃうじゃ、
特に家賃が高そうな医院は要注意です。
省4
155: 2018/05/03(木)12:53 ID:jRSYAhWV0(1) AAS
自演口コミも6月から法律違反になるんだってね
自費をすすめる内容や特定の医院をすすめる内容書くとサイト、ブログはもちろん
SNSも法律違反になるんだって
156: 2018/05/03(木)13:00 ID:UZeArptj0(1) AAS
今後20年間の給料下落率は全210職種の中で歯科医師が最大で-72.752%と予想されます。

と週刊現代5/5・12号記事「AIが完全予測 給料が下がる仕事、上がる仕事」が述べています。
157: 2018/05/03(木)19:11 ID:rLqaxYzA0(1/2) AAS
>>145
内科とか整形外科なんかだと割合、Googleレビューに書かれている件数が多いけど
確かに歯医者はあまり見かけない気がする。
ただ、1件だけ悪いレビューが有ったとしたら、実際に通った患者の本音なんだろうな・・とは
思うけどね。
158
(2): 2018/05/03(木)19:25 ID:ckrcE8wn0(1) AAS
歯科の女医や歯科衛生士とは相性が悪い。
偉そうで、
関わりたくない。
159
(1): 2018/05/03(木)21:47 ID:rLqaxYzA0(2/2) AAS
>>158
能面のような表情のない無愛想な歯科衛生士なら、
多摩地区の某歯医者に居たんで、見切りを付けたよ。
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s