[過去ログ] 【首】頸椎椎間板ヘルニア Part32【首】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(3): 2019/07/07(日)16:08 ID:WkR1I5420(1) AAS
5月20日に発症。
肩から肩甲骨 左腕までの
激痛 痺れ。痛みのピーク。
処方箋は
メチコバール
ユベラ
ロキソニン
タリージェ2.5
全く効かず現在の消炎剤は
ロキソニン ×1を朝昼晩
省10
300: 2019/07/07(日)19:44 ID:Fl+F0UtY0(1) AAS
>>299
俺も同じ位の時期に発症したわ。
今は毎週1回のブロック注射と近所に評判の良い整骨院があるからそこに行ってる。
痛い時だけロキソニン飲む感じで騙し騙し日々を過ごしてる。
トラムセットやリリカ飲み続けるよりかはマシかな?と思ってる
302: 2019/07/07(日)20:56 ID:b+otlTKM0(1) AAS
>>299
俺はリリカとロキソニンテープだけで後はひたすら安静に過ごすだけ
痛みが生じてから4か月くらい強い痛みが続いて
7か月くらい経つ頃にはほとんど痛まなくなった
で、半年後にまた同じように痛みが生じたw
一年の半分以上は痛んでるってことになるな
314(1): 2019/07/09(火)13:53 ID:lNg5IqrG0(1) AAS
>>299
丁度同じぐらいに発症して、激痛は1か月ぐらいでだんだん収まってきたが
まだいろんな作業をしようとするとひっかかりを感じる
ギターが趣味なんだけど、ギターを弾くことには問題ないが、しばらく弾いていると
肩から腕の痛みが大きくなってくるので長時間はできない
しかし今日3回目の診断を受けて、「また来て」とは言われなくなった
まあ3か月ぐらい様子を見て、とにかく安静に、治れ治れと祈り続けるしかない
治り方がものすごくゆっくり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s