[過去ログ]
-尖圭コンジローマ/コンジローム その16 (1002レス)
-尖圭コンジローマ/コンジローム その16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 尿道コンジ ◆bOo1peXj46 [sage] 2019/12/01(日) 12:43:11.19 ID:MAf/5Iau0 で、次スレは誰が立てる? このペースなら>>980辺りが限界ラインなのだが… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/974
975: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/01(日) 13:52:44.83 ID:Z9sOo5B40 908だが、 とんでもないのに居 座わられた。 住人の俺も流石にサジを投げたよ。 みんなも、しばらくこのまま一切何にも、全ての書き込みをしないでおこうよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/975
976: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/01(日) 16:03:15.10 ID:vWMcUVzz0 こっちの使ってもええんちゃうか https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564667962/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/976
977: 尿道コンジ ◆bOo1peXj46 [sage] 2019/12/01(日) 21:49:52.71 ID:MAf/5Iau0 >>976 ええかも知れんが、ワッチョイの件が未だ意見集約出来てないと思うので、とりまそのスレ使っておいて、ワッチョイ必要となったら新たに立てるのが良いかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/977
978: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 08:56:23.66 ID:m4Ei0ojQ0 なってしまってからワクチン摂取って効果ありますか? 再発防止のために http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/978
979: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 12:09:09.37 ID:hecjPXlz0 >>978 治療済なら効果ありと言われている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/979
980: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 16:48:50.93 ID:WmLFDnCv0 みんななんでポドフィリン使わないのかなあ 即効性抜群なのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/980
981: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 16:54:30.67 ID:RzjTtYov0 ポドフィリンもベセルナも皮膚の表層をぶっ壊してウイルスを取り除くのは同じだろ? 俺はそんな怖いものを使うより 緑茶カテキンクリームで安全にゆっくりと治したいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/981
982: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 21:06:31.61 ID:bzBgFzli0 >>981 そのクリームはどこに売ってますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/982
983: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 21:22:02.19 ID:RzjTtYov0 アメリカやドイツではポリフェノンEやヴェレゲンって名前で処方されてる 日本国内で手に入らんのかねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/983
984: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 21:43:14.12 ID:ZPEyaPf50 つ個人輸入業者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/984
985: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/02(月) 23:13:41.00 ID:fDUKQNDk0 公衆便所でやった大便のはねかえりで 肛門コンジを繰り返して地獄だ… もう治らなくていい気がしてきた知るかくそがー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/985
986: 病弱名無しさん [] 2019/12/02(月) 23:47:20.25 ID:zwCRrpWR0 >>985 今度は逆に布教活動していけばいいさ。 みんなコンジローマになれば、世界は一つになれる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/986
987: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 16:37:44.61 ID:91mBtGUGO >>985 そんなもんで移るのか?恐ろしいな。外出先でクソの時は跳ね返りの少ない和式がいいな、最近少ないけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/987
988: 尿道コンジ ◆bOo1peXj46 [sage] 2019/12/03(火) 22:12:09.28 ID:hjNpW/vK0 ウォッシュレットって、とてつもなくアブナイ気がするんだけど 誰も検証してないんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/988
989: 病弱名無しさん [] 2019/12/04(水) 09:17:26.07 ID:7xLfVMKu0 液体窒素治療してるんだけど一発で治るイボとしつこいイボがあるのはなんでなんだ って医者に聞くの忘れた もう三回やってるけど全然治らないから違う治療やってもらうようにしようかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/989
990: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/04(水) 10:43:03.85 ID:lU7aAxfd0 >>989 液体窒素はコンジローマに、1番適さない治療法だと感じます。 レーザーか電気メスで焼くのが1番手っ取り早い。再発しても、その都度焼けばそのうち再発しなくなる。と感じてます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/990
991: 病弱名無しさん [] 2019/12/04(水) 10:53:58.89 ID:7xLfVMKu0 >>990 まじかよ レーザーとか電気メスって泌尿器科でやってもらえる?あとすごい痛そうだなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/991
992: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/04(水) 15:32:46.31 ID:HwfU9wmR0 >>990 適さないという理由を教えて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/992
993: 病弱名無しさん [sage] 2019/12/04(水) 16:15:46.98 ID:UTd6q1Yz0 電メス一択 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564408132/993
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s