[過去ログ] ウォーキングを続けるスレ〜その28〜 (757レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2019/02/27(水)04:58 ID:zv5HZcAZ0(1) AAS
>>100
お前の日記帳みたいになってんじゃねぇか!
内容がつまんないんだよ
書くなら目立たないようにシンプルに書け
105: 2019/02/27(水)09:56 ID:ds1vITFN0(1) AAS
このスレの削除依頼出しとけよ
106(1): ALC ◆bpXlw1mn8Y 2019/03/03(日)17:06 ID:5B8SKpAb0(1) AAS
今回のウォ―キング結果をまとめました。朝夕の通勤時間帯に5000
歩ずつ計10000歩歩くことと年間で2000?以上歩くことが目標です。
期間 2月25日(月)〜3月3日(日)
距離 50.8?
歩数 69592歩
時間 626分(10時間26分)
速さ 4.9?/h
まだ寒いですけど、暖かい日があったり雨が多くなったりしてるので、
季節は春なのでしょうね。花粉も飛んでますし。
なお、今年になって2月までに歩いた距離は369Kmになります。この
省1
107: 2019/03/03(日)18:12 ID:uPIVqo1u0(1) AAS
>>106
歩いている人でしょうか。歩いているなら他人の書き込み内容を批判す
るだけでなく、自分が歩いた記録を書き込んだらどうでしょう。歩いて
いないなら、歩いた記録を書き込むこのスレに来る必要はないと思いま
す。
108: 2019/03/04(月)07:31 ID:BQkzRTMB0(1) AAS
ワークマンにシューズありますかね
109(1): 2019/03/05(火)20:54 ID:i4ly+oHY0(1) AAS
ウォーキングのまとめみたいな報告要らなくね?
少なくとも長文の報告はウザいわ
110: 2019/03/05(火)21:18 ID:uWXWcZLH0(1) AAS
>>109
前から言われてるのに
わからねえーんだわ 上の知恵遅れ老害は
111: 2019/03/09(土)14:30 ID:Kwe8+OTn0(1) AAS
ウォーキング始めようと思ってスレ探してここ見つけたけど
ずっと同じ流れで書き込みあってキモすぎる…さいなら
112(1): ALC ◆bpXlw1mn8Y 2019/03/12(火)11:03 ID:G+uYvamh0(1) AAS
今回のウォ―キング結果をまとめました。朝夕の通勤時間帯に5000
歩ずつ計10000歩歩くことと年間で2000?以上歩くことが目標です。
期間 3月4日(月)〜3月10日(日)
距離 47.3?
歩数 64771歩
時間 576分(9時間36分)
速さ 4.9?/h
雨が多い週でしたがその割には歩けました。花粉は今がピークのよ
うですが、雨の日はあまり飛ばないのでその日は花粉対策せずに歩
いています。
113: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
114: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
115: 2019/03/13(水)03:35 ID:aEQeC+/90(1) AAS
>>112
結構めげないね
あんたの日記に肯定的な人はほとんどいなくて、鬱陶しいってみんな思ってるんだけど
頑固な爺さんかな?
116: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
117: 2019/03/17(日)10:00 ID:8Alu7KhK0(1) AAS
ALCさんは、ズーと前からこのスタイルで投稿しているのだから、
めげる必要なし。
と思う人もいる。
118: 2019/03/17(日)10:12 ID:Ws9L4veq0(1) AAS
思う人もいる?
自演の荒らし以外みんなそう思ってるよ
119: 2019/03/17(日)10:28 ID:jr2uEiQB0(1) AAS
ずっと前というか、18年前のパート1からだな
120(1): 2019/03/17(日)10:40 ID:dS2PTk8d0(1/2) AAS
それだけ続けられるのは大した才能だよ。
121: 2019/03/17(日)10:42 ID:dS2PTk8d0(2/2) AAS
この報告がなくなったら、死んだということかもな、と思えばALCさんがどこまでやれるか興味が出てくる。
年は幾つなんだか?
122: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
123: 2019/03/18(月)03:46 ID:wx85VvBJ0(1) AAS
>>120
才能じゃなく精神的な病な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s