[過去ログ] 【脚延長】手術で身長を伸ばすPart.4【夢叶える】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 2018/12/13(木)00:11 ID:gg97H2sV0(1) AAS
脚を切って一生ものの傷と神経障害を残すより、仕事や勉強、ボディビルとか小さい人向けのスポーツに打ち込むのがよいと思うね。

小さくて脚が不自由って、余りにもリスキーだ。
727
(1): 2018/12/13(木)04:55 ID:CTNVs2Uu0(1) AAS
>>725
確かみゅうは日本人複数でやりに行ったんじゃなかったかな
まさか同行を叩いてたってこと?
728
(1): 2018/12/13(木)07:03 ID:496EakCD0(1) AAS
>>585
イ・ドンフン先生のところは、40代でも問題なくできるとのこと。50過ぎで手術した人もいます。
一方、同じ韓国のニューボーン整形外科だと基本は40歳まで。
また35歳以降で手術を受ける人は早い段階からリハビリをしなければいけないため
preciceではなくLONでの手術を薦めるとのことです。
729
(1): 2018/12/14(金)17:21 ID:9Ed0orz80(1) AAS
>>728
骨、筋肉は40代ぐらいなら全然増やせるし
戻せると思うんだけど、神経なんだよね。

そもそも足にそこまで多くの神経が通ってる
わけではないだろうし、歩くだけなら
(ダンスのステップとかでなく)戻りそうな気もするんだけど
そこあたりのことわかりますか?
730
(3): 2018/12/14(金)22:30 ID:8DeSlJBp0(1/2) AAS
>>173
成長ホルモンじゃ身長は伸びねえぞ
俺はヒューマストロープ36IU(成長ホルモン)をJISAで同意書を捏造して輸入してたが、手の平と顎が大きくなっただけだ
ちんこもデカくならなかったしな
ちなみに、それを12個以上購入して自己注射したから量が少なかったわけでもない
731: 2018/12/14(金)22:32 ID:AtezZL0E0(1) AAS
>>730
あんたすげえな
その熱意に感心したわ
732
(1): 2018/12/14(金)22:46 ID:fk0ILs280(1) AAS
>>730
コンドロイチンとかも取ってた?
733: 2018/12/14(金)22:54 ID:8DeSlJBp0(2/2) AAS
>>732
取ってないよ
ヒューマストロープだけ摂取してた
一本約3万円だから合計で66万円使ったよ
手の平は2cm以上大きくなったが顎まで1〜2cm伸びてしまったので、結果的には大失敗なわけだが
734: 2018/12/15(土)12:09 ID:Pnqyd6IL0(1) AAS
>>729
イ・ドンフン先生やニューボーン整形外科によく書いてあるのは
極端に激しい運動ということでなければ運動能力は回復するということ
極端に激しい運動とは、全力疾走からいきなり方向を変えるとか、キックボクシングのキックなどを指すとあった
手術後談でよく見かけるのは骨延長から1年で走ったり飛んだりはできるものの
突っ張り感からしゃがむのが難儀という共通した感想
太腿か脹脛の手術かにもよるが、これはもう個々が持ち合わせた柔軟性によるのだそう
身体の硬い人や年齢のいった人はそれだけ回復が遅くリハビリが大変ということだと思う
まだ手術を受けて60代以降をむかえた人のデータはほぼ皆無
老後を考えるととてもリスキーな手術なことは間違いない
省7
735: 2018/12/16(日)00:48 ID:rKS5IKEp0(1) AAS
ZOZOTOWNの前澤社長は、スーパーカーに乗ったりしてカッコつけても身長が低いからちんちくりんに見えて、
全然カッコ良くない。やっぱり身長は重要だな。
ベッカムと並んだ写真なんか公開処刑状態。
736
(1): 2018/12/16(日)00:53 ID:SB/9DdA10(1) AAS
金持ちが手術受けてないの見たら、この手術が如何にやばいか分かるだろ
HYDEとか絶対にコンプあるのにやらないじゃん
737
(3): 2018/12/16(日)01:53 ID:Lei3d76o0(1) AAS
オーストラリアの女性弁護士兼市議なんてロシアで8cm伸ばしてへっちゃらなわけで
YouTubeで近況の動画も見たけどめっちゃ普通に歩いてる
結局、LONであれPRECICEであれ、決心して1年耐え忍ぶかどうかなんだよな
彼女が言うように味のある1年を過ごせたら勝ちなのかもしれない
738
(1): 2018/12/16(日)03:01 ID:HjovSuc+0(1/2) AAS
>>737
その人のこと知りたいので
名前とyoutubeのURL教えてくれますか?
739
(2): 2018/12/16(日)09:58 ID:TQTn2jAS0(1) AAS
こいつどう見ても女の文章なんだが何故男の振りをしてるんだ?

@bbbone40
骨延長を受けた人 骨延長を願う人 骨延長経過中の人 上手くいかなかったと感じてる人 みーんなに光あれと。
自分も含め。 希望は、どんな時にもどこかにあって どこかにその光りを見出せたならと。 って、読み直すと なんか、あやしい宗教ぽい発言に なってるけども笑 そう心から思う。

経験者のブログ読んでるととても励みに
最近見つけたブログの人は 168から178センチになったのだとか って、
おい!元が168って、 俺にとっては、到達出来るかできないか 夢のような身長なのに って、
気持ちが一瞬湧いて笑 そんな自分の心の動きに 自分でウケてた笑
やっぱ、理想は人それぞれだ

Twitterリンク:bbbone40
省1
740: 2018/12/16(日)10:10 ID:PMrFLLoY0(1) AAS
>>727
ここでストライドの人や糖質のチビ女に粘着してたのもみゅうじゃないか?
あいつが帰国してから妙にそいつらの叩き増えたよな
ここであいつのツイッター垢晒されてから鍵かけの後に垢名写真名前ツイッター内容も変更してる
741
(2): 2018/12/16(日)11:35 ID:56jdrI2+0(1/2) AAS
>>737
Hajnal Banさんです
wikiにもロシアでの骨延長について書いてあります
元々154cmで8cm伸ばした挙げ句、ヒールを履かれるので
写真によっては比率がおかしく見えることもありますが
手術としては成功なのだと思います
2002年当時、8cm延長で12ヶ月ということはLONでしょうか
外部リンク:en.m.wikipedia.org
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:dotup.org
省1
742: 741 2018/12/16(日)11:36 ID:56jdrI2+0(2/2) AAS
>>738さんへのレスです
743: 2018/12/16(日)11:55 ID:rZEfS+bV0(1) AAS
脚にかぶせてテロップ載せるとは、この画像作った人無能すぎる
744: 2018/12/16(日)12:03 ID:HjovSuc+0(2/2) AAS
>>741
25歳の頃なんですね。
有難うございます。
8cm伸ばした割には普通な感じですね。
745
(1): 2018/12/16(日)12:10 ID:vVe2OzqY0(1) AAS
身長を伸ばすため、フリーザですらドラゴンボールを集めていた。
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s