[過去ログ]
☆自律神経失調症☆Part112 (1002レス)
☆自律神経失調症☆Part112 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553582425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 病弱名無しさん [sage] 2019/03/27(水) 11:36:45.13 ID:3A0/tqtM0 今日病院いって診察前外の椅子で待ってる間の10分ほどで 座ってたのに急に体中がほてってきてあつくなったりめまいしてきたんだけど 診察おわるとおちついてきたんだけど こんなんはじめてで今までこんな事なかったのに 不安?何か気にするとなる感じ これって自律神経になるん? 気の問題? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553582425/32
132: 病弱名無しさん [] 2019/03/28(木) 20:07:46.13 ID:Ru2Bd1uY0 いい加減にしてもらえませんか。 スレが機能しなくて迷惑です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553582425/132
571: 病弱名無しさん [sage] 2019/04/14(日) 01:18:22.13 ID:egE6KTfd0 起きた、 当直勤務のせいで、睡眠時間が確保できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553582425/571
637: 病弱名無しさん [sage] 2019/04/16(火) 23:11:05.13 ID:QGYRgaEV0 寝たきりってある意味凄い 寝ても起きてても楽な事がないから 血流かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553582425/637
907: 病弱名無しさん [sage] 2019/04/27(土) 20:08:24.13 ID:QDl4Lznc0 >>905 行ってない でも夜は眠れるし食欲もあるから、 どっちかと言えば自律神経の方かなと思って ありがとう、それも考えたんだけど、 バイト始めたらそれだけで一杯一杯になって、多分勉強まで手が回らなくなると思う・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553582425/907
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.325s*