[過去ログ]
☆高血圧を語ろう・95 ★ワッチョイ★ (1002レス)
☆高血圧を語ろう・95 ★ワッチョイ★ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
751: 病弱名無しさん (ワッチョイ 4262-m0US) [sage] 2018/06/16(土) 19:42:46.17 ID:otOHeeed0 新玉ねぎ柔らかくて美味いよね、一口サイズに切って レンジに8−10分かければトロ〜としてくるよ、これに 少し醤油をかければすごく美味い。 先程測ったら127−90−79だった、下が高いのは 夜間頻尿で十分に寝られないせいかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/751
752: 病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-XPfv) [sage] 2018/06/16(土) 19:50:59.13 ID:FAu4qOUJp レンジにかけても、重要な成分こわれない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/752
753: 病弱名無しさん (エムゾネW FF62-rdjX) [sage] 2018/06/16(土) 19:52:53.75 ID:Q4gul2gFF 休日の何にもしない日っていつもより血圧低いよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/753
754: 病弱名無しさん (スッップ Sd62-Blpp) [sage] 2018/06/16(土) 20:11:18.14 ID:H9+UcRQhd 食事制限と運動して7キロ痩せて血圧安定してきてたけど短期間で身内のことでの心労が次々と重なって血圧爆上げした 運動して痩せてから心労によりさらに4キロ痩せてトータル11キロほどやせたが痩せる前より血圧高くなってしまった ストレスは恐ろしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/754
755: 病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-XPfv) [sage] 2018/06/16(土) 20:12:43.76 ID:FAu4qOUJp しかし、血圧を無理やり下げる薬ではなく、動脈硬化を治す薬はないのか? 動脈硬化は確かにそこにあるのに、血圧を下げたら血が行き渡らないんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/755
756: 病弱名無しさん (スッップ Sd62-rdjX) [sage] 2018/06/16(土) 20:44:24.24 ID:Zn7FRJWYd >>754 あらま、俺も同じ状況です 俺は更に一番仲良かった親戚ともおかしくなり、知り合いには裏切られもうトコトン変な事が重なり血圧上がるは手は痺れるはで脳MRI撮ってもらったくらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/756
757: 病弱名無しさん (ワッチョイ 4913-m0US) [sage] 2018/06/16(土) 20:51:55.96 ID:tutaM9r70 >上が高い・・・太い血管で動脈硬化 >下が高い・・・細い血管で動脈硬化 これ、事実なのか? これが事実なら上が高い人は心疾患系、下が高い人は脳疾患系の梗塞になるんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/757
758: 病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-ccFr) [] 2018/06/16(土) 20:52:43.85 ID:NnZzIiX+a その昔玉ねぎ氷とかあったな!またやるぜ!しかしその順番で行くとレンジにかけて氷皿に入れ冷やすけど 栄養が逃げないのだろうか?たしか水に晒さない方が良いと聞いたことあるが氷良いのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/758
759: 病弱名無しさん (ワッチョイ 4913-m0US) [sage] 2018/06/16(土) 20:53:33.13 ID:tutaM9r70 >>754,756 分かる 俺も似たような状況になってるけど明らかに体に悪い脳内物質が出てるのを感じる あぁ、これは白髪増えるな・・・みたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/759
760: 病弱名無しさん (ワッチョイ 3157-gvEZ) [sage] 2018/06/16(土) 21:12:41.29 ID:7H7J+rsX0 確か急に栄養不足になるとそれを補おうとして血圧や脈拍が短期的に上がる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/760
761: 病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-ccFr) [] 2018/06/16(土) 21:34:37.30 ID:NnZzIiX+a 自分の住む街では検診あってだな1万円支払えばMRI撮らしてくれるのだ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/761
762: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 427b-bwM/) [sage] 2018/06/16(土) 21:46:16.72 ID:Kr75WR/x0 な、なんだってー!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/762
763: 病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-ccFr) [] 2018/06/16(土) 22:08:36.71 ID:NnZzIiX+a えっ!?高すぎるかな。 私は検診はしないかと迷っています!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/763
764: 病弱名無しさん (スップ Sdc2-rdjX) [sage] 2018/06/16(土) 22:18:37.40 ID:ouUsl9lOd 近所の病院は脳ドッグ11000円 脳MRIだけななら高いんじゃない? でも一回は取り敢えず受けた方がいい 俺は脳MRI検査は好きなので毎年度受ける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/764
765: 病弱名無しさん (ワッチョイWW e24f-9A3w) [sage] 2018/06/16(土) 23:16:53.41 ID:3KByN1jK0 脳ドッグ ( 笑 ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/765
766: 病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-FvBK) [] 2018/06/17(日) 00:20:26.69 ID:PGCDq7mha 犬の脳では何が笑われているかわからないっていうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/766
767: 病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-lfo9) [sage] 2018/06/17(日) 00:43:57.02 ID:CmE0/fNup 高血圧で脳細胞やられてる奴って細かいミスにとことん突っ込むだな 老害クレーマー見れば分かるけどなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/767
768: 病弱名無しさん (ブーイモ MM85-kaxd) [sage] 2018/06/17(日) 01:00:46.03 ID:F1AxZKifM 細かいミスじゃない 低学歴無学歴は本気でbagをバック、dockをドッグと読んでしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/768
769: 病弱名無しさん (スップ Sdc2-rdjX) [sage] 2018/06/17(日) 01:05:46.13 ID:DxjQMCn4d >>768 お前馬鹿なの? 英語表記なんて普通してないだろw だからお前は何やっらせてもダメなんだよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/769
770: 病弱名無しさん (スップ Sdc2-qZOZ) [sage] 2018/06/17(日) 01:13:29.67 ID:XUc+Hk8ed >>768 どうすんのよコレお前W 逃亡でつか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527129437/770
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*