[過去ログ] 【痔以外】 肛門近辺・直腸の痛み総合スレ 【無症候性肛門痛】 (78レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 2018/05/08(火)22:31 ID:SmrA9W9h0(1) AAS
南青山の平田肛門科医院へ行け

平田雅彦『痔の最新治療』その他多数
25: 2018/05/08(火)23:10 ID:dO6yfKXq0(1) AAS
>>24
ここは痔のスレじゃありません

その先生が無症候性肛門痛の権威だっていうなら話は別だけど、本の概要を見る限りそういう感じじゃないよね
26: 2018/05/09(水)09:06 ID:tY0kAWVK0(1/3) AAS
平田先生は肛門科全般の権威
他の本で「直腸肛門痛」について書いてるよ
27
(1): 2018/05/09(水)09:22 ID:tY0kAWVK0(2/3) AAS
ちなみに俺は30年前に痔瘻の手術して肛門付近が少し変形している。
再発したことはないが、治療の必要のない内痔核は残っており、たまに、うっ血、炎症など調子が悪くなると
肛門周囲に痛みやかゆみが出る。
特に座ってると痛い。
排便時に出血や痛みはなくても、座り続けると痛くなる。
そこで、最近検索して「直腸肛門痛」を知った。
無症候性肛門痛である。
平田先生の『9割の痔は自分で治せる』に短いが説明してある。
去年の夏に20年ぶりに肛門科に行ったが、「特に悪いところはない」と言われた。
とりあえず、痔の内服薬その他をもらった帰った。
省3
28: 2018/05/09(水)10:29 ID:XFF+e/6L0(1/2) AAS
>>27
体験ありがとう
でもそれ無症候性肛門痛じゃなくね
原因割とはっきりしてるよね
29
(1): 2018/05/09(水)11:05 ID:tY0kAWVK0(3/3) AAS
いや、痔手術体験者で現在特に痔の関与のない人に「直腸肛門痛」があるのは、無症候性肛門痛の範疇にはいるらしいよ。
これに「うつ状態」など精神的ストレスが加わると、治療に難儀するらしい。
30: 2018/05/09(水)11:14 ID:XFF+e/6L0(2/2) AAS
>>29
クチコミをググってみたけど、だいぶアレな感じなのでやめておきます
31: 1 2018/05/11(金)23:51 ID:cW7rMq210(1) AAS
今の痛さはどんなものか調べようと思って丸2日、痛み止めとセパゾンを飲まなかったんだけど
なんともなかった
ちびちび酒を飲んでたんだけど関係あんのかな
それとも治ったのかな
32: 2018/05/13(日)04:48 ID:/4IK+Gif0(1) AAS
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CV17P
33: 2018/05/13(日)21:48 ID:E3Olp4Jz0(1) AAS
やっぱりまた痛くなった・・・
34
(1): 2018/05/20(日)13:41 ID:PGGjfqtU0(1/2) AAS
あー、直腸が痛い!
時々起こる。
椅子に座ってるポーズで座っていられなくなる。
中が痔になってるのかなあ?
35
(1): 2018/05/20(日)14:39 ID:Gv1wKW/k0(1) AAS
>>34
ド素人判断だが、座って圧迫されて痛いんなら痔じゃないか
悪化すると薬で済んだのが手術になったりして面倒だからさっさと肛門科に行きなはれ

ちなみにここは痔のスレじゃない
36: 2018/05/20(日)16:12 ID:PGGjfqtU0(2/2) AAS
>>35
痔なんですかねえ。
重症化するとヤバイんですね。
大人しく病院行ってきます…
37
(1): 2018/05/20(日)23:52 ID:DrgISVw30(1/2) AAS
内痔核がうっ血、炎症をおこすと直腸がそれに刺激されて下がってきて、陰部神経を刺激し、
肛門周辺に痛みを起こす。
椅子に座っているとき、自分の体重と重力のせいで直腸が下がってくるが、内痔核があるとそれが助長される。
内痔核ない場合でも肛門挙筋が弱いと、そうなる。
これを「直腸肛門痛」という。
内痔核の炎症を弱め、排便習慣と清潔を保つと、そのうちよくなる。
今、俺それと戦い中。
先週行った肛門科医はこれを知らなかった。
しかし、炎症をとる内服はゲットしてきたから、そのうち治るだろ。
我慢できないような痛みではないし。
38: 2018/05/20(日)23:55 ID:DrgISVw30(2/2) AAS
直腸肛門痛には軽い内痔核が関与していることがあるが、痔が痛みの直接の原因とはいえないのだ。
その証拠に、肛門そのものではなく、肛門の奥や周囲が座ってるとき痛く感じる。
そして痛みの悪循環に陥る。
39: 2018/05/21(月)00:02 ID:bUQ9ukCR0(1/5) AAS
その他、座骨神経痛、肛門小窩炎というものもある。
どっちも座っているとき肛門周辺が痛い。
というよりもお尻が痛い。
40: 2018/05/21(月)00:08 ID:JEStkr8j0(1/3) AAS
痔の痛みも色々あるんだね
ちなみにこのスレの無症候性肛門痛は座っても、直接触診されてもなんともなかったりする(ことが多いと思われる)

しかしちょいちょい痔が関係する人が紛れ込んでくるのは、「俺は痔じゃない」って思いたいもんなのか?
痔が原因だってはっきり分かってる方がよっぽど幸せだぞ
41: 2018/05/21(月)00:12 ID:bUQ9ukCR0(2/5) AAS
肛門科医は「治療するような痔核はない。なんで来たの」と言った。
痔じゃないと思いたいんじゃなくて、痛みの本当の原因と治療法を知りたいだけ。
医者もさじをなけでいる。
42
(1): 2018/05/21(月)00:14 ID:bUQ9ukCR0(3/5) AAS
無症候性肛門痛のなかには座ってるときだけ痛むものも多いよ。
全体の三分の一ぐらい。
勉強して。
43: 2018/05/21(月)00:14 ID:JEStkr8j0(2/3) AAS
座ると痛くて原因がはっきりしないってか?
私とはタイプが違うやつかな
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*