[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part112 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2019/04/18(木)10:23 ID:sQgEx4SI0(1/2) AAS
この病気の厄介なところは精神にも来るってところよね。闘病する気力まで削られていく
673(2): 2019/04/18(木)10:48 ID:7eEvbAWZ0(1) AAS
>>671
>整体で骨、脊椎、頚椎、脳脊髄液、内臓とかやってもらって
何も変わらないよ
674: 2019/04/18(木)11:07 ID:sQgEx4SI0(2/2) AAS
まぁそこらへんは人それぞれだからね
675: 2019/04/18(木)15:00 ID:wedemklj0(1) AAS
>>673
大変だな。。
676: 2019/04/19(金)00:12 ID:VBDAqOUi0(1) AAS
>>673
イキロ
677(1): 2019/04/19(金)09:08 ID:DRg7oESS0(1/3) AAS
何も出来ないほど体調悪い。でも検査異常無し。もう嫌!
678(1): 2019/04/19(金)09:17 ID:3vfI8UKN0(1) AAS
>>677
検査も異常はないし、見た目も元気そうに見えるから怠けてるとしか言われない
もうやだ心が疲れきった
679: 2019/04/19(金)11:42 ID:DR6WvUlc0(1/3) AAS
しんどい時は周りもヒステリックになって攻撃される
から元気で振る舞ってると干渉してこないのが他者
周りに期待してはいけない
この病気は検査ではそもそも出ない
680(1): 2019/04/19(金)11:57 ID:DR6WvUlc0(2/3) AAS
動けなくなってからやったこと
補中益気湯、真武湯、ビタミンB12
マグネループ、ファイテン
首肩周りに湿布
足つぼマッサージ
足湯
姿勢改善
ゲーム禁止、スマホテレビ等大幅制限
アルコール、カフェインその他身体に悪そうな食べ物禁止
よく噛んで食べる
省3
681: 2019/04/19(金)12:20 ID:iFwTk1K90(1/2) AAS
会社を追い出されたYO
682: 2019/04/19(金)12:35 ID:Aox8Wtwh0(1) AAS
姿勢改善て具体的に何やったの?
683: 2019/04/19(金)12:45 ID:uPpMa3ix0(1) AAS
今日は温かくて気温差でだるい
684: 2019/04/19(金)12:47 ID:DRg7oESS0(2/3) AAS
>>678
近所の人に仮病?って言われたことある。ムカつく。他にも持病有るし…仮病じゃない!
685: 2019/04/19(金)12:50 ID:1y92q7X40(1) AAS
理解してもらえないのも症状の一つやね
686: 2019/04/19(金)13:24 ID:iFwTk1K90(2/2) AAS
もう理解してもらうのはあきらめた
687: 2019/04/19(金)13:26 ID:DOuj26/o0(1/2) AAS
うむ、他人に理解を求めてもむずかしい
わかってくれない人はわかってくれない
できることをしていくしかないね
688(1): 2019/04/19(金)13:33 ID:Isd5jX2I0(1) AAS
>>680
目薬って眼科でもらったやつ使ってる?
市販のでいいのあったら教えてほしい
私も
半夏厚朴湯、ビタミンサプリ
スマホを毎日8時間から3時間台に抑える
整体
ホットマスク
アルコール断ち
これで普通の生活をギリギリ送れるまで改善した
689(1): 2019/04/19(金)14:11 ID:QsFJ0i3n0(1) AAS
左耳の耳鳴りがひどい
これって左脳が考え過ぎって事かな?
690: 2019/04/19(金)14:35 ID:i5u6UXes0(1) AAS
あんま関係ないと思う
691(1): 2019/04/19(金)14:46 ID:MXBNnokF0(1) AAS
炭水化物を減らしたら、アレルギー共々改善して来た
食事の8割くらいだったのを徐々に減らしてたんぱく質を多めにしたら、気象病とかも軽くなって来た
まだ疲れとか体調に左右されるけど、動ける時間が増えたのが嬉しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s