[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・93 ★ワッチョイ★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (ワッチョイ 5b10-SmQe) 2018/03/15(木)15:47 ID:jwZhRZE20(1) AAS
>>1
おつ!
11(1): (ササクッテロロ Sp6f-7Dp4) 2018/03/15(木)17:27 ID:8IO/ExV5p(1) AAS
薬飲んでも160(;´Д`)
12: (オッペケ Sr19-r7qB) 2018/03/15(木)18:09 ID:g+8ka1ZZr(1) AAS
それは薬が合ってないだけか飲み始めたばっかりとかじゃないの?
13: (ワッチョイW 7b57-fumS) 2018/03/15(木)19:06 ID:9uQSL3/n0(2/3) AAS
>>11
まさか煙草飲み、肥満、毎日深酒では無いよね・・?
14(2): (ワッチョイWW cf76-C3qA) 2018/03/15(木)19:12 ID:V9O+v9oT0(1/2) AAS
高血圧165の115
で内科受診 アムロジピン0.5を処方
一ヶ月後の現在 服薬 減量 減塩で
140の100まで下がる
薬を抜いて様子を見ましょう
となるのはどれくらいからですか?
まだまだですか
15: (ワッチョイW e302-63op) 2018/03/15(木)19:16 ID:V6E7eV9e0(1) AAS
頭痛の原因が高血圧かもしれないと言われた。
ここは血圧を下げるための行動とかテンプレはないんですか?
投薬は最後の手段にしたい。
ちなみに母方の家系がみんな高血圧の薬飲んでる。
16: (ワッチョイ ed9b-Ue6H) 2018/03/15(木)19:37 ID:Jw2U62gq0(2/2) AAS
じゃ、遺伝だな
運動と食事、睡眠だな
17: (ワッチョイ 9f0b-hKdO) 2018/03/15(木)20:03 ID:b5wow6r+0(1) AAS
今現在の血圧の数値にもよるんじゃないの?
今すぐ投薬しないとヤバい数値だったらどうすんの?
18: (ワッチョイWW 5360-2fBP) 2018/03/15(木)20:23 ID:ffZxgFG00(1) AAS
タオルグリップとか
19: (ササクッテロラ Sp63-nq9Z) 2018/03/15(木)20:23 ID:S8Hkt5Tip(1) AAS
>>14
薬飲んでその数字じゃまだまだだろうね、下がり方も緩いし薬止めたら元通りになりそう
自分は200 - 140くらいからアムロジピン5mgと節制で投薬開始からひと月後には120 - 80くらいまで下がってた
今は上が100切るくらいになってて薬減らそうかって話になってるけど、いきなり薬止めようって話にはなってないね
20(1): (ワッチョイW 7b57-fumS) 2018/03/15(木)20:35 ID:9uQSL3/n0(3/3) AAS
病院で計ると確実に血圧が上がるんだよね・・(^^;
21: (アウアウウー Sa9f-T+6M) 2018/03/15(木)21:29 ID:1Z0/irMYa(1) AAS
>>14
わたし同じくらいの推移だったけど、2ヶ月後に、一気に下げちゃいましょうかとさらに強い薬にされたよ。
副作用がきつすぎて元に戻してもらったけど
22: (ワッチョイW 7b62-ubyx) 2018/03/15(木)21:54 ID:cH4avui80(1) AAS
>>20
たまたま安定剤飲んでる時に病院で測ったら
標準内だったよ自分は
メンタル的なもんだよ完全に
23(1): (ワッチョイWW cf76-C3qA) 2018/03/15(木)22:08 ID:V9O+v9oT0(2/2) AAS
わかりました
あと血圧って急に下げてもいいんですか?
下げなきゃいけない時もあるでしょうが徐々に下げた方が良さげな気が
24: (アウアウウー Sa9f-T+6M) 2018/03/15(木)22:12 ID:YwzPl8FSa(1) AAS
>>23
体が低血圧になれるまではだるいかも。
でも心配しなくてもそんなすぐ下がりすぎたりしないよ
25: (ワッチョイ 0d9f-lboF) 2018/03/16(金)00:47 ID:gmmCLaOO0(1) AAS
以前テレビで、、涙が出やすい人は血圧低くて出ない人は高い、みたいなこと
やってたけど、関係ないかもしれんが、自分もドラマみて少し涙出たら
最近寝る前は140位だったのにその日は130だった。泣くのいいかもしれん・・・
26: (スッップ Sd2f-OIBA) 2018/03/16(金)01:05 ID:YUAtMibyd(1) AAS
自律神経やられてて全く安定しない
体カチカチに固まって急上昇したりフニャフニャになってストンと落ちたり
振り回されて疲れた
27: (アウーイモ MMb3-Ovk2) 2018/03/16(金)07:00 ID:J0c2zem9M(1) AAS
ふぁい!
28(1): (アウアウオー Sa7b-9DoS) 2018/03/16(金)07:38 ID:lEZsGL1Wa(1) AAS
例えば血圧が100-110~160-180位の数値でも脳卒中になるのは23/1000位だから糖尿病などで血管がボロボロじゃない限りは大丈夫かもね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
29: (ブーイモ MMf3-h0QR) 2018/03/16(金)08:53 ID:8pW1vcHvM(1) AAS
ずっと高血圧が続いているなら、ボロボロの可能性あるんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*