[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part112 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2019/03/26(火)18:43 ID:zN+xv/xO0(1) AAS
>>1
スレ立て乙!
8: 2019/03/26(火)19:10 ID:2jZIvf3M0(1) AAS
>>2
乙です
9: 2019/03/26(火)19:27 ID:JdU4IIZa0(3/3) AAS
>>5
中学頃から疲労倦怠感があって自律神経失調症だったのかもしれないけど、やる気が足りないんだろうと考えていて、

でも年齢と共に色々な症状が増えていって、

40代になって、ひと月に2日程度体調不良で仕事を休むようになってしまって、これはマズいと病院に行ったら自律神経失調症と診断された。

小4からとは大変だね…。
一緒に頑張って人生挽回しよう。
10: 2019/03/26(火)20:26 ID:qsmq8e150(1/2) AAS
>>5
それは幼い頃から大変だったね…
その頃は毎日楽しくてメチャ遊びまわってて体調不良なんて感じた事もなかった
ましてや自律神経なんて言葉すら知らなかったわ…

なんでこんな風になってしまったのかの…
健康って難しいね
11: 2019/03/26(火)20:35 ID:lhqS5xDu0(1) AAS
>>5
30で過呼吸おこしてそこから。
12
(1): 2019/03/26(火)21:00 ID:7wT2Pt0V0(1) AAS
>>5
もう30年以上前だけど、ちょうど小3〜4の時だったから同じ頃だったかな
当時では自律神経失調症と診断されるのが珍しいみたいだったけど、小児科の先生が優秀だったって親が言ってた

その後は何とか過ごせたけど高3になって突然パニック障害になったが、これが病気とは知らず放置したのが原因で超悪化した
今は自律神経失調症、パニック障害、不安障害、うつを併発してて通院しつつ療養中

民間療法は色々試したけど全て無駄に終わった。自分に合う病院を探して診察受けるのが一番
養命酒なんて半年間毎日続けたけど一切効果なかったし、適度な運動をすると気分が悪くなるが散歩は良いと思う
結局SSRIが一番効いたからね。冷え性はこれで治った
13: 2019/03/26(火)21:42 ID:fNXdB78t0(1/2) AAS
◆自律神経失調症とは?

誰もがある「ダルい」「眠い」「ちょっと調子が悪い」「サボりたい」
という感情を病気を理由に正当化するために用いられるインチキ病名
実態は「甘え」「怠け」であり、自称自律神経失調症患者のための安楽死施設が望まれる
14: 2019/03/26(火)21:43 ID:fNXdB78t0(2/2) AAS
> 国際的にはdysautonomiaあるいはautonomic dysfunctionという用語が使われますが、
> これらはより本格的な自律神経の機能異常が実証される病態を示すため、
> 概念的に曖昧なわが国の自律神経失調症とは疾病の内容が異なることに注意する必要があります。

要するに日本における自律神経失調症とは「甘え病」「怠け病」ってわけだな
15
(3): 2019/03/26(火)21:45 ID:opCOF74F0(1) AAS
緊張したり不安になったり急かされたりすると、貧血みたいな症状が出る(動悸・目眩・気持ちの悪さ等)のですが、同じような方いますかね...
交感神経がめちゃめちゃ優位になってる感じ...

もう癖みたいになっちゃってるので、どうやって治せばいいのかわからない;;;
16: 2019/03/26(火)21:53 ID:qsmq8e150(2/2) AAS
>>15
ほぼ毎日出ますよ〜フラフラでトイレに駆け込んでえずいてます
あと耳なりがギーン!て強くなり立ってられないことも…
仕事で疲れた夕方とか顕著ですね
デパスもあまり効かなくなってきちゃったし…
困ってます
17: 2019/03/26(火)22:04 ID:xjTFXXfp0(1) AAS
寒いよりは暖かい方がマシ

毎年そう思う季節の変わり目
18
(2): 2019/03/26(火)22:06 ID:0X+jGsML0(1) AAS
後頭部が詰まったような感じで、いつも頭がボーっとしてる人いる?
19: 2019/03/26(火)22:26 ID:UKXVCE+f0(1) AAS
おるよ
20: 2019/03/26(火)23:41 ID:oWShL1eA0(1) AAS
>>15
私は考え事をするとなる。もう何も考えられないよ
21: 2019/03/27(水)01:18 ID:C6P8wUCn0(1/3) AAS
>>18
います。
脳の違和感すごすぎます。
ノイローゼ
22: 2019/03/27(水)03:54 ID:65dtBH370(1) AAS
寝起きの足のしびれが止まらない
ここ最近ずっとだ
23
(1): 2019/03/27(水)07:01 ID:yvHlxcwa0(1) AAS
もう仕事一生出来ないかもしれん。
仕事し過ぎたせいで。

何しても動けなくなる。もう終わりかもしれん。
24
(1): 2019/03/27(水)07:33 ID:TENbpnya0(1/3) AAS
>>23
自分も働けなくなってるから
人生詰んだ感を強く感じてるよ
25: 2019/03/27(水)08:37 ID:AN9JpQqa0(1/2) AAS
自分の身体の強さやストレス耐性なんかしっかり把握した上で仕事を選ぶべきだな
26
(1): 2019/03/27(水)09:20 ID:bVr9mkEw0(1) AAS
仕事終わり夕方から夜に毎日熱が出る…
血液検査してもCT撮っても異常なし
自律神経が原因て可能性ありますか?
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s