[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・96 ★ワッチョイ★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: (ササクッテロラ Sp51-b65M) 2018/07/03(火)15:08 ID:a7qIcb90p(1/2) AAS
減塩のことだけど、減塩味噌や塩分カット塩や減塩醤油使うより、使う量を減らした方が良いね

特に塩分カット塩は添加物がひどい
減塩醤油も出来るだけポン酢に置き換えるとか良いね
866: (ワッチョイ 2957-tE5C) 2018/07/03(火)15:41 ID:UkyxBBWE0(2/3) AAS
調べたらビオフェルミンにもステアリン酸マグネシウムが使われてるね。
毎日飲んでるからちょっと気になる
867
(1): (ワッチョイWW 7962-kicy) 2018/07/03(火)16:02 ID:BvVkA+FK0(1) AAS
>>861
それは表の事情で裏は中国人が転売目的で買い占めてるから数量制限した。
甘草なんて生薬系のドリンクや風邪薬、漢方薬にたらふく入ってる
868
(3): (ワッチョイ 2913-VCRa) 2018/07/03(火)16:53 ID:2nUiuUQ50(1) AAS
減塩のしすぎか、夜寝てる時にふくらはぎが攣る
夏場の減塩は注意が必要だね
869: (ワッチョイ 2957-tE5C) 2018/07/03(火)17:14 ID:UkyxBBWE0(3/3) AAS
>>867
そっか。1年以上前の中国人の爆買いが話題になってたときだからそれかも。

>>868
夏の塩分不足はヤバいよ。ツレは真夏に工場で働き初めて初日に熱中症になって
まっすぐに歩けずに千鳥足になったとか。2日寝込んだらしい。水分は摂ってたから
おそらく塩分不足が原因
870: (ワッチョイ 6157-yQv9) 2018/07/03(火)18:32 ID:GYzjgCso0(1/3) AAS
コーヒーとか緑茶のカフェインって糖尿病になると良くないんだってね
緑茶が肝障害の原因になるって知らなかった
871: (ワッチョイ 6157-yQv9) 2018/07/03(火)18:33 ID:GYzjgCso0(2/3) AAS
>>861
サプリとか漢方薬も実際いいと思って飲んでると肝障害の原因になったりするから怖い
872: (ワッチョイ 6157-yQv9) 2018/07/03(火)18:34 ID:GYzjgCso0(3/3) AAS
>>862
酒と薬は特に一緒に飲むとやばいらしいね
薬を酒で飲む人もいるけど
873
(1): (ラクッペ MMc1-ayIN) 2018/07/03(火)18:53 ID:QHBsfeKlM(1/3) AAS
今カカオ95パーのチョコと牛乳でコーヒーの代用してる。カフェインは血圧上げてカカオは血圧下げる。140が145になるか135になるかは雲泥の差。
874: (ササクッテロ Sp51-KU3K) 2018/07/03(火)18:57 ID:rcmNJAJTp(1/2) AAS
私は未成年ですが降圧剤を飲んでます
875: (ワッチョイ 6eef-VCRa) 2018/07/03(火)21:46 ID:Thylai0K0(1/2) AAS
>>868
1日3g切らなきゃ攣らないと思うんだけど、
運動による発汗が多いのかな?

減塩やり始めは体がNaを求めるとは聞く
体が慣れて来たら大丈夫だと思う
876
(3): (ワッチョイ 6eef-VCRa) 2018/07/03(火)22:19 ID:Thylai0K0(2/2) AAS
>>873
カフェインは上げるん?
ネット情報では緑茶は血圧下げるって書いてあるから飲んでるんだが・・・
877
(1): (ササクッテロ Sp51-KU3K) 2018/07/03(火)22:23 ID:rcmNJAJTp(2/2) AAS
みんな 何歳?
878: (ワッチョイ a24f-iScA) 2018/07/03(火)22:35 ID:ZuMyymZ50(1) AAS
>>876
何、上げるんって
幼稚園とかちゃんと出た?おまえ
879: (ワッチョイ 46b2-VCRa) 2018/07/03(火)22:48 ID:4r7j3GDc0(1) AAS
>>877
67歳
880
(1): (ラクッペ MMc1-ayIN) 2018/07/03(火)22:52 ID:QHBsfeKlM(2/3) AAS
>>876緑茶はカテキンと相殺されてさほど気にしなくてもいいらしい。
コーヒーはだめ。カフェイン依存スレにも血圧上がるって書き込み多いよ。
881: (ワッチョイW 7962-lllL) 2018/07/03(火)22:53 ID:6e1DeBoC0(1) AAS
ただの関西弁では
882: (ササクッテロラ Sp51-b65M) 2018/07/03(火)23:00 ID:a7qIcb90p(2/2) AAS
コーヒーダメって地味にきついね
883: (ラクッペ MMc1-ayIN) 2018/07/03(火)23:41 ID:QHBsfeKlM(3/3) AAS
味が好きならネスカフェからノンカフェの粉やペットボトル売ってる。目覚ましやシャキッとしたいならノンカフェの栄養ドリンクかタウリンのカプセル輸入するかかな
884: (オッペケ Sr51-uDAu) 2018/07/03(火)23:46 ID:Fpl3lpQ+r(1) AAS
方言に対するヘイトスピーチニダ
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s