[過去ログ] -尖圭コンジローマ/コンジローム その16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463
(3): 2019/10/12(土)07:12 ID:FpumDFEW0(3/3) AAS
それで、相談は、

軽いけど膿出てる、よくある黄色ブドウ球菌だと思う。もし仮にこれが肘やヒザの怪我なら病院には行かないかな程度。三連クレーターの1つが元4ミリ→8ミリ位と膿エリアが少し拡がっている。
(土)(月)(水)(金)〜ベセルナを続けるべきか???

ベセルナいったん止めて、以前耳の外耳道ブドウ球菌炎症でもらった、リンデロン(副腎スレロイド)+ゲンタマイシン(抗生剤)をミックスした軟膏を塗るべきか?

膿がおさまればいいが。この程度の膿は普通なのでしょうか?
連休と来週病院に行けそうもなく、再来週になりそうだから。
ありがとう。
465
(1): 2019/10/12(土)09:56 ID:/y+atyAF0(1) AAS
>>463
傷口には塗らないだろね。腫れが治まるまで休薬な気がする
医者に電話で相談とかできないのかな

ステロイドはやめとけ
イボが剥がれて皮膚の奥がむき出しになってるなら、他の菌やウイルスに感染しやすくなってるし、コンジウイルスもまわりに飛び火しやすくなってる
ステロイドで免疫抑制するのは自殺行為
466: 2019/10/12(土)14:29 ID:foaVeToM0(1) AAS
>>463
画像頼む
467
(2): 2019/10/12(土)21:41 ID:IzJf/kF10(1/7) AAS
>>463
ポドフィリンですっきり治るよ
そんな大変な思いしなくても
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s