[過去ログ] 【アトキンス・釜池】糖質制限全般68【その他の剽窃者】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676(2): 2019/05/02(木)10:18 ID:CjR9uRYF0(1/9) AAS
だもーんは社会的システムに従うのが社会人として当然だろうという権威主義、
まあ普通の人はそういう考え方が基本だろうけど、
糖質制限の有効性は妄想でしかないというスタンス。表向きは。
最初の頃はそれが基本だったけど、言い返せないからじゃろにますに対しての私怨がでかくなって
反論にならない揚げ足を取る事を繰り返して、その後に、糖質制限界隈のヲチを始め憂さ晴らしみたいな事をやってる。
690(2): 2019/05/02(木)12:47 ID:CjR9uRYF0(2/9) AAS
>>687
認めてないというより、誰かに対して依存していないから
691(1): 2019/05/02(木)12:48 ID:CjR9uRYF0(3/9) AAS
>>690
ああ 私じゃろにますじゃないので
潜伏じゃないよ
696(1): 2019/05/02(木)13:03 ID:CjR9uRYF0(4/9) AAS
因みに、久々に一食って呼び聞いたけど、
それ私。
698(1): 2019/05/02(木)13:07 ID:CjR9uRYF0(5/9) AAS
>>697
1食は珍しくはないと思うけど 呼び名はそこから来たからだね
今でも1食です
701(1): 2019/05/02(木)13:17 ID:CjR9uRYF0(6/9) AAS
>>700
糖質制限併用ですよ
すでに糖尿です。そしてその進行を確認したので始めました
709(1): 2019/05/02(木)13:34 ID:CjR9uRYF0(7/9) AAS
>>704
江部医師は2食じゃなかったですっけ?
知ってる人いるかもしれないけど、私糖尿放置を長期でやってしまって
結果が少し2型としては珍しいタイプになってしまったんですが、
最初は3食でやっていました。しかし、コントロールが破綻してきたために1食に変更しました。
それでも空腹時血糖値が大幅に上昇するので、それに関する良し悪しは判断つきません。
自己責任ですね。
3食よりかは楽ではあります。色々と笑
721: 2019/05/02(木)14:37 ID:CjR9uRYF0(8/9) AAS
一応言っておくけれど、
だもーんは最初から視点がずれてるから話が通じないですよ
723: 2019/05/02(木)14:42 ID:CjR9uRYF0(9/9) AAS
「天皇の稲作」と「皇后の養蚕」は、次代にどう引き継がれていくのか
外部リンク:gendai.ismedia.jp
日本はこれがあるから糖質制限は限界があるんだろうね 多分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s