[過去ログ]
高血圧を語ろう、104 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310
: 2019/06/07(金)21:30
ID:h1kMljda0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
310: [sage] 2019/06/07(金) 21:30:16.32 ID:h1kMljda0 掃除をする方が、掃除をして給与をもらうだろ?これは、その仕事や人に対しての対価=ありがとうという報酬なんだよ。 そこにお金という対価が発生しているという事は、必要とされているからなんだ。ゴミじゃないんだよ。 でも、きっと雇う側も仕事を与える側も、君たちの様な価値観の人間には何も渡さないと思うが、どう思う? そう言い、ふと大学生が首から下げている名札を見てさらに笑みを浮かべこう言います。 ふむ。 面接か…楽しみだね。 そのロゴは私の会社のシンボルだ。 後で、面接室で続きを話そう。 一瞬この意味が私には理解出来ませんでした。しかし、大学生たちはすぐにこの意味を悟った様子。 どうやら、このおじさんは彼たちがこの後面接を受ける会社の社長だったのです。 私も、このビルの清掃をしていて何度か見かけた事はある顔でしたが、まさか会社の社長だったとは知りませんでした。 冒頭でも述べましたが、私はこの仕事を与えられているだけで感謝しています。与えられている事、任せてもらえる喜びを知っているから…。 世の中に仕事や与えられる責務は数えきれないほど種類があるでしょう。しかし、それをバカにしたり差別したり比べる事は決して良くはない事だと思います。 その職種、その責務には全てに『事情』があり、『原因』があり、『目的』があるという事を忘れてはいけません。 この翌日から、トイレで用を足しながら大学生へ説教をした『少しワイルドなおじさん』は、私を見る度に微笑んでくれます。そして必ず一言声を掛けてくれます。 いつもご苦労様。 ただ、その二人の大学生をこのビルで見かける事は、あれ以来一度もありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557387643/310
掃除をする方が掃除をして給与をもらうだろ?これはその仕事や人に対しての対価ありがとうという報酬なんだよ そこにお金という対価が発生しているという事は必要とされているからなんだゴミじゃないんだよ でもきっと雇う側も仕事を与える側も君たちの様な価値観の人間には何も渡さないと思うがどう思う? そう言いふと大学生が首から下げている名札を見てさらに笑みを浮かべこう言います ふむ 面接か楽しみだね そのロゴは私の会社のシンボルだ 後で面接室で続きを話そう 一瞬この意味が私には理解出来ませんでしたしかし大学生たちはすぐにこの意味を悟った様子 どうやらこのおじさんは彼たちがこの後面接を受ける会社の社長だったのです 私もこのビルの清掃をしていて何度か見かけた事はある顔でしたがまさか会社の社長だったとは知りませんでした 冒頭でも述べましたが私はこの仕事を与えられているだけで感謝しています与えられている事任せてもらえる喜びを知っているから 世の中に仕事や与えられる責務は数えきれないほど種類があるでしょうしかしそれをバカにしたり差別したり比べる事は決して良くはない事だと思います その職種その責務には全てに事情があり原因があり目的があるという事を忘れてはいけません この翌日からトイレで用を足しながら大学生へ説教をした少しワイルドなおじさんは私を見る度に微笑んでくれますそして必ず一言声を掛けてくれます いつもご苦労様 ただその二人の大学生をこのビルで見かける事はあれ以来一度もありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s