[過去ログ] 高血圧を語ろう、104 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973(1): 2019/12/06(金)21:53 ID:hYfU6hwd0(1) AAS
昨晩125/83、朝112/78、ほぼ正常値だったので安心してんだが
他の病気の診察日だったので、病院行く前に測ってみたら147/92だ
帰ってからもちょっと高かったので薬増やしてみたら、今94/71
病院行くのは結構ストレスなんだな
974: 2019/12/06(金)23:11 ID:+Ql8yMMS0(2/2) AAS
>>973
薬は処方どおりに飲むもんだろ?
自分の判断で増やせって言われてんのか?
975(1): 2019/12/07(土)08:48 ID:N/PfjW6u0(1) AAS
冷たい廊下や洗面所の床を素足で歩くと、
血圧上がるもんかね?
家の中では靴下やスリッパ履くのが嫌で、
いつも素足なんだよね
976: 2019/12/07(土)20:58 ID:462MAiHW0(1) AAS
>>975
だと思う。
今日、あたたかい総合病院で測ったら、129−85
やや寒めの家では、150−90
977: 2019/12/08(日)12:09 ID:+vPKHxDf0(1/2) AAS
厚めの服だと、
加圧してる途中で、
音が微妙に変化するよな
978: 2019/12/08(日)17:05 ID:casRMFsZ0(1/2) AAS
そもそも腕まくりもできないような寒い部屋で計るのが間違いじゃねーの?
979(1): 2019/12/08(日)17:57 ID:+vPKHxDf0(2/2) AAS
ハァ?
腕捲りしたら、
測定値が不正確になるだろwww
バッカじゃねwww
980: 2019/12/08(日)19:01 ID:R7TURFJO0(1) AAS
デブで腕が太い定期
981: 2019/12/08(日)19:06 ID:casRMFsZ0(2/2) AAS
>>979
w
日本語読めない人か?
982: 2019/12/09(月)01:20 ID:TWFmy/y70(1) AAS
wwww
983: 2019/12/11(水)14:19 ID:fE8zHveg0(1/2) AAS
ここんとこ運動不足過ぎで血行が悪いからか、薬飲んでんのに血圧がいつ測っても150とかなってる
ちょっと小一時間、ウォーキングしてくる
984(2): 2019/12/11(水)15:27 ID:fE8zHveg0(2/2) AAS
少し汗ばむぐらい歩いて来た
126/81/93
心拍数もいつも高いんだよな
985: 2019/12/11(水)20:38 ID:95eNn/h50(1) AAS
オルメテックを40rに増やされたけど、そんなにいい薬なのか?
986: 2019/12/11(水)23:28 ID:QtnNub460(1) AAS
>>984
平静時に測定しなけりゃ意味ないだろ。
朝夕毎日記録せずに高血圧を語るんじゃねーよ。
987: 2019/12/12(木)03:23 ID:gB8uifs00(1/2) AAS
>>984
そのうち 「今、走ってきたんだけど血圧が180をこえてる!降圧剤飲んだ方がいいですよね?」
とか言いそう
988: 2019/12/12(木)07:54 ID:wgADJKtg0(1/2) AAS
何故人は敵対する対象を作り出すのか
989: 2019/12/12(木)08:43 ID:KxQsdS/t0(1) AAS
かかりつけ医の指導に従って真面目に毎日測定、記録して服薬してる人から見たら、984みたいなやつはバカにするために書き込んでるとしか思えないわ。
990(1): 2019/12/12(木)14:51 ID:fHyHRg420(1) AAS
>>924
トマトジュースより安いので玉ねぎに切り替えたけど効くね
一日半玉10日目で効果が出てきた
991(1): 2019/12/12(木)14:57 ID:wgADJKtg0(2/2) AAS
屁が臭い
992(1): 2019/12/12(木)22:09 ID:LauSgmVE0(1) AAS
汗かくほど部屋暖かくして寝るのと
寒いくらいで寝るのでは朝の血圧は変わるんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*