[過去ログ] 高血圧を語ろう、104 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879(1): 2019/11/20(水)10:19 ID:QigCTb0j0(1/3) AAS
>>871
海産物は野菜より、素から海水いや
塩分多いから
最悪
880: 2019/11/20(水)10:19 ID:QigCTb0j0(2/3) AAS
>>877
ただし塩分ぬき
881(1): 2019/11/20(水)10:20 ID:QigCTb0j0(3/3) AAS
一番は
野菜をレモン汁でたべる
最強で無敵
882(1): 2019/11/20(水)11:34 ID:WUY4BfjR0(1) AAS
おでんってヘルシーなイメージだけど塩分はバカ高いしほとんど野菜入ってないし
加工品だらけで実は体に悪いよね。味の染みた大根は塩食ってるのと一緒だし
練り物なんて塩&添加物でできてるようなもんだ。
自宅で作る時はつゆを飲んでも大丈夫な程度の塩分濃度にしてるけど正直うまくない。
味噌汁とか煮物は出汁をきかせたり根菜入れたりして味を補えるけどおでんは難しいわ。
883: 2019/11/20(水)12:59 ID:71xzJdYQ0(1/2) AAS
上114下76
軽くスーパー銭湯行ってきた
ストレスがすっ飛んだのが楽しいw
露天風呂で太陽の光を浴びて気分は最高!
884: 2019/11/20(水)13:06 ID:71xzJdYQ0(2/2) AAS
>>872
厚揚げか…あんがとね
一度ちくわを作ってみたいんだよ
焼ききくわを
>>879
やっぱ1〜2個しか食べられない悪寒
885(1): 2019/11/20(水)14:35 ID:N1tFP87R0(1) AAS
高血圧に優しい満足感のある料理ってなんだろな?
チキンのトマト煮とか美味しいし、塩分も少ない
他何かある?
886(1): 2019/11/20(水)14:38 ID:DMtXmlMn0(1) AAS
寿司
887: 2019/11/20(水)19:07 ID:hi23uuuB0(1/2) AAS
>>882
おでに塩分は入ってないよ
888: 2019/11/20(水)20:18 ID:9wnsNp3S0(1) AAS
お、おでに塩分は入ってないんだな
889: 2019/11/20(水)20:39 ID:hi23uuuB0(2/2) AAS
清おつ
890: 2019/11/21(木)05:50 ID:NMe4wCx40(1/2) AAS
ナトリウムは適度に摂らないといけないから食事だけだと難しいな。
やはり運動で体外排出を促進させる必要がある。
しかし健康のためだけのジョギングとか、みんなよくモチベーションを維持できるよな。
前の仕事はフィジカルはいくら強くても良かったから、がむしゃらにやったもんだが。
891: 2019/11/21(木)06:55 ID:palsVPox0(1) AAS
>>881
美味しいの?
892(1): 2019/11/21(木)06:58 ID:Gsem4JJg0(1/2) AAS
>>886
寿司は
高血圧になる最強だよ
酢飯に塩分たっぷり砂糖みりんも
海産物は海の塩たっぷり
ベーコン、ソーセージのほうが
100倍まし
ガチだよ
893: 2019/11/21(木)07:00 ID:Gsem4JJg0(2/2) AAS
>>885
野菜の胡椒、唐辛子レモン汁いため
ナッツの塩分ぬき
894: 2019/11/21(木)08:26 ID:lWk7YiTz0(1) AAS
塩分にビビってるの?
ある程度摂取しないと脳梗塞になりやすい
ある程度な
895: 2019/11/21(木)10:50 ID:G3BOisIL0(1) AAS
上118下85
寒い冬は必ずやってくる
病気になって初めての冬
熱々じゃないお風呂にゆっくり入って…
温かいお鍋でもゆっくり食べて
なんでもゆっくりばかりじゃんw
896(1): 2019/11/21(木)11:19 ID:6yTn0uqU0(1) AAS
>>892
キチガイさんこんにちは
897: 2019/11/21(木)11:48 ID:6OGQ2oZq0(1) AAS
>>896
効いているw効いているw
898: 2019/11/21(木)13:47 ID:cDu5X/f/0(1) AAS
何このガイジ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s