[過去ログ] -尖圭コンジローマ/コンジローム その16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2019/11/25(月)19:50 ID:VH6oVoBd0(2/2) AAS
君はとりあえず不安要素を抜き出して整理したら?
治療後腫れた→再診察
パートナーに移した?→頭下げて診察してもらう。
未感染→予防接種
感染→治療
748
(2): 2019/11/25(月)19:52 ID:OdH2eDqZ0(2/4) AAS
>>740
上記の理論の真偽に関わらず、免疫強化の効果が持田製薬やpmdaのお墨付きで認められているので、無駄ということにはならない。
749: 2019/11/25(月)19:55 ID:OdH2eDqZ0(3/4) AAS
>>748
安価ミス>>734
750: 2019/11/25(月)20:32 ID:46dZ6Eys0(1) AAS
>>743
風俗でうつったの?コンドームありでもうつるってことはソープ?
751
(1): 2019/11/25(月)21:16 ID:ef8qQ/JA0(1) AAS
>>748
お前頭大丈夫か? このブログ、性感染症
専門医の高橋医師が書いてるんだぞ
そもそもお前はどんだけ偉いんだ?

それから、何度も他の人も書いてるが
ベセルナに免疫強化の薬効はない 単に
皮膚の表面に傷をつけることでマクロファージに
コンジのウイルスを認識させ、正常に排除させるだけ
お前、もしかして「免疫能」の意味を理解してないな?

病変がないところはそもそもhpvが増えてないん
省3
752
(1): 2019/11/25(月)21:34 ID:XirxU5ad0(1) AAS
何故喧嘩腰なのか
753
(3): 2019/11/25(月)22:13 ID:OdH2eDqZ0(4/4) AAS
>>751
どんな権威が書いてようと内容が明らかに糞じゃん。私見も多いしな。
この塗り方云々の記事もそうだけど、あまり統計的な考え方はしてないよな。感覚で考えるタイプなんじゃん?

俺は作用機序が免疫強化だって言ってんの。
>>695のリンク先にある通りベセルナによるサイトカインの増加は臨床試験で実証されてる紛れもない事実。
それはお前が大好きな高橋先生とやらも認めてるからね?
外部リンク[html]:hinyoukika.cocolog-nifty.com
副作用の治療に関して論じる前に、イミキモドの作用気所を説明します。
イミキモドは皮膚組織内にある樹状細胞を刺激します。樹状細胞からはインターフェロンをはじめとする様々なサイトカインを放出し、ウィルス感染細胞を免疫学的に攻撃します。

皮膚の表面に傷をつけて〜なんて誰も言ってなくない?お前の解釈が今まで見た中で一番ズタボロやんけ
省3
754: 2019/11/25(月)22:57 ID:cDt6V2YB0(2/2) AAS
>>752
最後に煽ったほうが勝ちだから
755: 2019/11/25(月)23:07 ID:BLYmVkaZ0(1) AAS
いいなー治ってる人は
ベセルナ3週目入ったけど小さくなるどころか大きくなってる気がする
さらに一番大きな周辺に新しく小さいのが出てきた
これは俺のちんぽなんだよ、お前らのじゃない
はよ出ていけコンジ
756
(1): 2019/11/26(火)00:35 ID:yFtEwQmu0(1) AAS
>>753
マジで触れてはいけないアホだったか......
サイトカインの多くは炎症反応を起こすんだぞ?
それで皮膚がだだれる。健康な皮膚に炎症を生じさせる
ことを「傷害」というのに、それも理解できんのか
ちなみにこのスレの中でお前の論に賛成する書き込み
はない 自分の論にそぐわないものは切り捨て
結論ありきの妄想やね
で、お前さん、何者だっけ? あ、ただのアホか
757: 2019/11/26(火)01:04 ID:KLGK2NgO0(1/2) AAS
>>756
そりゃ炎症こそが免疫反応の一部だもの。
それが過剰に起これば副作用。
だから何?

ベセルナクリームがサイトカインの産生を促す。
だからベセルナは害悪だと、高橋先生はおっしゃっているのか?
都合の悪い意見は高橋大先生の意見でも切り捨ててしまってるのがお前だろ?
758
(1): 2019/11/26(火)04:08 ID:Y4lKP+fV0(1/6) AAS
>>ID:OdH2eDqZ0
めんどくせー奴
759
(2): 2019/11/26(火)04:17 ID:Y4lKP+fV0(2/6) AAS
>>ID:OdH2eDqZ0
私は女だけどアンタ男?
質問に答えないから悪いとか最初から言えとか、
決めつけたうえに勝手に上から質問ぶちまけて決めつけて反論ほざいてアンタどこの?何様?
めんどくせー奴
あんた実社会でも嫌われ者でしょ?
質問に答えなよ
760: 2019/11/26(火)05:43 ID:vpmio4TI0(1/2) AAS
同じ苦しみを背負った者同士でどうしてこう争ってしまうのか
不安で仕方なく駆け込んだ先にまさかコンジローマよりも醜いものを見せて貰えるなんてありがたすぎるよ
761: 2019/11/26(火)06:48 ID:nphMdO4g0(1) AAS
死ぬまでこいつらは、変わらんよw
762
(3): 2019/11/26(火)07:32 ID:KLGK2NgO0(2/2) AAS
少しはこっちの身にもなってくれよ(T_T)
予防云々はともかく、俺は作用機序については政府や持田の公式見解を述べているだけなんだぜ?少なくともその点においては何の疑いようもないはずなのに。
なのにここの住人ときたら煽りが気に食わないのかよくわかんない根拠に乏しいブログの方を信じて突撃してくるんだ
しかもせっかくレスが終息に向かってたのに空気読めない何も理解できてないようなキチが付け焼き刃の知識で参戦してくるの。
同じ説明何度したって次から次へとアホが湧いてくる。
煽りに嫌悪感を示してるくせに、中途半端に煽りレス飛ばしてきて逆に煽られてさらに怒る。
馬鹿なの?何がしたいの?

>>759
ここでコンジに関係ない話題はやめませんか?迷惑なので^^;
763: 2019/11/26(火)09:54 ID:bZcnaKvu0(1) AAS
OdH2eDqZ0=KLGK2NgO0 だろが?
とにかくウザくて迷惑。
764: 2019/11/26(火)10:06 ID:SS6ITX8L0(1/2) AAS
俺の場合
過去に何度もペセルナクリーム使ったけれど小さくなっても完全には肌がツルツルにはならなかった
でも今回はツルツルになる
理由は分からんw
とはいえ過去レス読むとイボの中へクリームがスルスル侵入したのかなと
つまり塗り方の問題かも
でもいつもと変わらないと思うんだけどね
765
(1): 2019/11/26(火)10:38 ID:InnDyZpO0(1/2) AAS
だって両方共同じ事を違うように言ってるけど同じ事言ってるだけだからね
766: 2019/11/26(火)10:48 ID:Y4lKP+fV0(3/6) AAS
ID:OdH2eDqZ0ID:KLGK2NgO0 だろが?
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s