[過去ログ] 【アトキンス・釜池】糖質制限全般68【その他の剽窃者】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2019/04/06(土)13:17 ID:b+TLwMWL0(3/3) AAS
アメリカは筋肉部分しか食わない文化だから
スーパーフードみたいに言われて気はするな
日本じゃ単なるラーメンのスープの素だしな
251: だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/04/06(土)22:09 ID:FFQEZCiK0(1) AAS
最近は花粉症で、軽登山行けないからグルメを控えないとだけと、
いまさら控えれないヤバイ(笑)
まあ、、想定の範囲内ってことで
252
(1): 2019/04/07(日)14:03 ID:jWb3YcA90(1/2) AAS
古参MECerなら知ってるアミーチョサロンもとうとう閉鎖するんだって驚
なんだか隔世の感があるよ
アミーチョ夫婦はもともとMEC押しだったけど名指しで幹部から関係無いと言われて当時MECが商標登録したのを批判したり
してたんだよね
その後MEC避けてステーキダイエットとか言ってたり、で、今は玄米野菜豆腐とかいろいろ食べてるってwww
肉卵チーズが全てみたいな夫婦だったのに
やっぱりいろいろとあるなぁブラックコーヒーには茹で卵やチーズが合うと勧めてたの懐かしい
253: 2019/04/07(日)14:44 ID:krCQGXGV0(1) AAS
>>252
その名前懐かしい相当古参だよね
今のmec食はプチメックとか言い出したあの先生のせいで
本来のものと違うものになっているような
254: 2019/04/07(日)19:58 ID:jWb3YcA90(2/2) AAS
あの先生はカムカムと卵一個でもMECですって言うような先生だから
普通だともうそれMECほぼ消えてるんですけどってなる
批判されるのが怖くてカムカムしかそのうち言えなくなるんじゃないかと思ってる
御大そっちのけでFさんの講演会や崎谷先生の講座を熱心に受講してるぐらいだから
255
(1): だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/04/08(月)13:33 ID:SjGvP+JM0(1/3) AAS
外部リンク:www.toukastress.jp

Ketone body elevation in placenta, umbilical cord, newborn and mother in normal delivery
Tetsuo Muneta 1), Eri Kawaguchi 1), Yasushi Nagai 2), Momoyo Matsumoto 2), Koji Ebe 3),Hiroko Watanabe 4), Hiroshi Bando 5)

-----------------------
糖化ストレス研究会オフィシャルジャーナル 「Glycative Stress Research」投稿・掲載費用
言語 金額(税抜き)       超過料(税抜き)
英文 100,000円(12ページ以内) 5,000円(12ページを越えて1ページ当たり)
日本語※ 50,000円(12ページ以内) 2,500円(12ページを越えて1ページ当たり)
外部リンク:www.toukastress.jp
256: だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/04/08(月)13:43 ID:SjGvP+JM0(2/3) AAS
Facebook写真:10210790209871280
さあ、>>255 と同じかな?
257: だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/04/08(月)13:51 ID:SjGvP+JM0(3/3) AAS
【お詫び】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が謝罪 「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」★4
2chスレ:newsplus

「炭水化物が人類を滅ぼす」を乳幼児の母親が読んでるんだけど…
258
(2): 2019/04/09(火)10:26 ID:tqsdeaYU0(1) AAS
ボーンブロスの凄さを知らんとかやっぱここは情弱化石老人の集まりで間違いないな
259: だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/04/10(水)09:37 ID:yD0fVfIS0(1/2) AAS
自称統合腫瘍治療医だそうです
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
外部リンク[html]:yorozu-cl.com
省1
260: 2019/04/10(水)09:42 ID:qDj2Uh9d0(1) AAS
ボーンブロスでぐぐると飲む美容液、黄金の液体、飲む薬とかくっさいくっさい言葉しか出てこない
261: だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/04/10(水)09:56 ID:yD0fVfIS0(2/2) AAS
鶏ガラスープでも豚骨スープでも良いじゃん
焼肉屋にはテールスープもあるんだもん
262: 2019/04/10(水)10:30 ID:CiRW2Lzg0(1) AAS
鶏ガラ豚骨がボーンブロスに名称変わるんだろ
手軽に買えるようになるならブーム大歓迎
263: 2019/04/11(木)12:43 ID:tVo8pjQt0(1) AAS
『ボーンブロス』でググる

どれを踏んでも無理に痩せた不健康なモヤシ女が
ごり推しするレシピサイト

「バナナあるある」「納豆あるある」と同じ

高橋久仁子著の本を読み返して同類と認識

結局意識の外に置く
省6
264
(2): 2019/04/11(木)14:01 ID:W7+wWuj00(1) AAS
パレオ崎谷医師はLDLは糖に次ぐ抗ストレス物質と言ってるけど
糖質制限でLDLが上がるのは体が糖の代わりに増やしたって事ですかね?
265: 2019/04/11(木)14:07 ID:SKWpXccD0(1) AAS
>>264
疾患リスクのある代謝異常者のLDLが高くなると言う事しか実際には判明していない
それ以上は憶測の域だから何を言っても妄想にしかならん。
糖の代わりという表現も意味不明
266
(1): 2019/04/11(木)14:18 ID:oFeBZO750(1) AAS
>>264
VLDLが大量に使られて積み荷の内、中性脂肪だけ各細胞に配られて
それがLDLになるって説(Dave Feldman)と

ケトン体の前駆体がコレステロールの前駆体と共通で(マロニルCoAだったかな俺は詳しくない)
ケトン体が増えるとコレステロールも沢山使られるって説(Nadir Ali)

がある

Dave Feldman は LMHR の LDL-C を心配するのはムキムキマッチョの BMI を心配するのと
同じようなものではないかと言い始めてる
267: 2019/04/11(木)15:05 ID:9PUgeMpl0(1) AAS
糖質制限でLDLが上がるのは単にコレステロールと飽和脂肪酸の摂取が増えるからだろ
健康体なら肝臓が調整してしばらくしたら元に戻るようだけど
268
(1): だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/04/11(木)17:02 ID:EaZ/2/+a0(1) AAS
福田さんが色々な人にケンカを吹っかけて、長尾さんに反撃されてる、今ココ
269: 2019/04/11(木)23:11 ID:4Pyn13cP0(1) AAS
>>266
> ケトン体の前駆体がコレステロールの前駆体と共通で(マロニルCoAだったかな俺は詳しくない)
> ケトン体が増えるとコレステロールも沢山使られるって説(Nadir Ali)

これはダウトだな
そこそこ(C100g/day程度)の糖質制限しながら中鎖の食事性ケトーシスでケトン爆上げしてもコレステロール増えない
増えるとしたら中鎖にかぶせて高GIカーボ大量摂取でカロリー超過してるか特殊体質、遺伝的素因ありき
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s