[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part112 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 2019/04/11(木)09:00 ID:NiL55iEj0(1) AAS
眠いっすねー
515: 2019/04/11(木)09:19 ID:gBW9BVH70(1) AAS
いつもかわらずなんでも自律神経失調症リスト

体調が悪いととにかくなにかに関連付けて自律神経失調症
スマホゲーでストレスたまるのも自律神経失調症←New!
516: 2019/04/11(木)10:51 ID:DL+MD0KJ0(1) AAS
>>500
そんな話一般では通用しないから止めてくれ
517: 2019/04/11(木)12:21 ID:hUSscUGr0(1) AAS
横になってても、しんどい。
518: 2019/04/11(木)12:25 ID:yScCYhDJ0(1/2) AAS
今日も寒いっすね
519: 2019/04/11(木)12:30 ID:dISSjVFJ0(1) AAS
長時間座ってると命縮むらしいよ
520: 2019/04/11(木)13:14 ID:3br9HvEC0(1) AAS
えーすごい縮んでるわー
521: 2019/04/11(木)15:10 ID:1o2m8QKG0(1) AAS
マンガ家って早死多いよね
長時間座ってるのもあるしネタ出しや締切のストレスでやられるのかな
522: 2019/04/11(木)15:57 ID:EuAd5YsF0(1) AAS
現代人なんてほぼみんな座りっぱなしだろ…
523: 2019/04/11(木)21:04 ID:ccBjtuUq0(1) AAS
平均寿命短くなるかもね
524: 2019/04/11(木)22:10 ID:yScCYhDJ0(2/2) AAS
健康寿命だよな大事なの
525: 2019/04/12(金)10:20 ID:NAwd/KdN0(1/3) AAS
朝起きたあと首回しても音がしないのに
しばらくすると音がしまくるんだけど
首周りの筋肉が凝ってる証拠だよなこれ
526: 2019/04/12(金)10:33 ID:13oMeGrY0(1/3) AAS
首こりのスレへどうぞ
527
(1): 2019/04/12(金)10:36 ID:NAwd/KdN0(2/3) AAS
自律神経症状は首からくると思っている
528: 2019/04/12(金)11:25 ID:Kw77FH940(1) AAS
俺も
後背骨
529: 2019/04/12(金)11:27 ID:13oMeGrY0(2/3) AAS
>>527
ではこちらへどうぞ

2chスレ:body
自律神経の不調について語るスレ
530: 2019/04/12(金)11:31 ID:13oMeGrY0(3/3) AAS
自律神経失調症とは、不規則な生活習慣やストレスなどにより、自律神経のバランスが乱れるために起こる、様々な身体の不調のこと。
はっきりした内臓や器官の病変によるものではないため、症状の現れ方もとても不安定です。

これはネット記事からの抜粋です

原因がわかる場合、自律神経失調「症」とは少し違うと思います
該当スレでどうぞということです
531: 2019/04/12(金)11:48 ID:NAwd/KdN0(3/3) AAS
ポキッってなる音じゃなくてバリバリとかゴリゴリって感じの音な
これが解消されれば改善していく気がする
532: 2019/04/12(金)11:59 ID:xFLskO/20(1) AAS
そうやって自分勝手だからなんじゃね?www
533: 2019/04/12(金)12:03 ID:s/0cXIZA0(1) AAS
俺も肩凝りまくりでゴリゴリ
症状が和らいだ時は肩凝りは比較的に収まってた
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*